八川小ブログ本舗  「青い空 見上げて進む 八川の子」

島根県奥出雲町立八川(やかわ)小学校のブログです!子どもたちの活動の様子を情報発信しています!

1月31日(火)の子ども達の様子

2017-01-31 | 学校の活動

1月31日(火)

 今朝は八川子ども文庫読み語りがありました。1年生は「はっぴいさん」「まんげつのぱーてぃー」を、2年生は「たまごからうまれた女の子」「ゆきむすめ」を、3・4年生は「おこんじょうるり」を、5年生は「浦島太郎再話」を読んでいただきました。ありがとうございました。6年生は担当の方がご都合が悪くなられたので自分達で読書をしました。

<1年生>

 5時間目の国語の時間は、「ともだちにわかりやすくしょうかいしよう」というめあてで、自分が読んだ昔話を友達に紹介する学習でした。最初の昔話の紹介は「うらしまたろう」でした。とても上手な紹介でしたが、子ども達は、「挿絵のかめが最初は小さかったのに、突然、浦島太郎を乗せるほどの大きなかめに変わったのはなぜか?」「もしかしたら、乗せたかめはお父さんかめか、お母さんかめかも知れない。」という話題で盛り上がりました。子どもってよく見てるな…と思わず感心しました。

<2年生>

 5時間目の学級活動の時間は、6年生を送る会の出し物の練習でした。踊りの得意な2年生、振り付けも自分達で考えたそうです。みんなで踊る時にもぶつからない、前後、左右の動きをみんなで作っていました。たくましい2年生です。

<3・4年生>

 5時間目の理科の学習は、「水を熱した時の水の様子と温度の変わり方を調べましょう」というめあてで学習しました。子ども達は、カードに見つけたことを書きました。「最後のところは温度が上がらなかった。」「途中から水からあわのような物が出てきた。」この気づいたことをもとに水の沸騰、水蒸気などについてこれから学習していきます。

<5・6年生>

 5時間目の体育の時間はスーパーホッケーをしました。奥出雲と言えばホッケー!。オリンピック選手として活躍された方が何人もいらっしゃいます。子ども達は、冬季の間はグラウンドが使えないため、球技の学習の一つとして室内でホッケーをします。2月4日(土)には町内の学校対抗のスーパーホッケー大会があります。みんな頑張っています。

       (文責 岸本)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月30日(月)の子ども達... | トップ | 2月1日(水)の子ども達の様子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校の活動」カテゴリの最新記事