まかまか

食欲増進剤かもしれません。┌(_Д_┌)┐))))カサカサ
このブログは、うひょ隊長(右兵)の許可を得ていません。

レザークラフト入門編 -トリック3つ編み-

2007-02-22 | ◆みきちゃんギャラリーcraft◆
こんばんは。花粉症で鼻がずびずばーのむっさんです。

みみどんさんが素敵な「携帯に優しいストラップ」を作ってらっしゃいます。
ネットで購入できるそうです。
いろいろ気になる方は(σ´∀`)σ 歯科的鋳造合金利用手製装身小物之館 まで。 

さて、私もトリック三つ編みに挑戦してみました!

-準備した物-
・以前作ったブレスレット
・ゴム板
・カッターナイフ・ハサミ
・定規

3分割中の図 ①まず、両端を残して間を3等分します。

三つ編み中の図 ②編みます。詳しくは、みみどんさんフォトをご確認ください。(勝手に拝借)

トリック三つ編み出来上がりの図 ③ハイできあがり!わかりにくっ(ノ∀`)アチャー

トリック三つ編みはコツを掴むとスイスイ出来ちゃいます。最後がちょっと難しいかも。
私の場合は、みみどんさんと逆方向から編んでる模様。
結構楽しかったので、1本では飽きたらず。。。(゜Д゜≡゜Д゜)キョロキョロ

みきちゃんさんから貰ったブレスレットが・・・ みきちゃんさんから頂いたブレスレットに魔の手が!m9つ(。・`ω・´)

みきちゃんさんごめんなさい。ザクザク ①みきちゃんさんに心の中で謝罪しつつ、両端を残して3等分する。

トリック三つ編み中 ②編むのが楽しくて謝罪してた心を忘れる。

トリック三つ編み出来上がり2 ③ハイあらオサレ?出来上がり!またまたわかりにくっ(ノ∀`)アチャー

さっぱり説明になってませんが、少ない材料で手軽に楽しめるかもしれません。
三つ編みを制覇された方は、五つ編み(またまた勝手に拝借)にもトライしてみてはいかが?



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリック三つ編み楽しいよねー (みみどん)
2007-02-24 01:08:22
で、つ爪が...

よく来るオバチャン、ストラップをまじまじと観察。
「この革、三つ編みだよね~ げげっ1枚につながってるっ!!!」結局最後までトリックが分からなかったそうな。
中学校の美術の先生は生徒にトリック五つ編みのブレスを見せ続け、頭が左30°に傾いた子を頻出させて顰蹙を買ったそうな。

いろいろ面白いことが起こるのでまだまだ作り続けま~す
一つ書き忘れ~ (みみどん)
2007-02-24 01:18:26
スムースレザーのとき、編む前にデリケートクリームっちゅうのを塗っとくと革が柔らかく伸びやすくなって編みやすいです。
ヌメ革も同クリームでイケますが、合皮やヌバック、スエードなどは塗っちゃダメです。
「塗らしといてから編め」書いてある本がありますが、全くウソではありませんが、この件に関してはデリケートクリームの圧勝です。
なるほどー(。-`ω´-) (むっさん)
2007-02-24 01:46:03
デリケートクリームってのがあるんですねぇ。
探してみよっと。

最初の試作品は何も塗らずに編んだので、裏側が毳立ってしまいました(´・ω・`)

2本目は、みきちゃんさんが裏地処理をしてたので綺麗に処理できたと思われます。
ちなみに出来上がった物を、みきちゃんさんへリリースしようとしたら、私の母親に横取りされました(笑)
ぜんぜん関係ないですけど (みみどん)
2007-03-05 04:53:06
バンダイ・ガシャポン次の男前アイテムは「御猪口前」でした。
何を隠そうお猪口ですんで、男前豆腐店の社長がいかにも好きそうなダジャレです。
で、さっそく焼酎を飲ってみましたがイマイチなので小物入れに転用する予定。これもまた2個目は、ないな。
まだゲットしてないです(´・ω・`) (むっさん)
2007-03-05 11:44:58
なんだか男前豆腐店三和豆友食品でお家騒動(?)があってたんですね。

吉と出るか凶と出るか・・・
良きライバルとなって世の中の豆腐屋さんを盛り上げて欲しいものです。

最近ストラップを確認したばっかで、お猪口はまだ見てないんですよー
小さい物大好きなんで、見つけたら買っちゃいそうです
男前vs三友 (みみどん)
2007-03-06 01:31:23
近くのイトーヨーカドーではこの二社の製品、ゴッチャですよ。
ジョニ男は男前のはずなのに三友って書いてあるし。
もともとジョニ男とやっこ野郎以外はほとんど三友のだったのにσ(^^)騙されてたし。そのモノホン2つだけはひじょーに豆臭かった舌覚えが。

※もう騙されないぞ~>三友
最近食べてないんです(´・ω・`) (むっさん)
2007-03-07 04:08:40
ガシャポンばかり夢中になって、最近ホンモノに手を出してなかったりします(ノ∀`)アチャー
ひさしぶりに食べたいっす♪近所で探してきますわぁ!
はじめまして☆ (しずく)
2009-08-31 01:01:43
突然すみませんm(_ _)m
はじめまして、しずくと申します♪

トリック三つ編みの事でお尋ねしたいのですが…。
先日トリック三つ編みブレスレットのキットを購入しました。
途中までは出来たのですが、どうしても一番最後のねじれを戻す所が出来ません(><;)
説明書も分かりづらいんです…。

大切な人がもうすぐアメリカに行ってしまうので、それまでにどうしても作りたいと思っています!!
どうか、トリック三つ編みの編み方を教えていただけませんか?

突然で本当に申し訳ありません(v_v*)
宜しくお願いします☆
いらっしゃいませ (むっさん)
2009-08-31 06:31:38
しずくさん

はじめまして☆
トリック三つ編みの最後ですね。

みみどんさんのフォト画像を拝借しまして、
http://photos.yahoo.co.jp/ph/mimi_don/vwp?.dir=/f3ce&.dnm=ccb9.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
この8番目なのかな?と思いました。

私もまだまだ初心者なのでご参考になるのか怪しいですが三つ編みにした部分をギュウギュウに押し上げて、最後のクルリが出来るスペースを空けます。
それからあと1回三つ編みをして、フォト画像の8番目を通して、最後にギュウギュウに押し上げた部分を、しごいて戻してみてください。

もしもこれ以上ムリーってくらいギュウギュウ詰めになってるのであれば、編み部分をひとつ外してみてはいかがでしょうか。

・・・上手く説明できなくてすみません

しずくさんが、ガンバって作った世界にひとつだけのプレゼントが、無事に大切な方へ届きますように祈ってます
しずくさんへ (むっさん)
2009-08-31 10:22:09
慌てて作ったので解りづらいかもしれませんが、ご参考になれば嬉しいです。
http://blog.goo.ne.jp/ya_ayo_oy/e/9ff82715aa0c101ea8836d9e08842baf

またのご質問をお待ちしております

コメントを投稿