goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

ありがとうございました

2015-10-05 | 季節・風景
読者のみなさま

拙いブログにお付き合いいただき
ありがとうございました

しばらくお休みに入ります
今年度に入り、幕を引こうと思いつつ、ご挨拶の言葉を考えあぐねていました


これから
この国は
この社会は

子どもたちにとって
子育て世代にとって
働く女性にとって

どんな時代に向うのでしょうか

わたしたちは
自分が暮らす国を
子どもたちに譲る未来を

常に、わたしたちの意思で選択していきたいと思います

なんとなく…の「空気」に流されてしまうことは
迎合です

迎合は、どのような結果をもたらしても
それを認めてしまうことにつながります

70年前の歴史を繰り返さないためにも

わたしたちは、どんな社会をつくりたいのか

きちんと自分の意思を表すこと
まわりに伝えていくことが大切だと思います


he ultimate tragedy is not the oppression and cruelty by the bad people but the silence over that by the good people.
-Martin Luther King, Jr. -

最大の悲劇は、悪人の圧制や残酷さではなく、善人の沈黙である。



すべての生あるものたちが、幸せにくらせますように

つぶやき、ふたつ

2015-03-06 | 季節・風景

[写真特集]島民17人に猫100匹の島…愛媛・青島「猫の楽園」(Yahoo!ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-… うわぁーーーーっ、か、かわいい(*^^*)


『川崎市中学生殺害事件。あなたは声をかけ、手を差し伸べる人となれるか』
amba.to/1M76iTM 異端を排除するのは簡単かもしれない。でも、最良の手段ではない。人間だからできる何かがあるはず。この社会を構成するひとりひとりの大人たちが考えなければならない。



どうして桑田さんが批判されるのかな?

2015-01-10 | 季節・風景

紅白の安倍批判で「反日」と炎上の桑田佳祐 じゃあ『永遠の0』主題歌提供はなぜ!? lite-ra.com/2015/01/post-7… @litera_webさんから  …ふむふむ、このくらいの解釈が腑に落ちます。紅白のパフォーマンスはそれはそれで面白かったけどね!



今日から学校!

2015-01-08 | 季節・風景


市内の小中学校も今日からスタ-です

お休みの間、人通りの少なかった駅への道も
今朝は登校班の子どもたちがたくさん
賑やかな景色になりました

小学校通用門前では
校区の自治会のみなさんが10人ほど幟旗を立てて集っていました
襷や旗には「あいさつ運動」
登校する子どもたちに一声かけよう!という運動のようです

けどね、すれ違うとき、挨拶してくれた方は2人くらい

社会人にもしよーよ。あいさつ

早朝から集ってくれるのは有難いけど、なんか本末転倒?みたいな

それにしても…子どもたちも挨拶できる子、少ないですね

「職場の若い人に困ったこと?」なんてアンケートでも
“挨拶できない”という回答が圧倒的だった記事も読んだばかり

たかが挨拶、されど挨拶!
ですね

あけましておめでとうございます

2015-01-07 | 季節・風景


昨日の新年初アップの記事

間違えて消してしまいました~


紅白でのサザン

翌日の新聞一面広告

思いをコトバや歌で伝えることの重みを噛み締めています

(武)力から対話へ

2015年
地球上のすべての子どもたちが笑顔で過ごせる日々でありますように