気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

新潟:鬼が面山(6/29)レポ

2013年07月02日 | 山歩き


【写真:ヒメサユリ】


梅雨時ですが新潟方面はなんとか晴れそう!
ということで以前から気になっていた鬼が面山へ。


*****************************

2013年6月29日(土)
標高:鬼が面山 1465.1m
登山口:約750m
標高差  約715.1m


Member.2人(トシちゃん、sanae)
天気:曇り

【コ ー ス】
登山口P(750m)8:50~アンテナ10:03-09~南岳11:29-40~
鬼が面山山頂(1465.1m)12:24-13:07~南岳13:40-45~
アンテナ14:40~登山口P(750m)15:20着

所要時間約6時間30分(休憩時間含む)




今回歩いたコース
登山口PよりPH



小出ICから登山口に向かい、登山口手前約20キロの道の駅いりひろせで仮眠。
到着は3時近かったため起床7時。



朝食など済ませて六十里越トンネル側の駐車場へ
道の駅から約30分で到着。
30台くらい置けそうな駐車場は既にいっぱいでどうにか脇に駐車。



田子倉湖の方から浅草岳へ登り、縦走してここから自転車で戻るという人も多く
数台の自転車が置いてありました。

仲間がいれば車を両方に置くという手もありますが
ほぼ下りですからこういう方法も良いですね。
トンネルもある約7キロほどの道のりはそこそこありますが。


さて、出発しようとしたその時、トラブル発生!
私のカメラのスィッチが入りません(@_@;)
歩き出していたトシちゃんを呼び戻してあれこれいじりますが
やはり動かず断念!車に置いていくことにしますがショックでした。
予備のコンデジにしますが写りがイマイチで残念でした(T_T)


道路を横切って登山口へ
ここも2,3台置けそうですが置いている人はいませんでした。



ユキツバキ?・・・咲き残り









送電線



送電線から振り返ると田子倉湖。
田子倉湖の奥には尾瀬方面かなと思いつつガスでハッキリ見えません。





登りがようやく一息ついたところはアンテナがあり、
その先に南岳への稜線が見えてきました。







このアンテナの所で最初の休憩。
とはいえ写真撮りながらのんびりですが・・(~_~;)
10分ほど休憩して出発



お目当てのお姫様はまだまだ現れませんが、いろいろな花が咲いてます。

ムラサキサギゴケ



カエデ






ハナニガナ






オオバユキザサ?



タムシバ






ツクバネソウ



ウシハコベ



チゴユリ



ツバメオモト



オオカメオキ(ムシカリ)













ウスバサイシン



サンカヨウ



ホウチャクソウ



ユキザサ



雪渓と田子倉湖





イワカガミ



ゴゼンタチバナ



アカモノ






前方、南岳の先もガスガス



南岳到着



ここまでの間にも、田子倉湖から浅草岳を回って早くも下山という人と何人かにすれ違いました。
4時過ぎには歩き出していたそうで、下に下りれば自転車がありますからと!
皆さん行動がスピーディです。


ウラジロヨウラク



我等はこれからがお楽しみ♪

南岳山頂からヒメサユリが一望です。






ガスの中に鬼が面山が見えてきました。今回はあの山頂まで。



ヒメサユリが見られれば十分満足♪














背後に南岳。なかなか前に進みません(^^ゞ







前方に鬼が面山。その右端が北岳でしょうか。



蕾もまだたくさんありました。



見えなかった浅草岳もようやく姿を現してくれました♪



田子倉湖と南岳

遠望は利かず残念


タニウツギと田子倉湖



ゴゼンタチバナがびっしり



ヒメサユリ





ツマトリソウ



ミツバオウレン





モウセンゴケ



オオバキスミレ



鬼が面山山頂


山頂にはやはり田子倉湖から浅草岳を回ってきた方々がいました。
昼食をとっている間に山頂は二人になり、しばしのんびりしますが
周囲の山々はガスで見え隠れ。すっきり晴れていれば
越後駒など越後三山も見渡せるのでしょうに。



再び同ルートを戻ります。
同じようなアングルですが、再びヒメサユリを愛でながら






コバイケイソウは蕾










南岳へ







ここでヒメサユリとお別れ。最後に眺めて下山。


ミドリユキザサ?



サルトリイバラ





ユキザサ



サンカヨウ



エンレイソウ



ツバメオモト



ニョイスミレ



振り返って南岳から派生する稜線


アンテナの所まで戻ると青空が広がってきましたが・・・



下山



駐車場に戻ると少し雨が降り出しました。



所により雷雨という予報でしたが雨だけだったようで、
この後移動すると場所によっては随分道路が濡れていました。



今回もまた久しぶりに見る珍しい花に出会いました。
1本だけですがいろいろな角度から。

コケイラン










コケイランは今から6年前(H19.6/23)の粟が岳以来のようです。





入広瀬へ戻って温泉は寿和温泉(700円)に入り、
その後14年ほど前に入ったことのあるお蕎麦屋さんへ。


思い出のあるお蕎麦屋さん福寿庵。今も変わらぬ美味しいお蕎麦でした。
へぎそばを一緒に食べた私たちより若かったこの地の友人は
今はもういません。。。

浅草岳のブナ林が大好きだと言っていたその人と
とうとう一緒に登れませんでしたが
こちらに来るといろいろ思い出します。


二人なので今回へぎそばは無理でしたが、以前美味しく戴いたのを
ご主人(二代目さん)と話しながら懐かしく戴いてきました。



この後福島の雄国沼へ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニッコウキスゲ満開 | トップ | 福島:雄国沼のニッコウキス... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (矢車草)
2013-07-02 09:43:07
sanaeさん、おはようございます!

わぁ、なんて残念・・・お会いしたかったです~!
我が家は7時20分頃に駐車場を後にしたんです。
前日雄国沼にいらしたのに・・お二人の行動力に驚かされますわ。

私たちははじめての浅草岳&ヒメサユリで欲張りコースでした。
まだ筋肉痛が治りません(爆)
ヒメサユリ可愛かったですね。疲れたけど感動しました。
私もレポ書かなきゃ。
矢車草さん (sanae)
2013-07-02 11:13:28
雄国沼は翌日なんですよ(^^ゞ
出発の1時間後くらいに私たち到着でしたね。
当然追いつきませんで残念でした(^^ゞ

このコースかなりのハードだったでしょう。
でもそういう人が多くて驚かされました。
私たちはの~んびり楽しんできましたよ(^^ゞ

レポを楽しみにしていますね。
すごい車ですね! (みちほ)
2013-07-02 12:49:42
私たちのときは車2台でした!!びっくりの登山者で、まして皆さん浅草だけまで・・・ひぇ~です(笑)
やっぱりコケイランでいいのか~ 「花付きが良い」はずがポチポチしかないので・・・

けっこういろんな花が咲いていて楽しい山ですね!!
ヒメサユリはやっぱり綺麗だわぁ~!!

で、カメラは復帰しました??
みちほさん (sanae)
2013-07-02 19:08:58
ひぇ~2台だけ?
もっとも平日でしたもんね。やはり土日は殺到するんですね~
もう少し若ければ私たちも浅草岳まで足を延ばしたと思いますけど?もう駄目ですわ~(笑)
1400m台なのにやっぱ新潟ですね、お花の種類の多さにビックリでした。

コケイランは粟が岳でも見ていますがやはり1本だったと思いますよ~
希少なのが今回も見られて感激でした!

肝心な時に使えなかったカメラ・・・今日入院です(涙)
修理費が痛い(~_~;)
あらら (はなねこ)
2013-07-02 20:19:50
こちらのコースは、ヒメサユリの花が多いんですね。
我が家は浅草岳に登ったことがなかったので、ネズモチからにしたのですが
次に行く機会があったら、鬼が面山がいいですね。
「道の駅 いりひろせ」で仮眠でしたか。
我が家は6時頃にトイレ休憩しましたよ。
車が一台だけあったように思いますが、あれだったのかしら (^^)
なんだか楽しいですね。
はなねこさん (sanae)
2013-07-02 22:35:13
今拝見してきました。
こちらが浅草岳まで足を伸ばしていたらお会いできていたかもしれなかったですね。
鬼が面山で会った人がネズモチ平から登ってきた人と話してそちらの情報を聞いてきたと話していました。
もしかしたらと思うとそれも楽しいですね(笑)
いりひろせで6時でしたか、車の中で残念でした^^;
みなさんトイレ休憩に立ち寄られるようで、私たちが起きたときは数台停まっていました(^^ゞ
ヒメサユリ (輝ジィ~ジ)
2013-07-13 10:53:18
sanaeさん
ヒメサユリ、ほぼJustmeetで何よりでした。
10年程前は、この街道の除雪が澄んだばかりの頃
しばしば出かけ浅草岳まで足を伸ばしたものですが
如何せん!年のせいか?足が遠のいています。
ここ2年ほどネズモチ平までの林道が一部決壊しており
新潟側から浅草岳目指す登山者かなり少ないようです。
輝ジィ~ジさん (sanae)
2013-07-15 15:22:54
久しぶりに見たヒメサユリでした。
輝ジィ~ジさんともしやと思いましたがこちらはなかなかジャストミートとはいかないようですね(笑)
前回(二年前)はネズミモチ平から行っていますが、その後林道が決壊したのでしょうか?
計画段階で確認しないといけませんね(^^ゞ
とはいえそこまで調べなかったりするので、もしそちらからだったら慌てたかもしれません^^;

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事