おー坊気まぐれ日記

日記がわりにコツコツと更新していきます。

2017 今日の蕎麦 12

2017-11-12 21:09:30 | 蕎麦
11月12日
予定では来週にしていた蕎麦の脱穀、今日行いました。
来週は、出張が入りそうだったので急きょ変更。
昨日の雨も影響なくこんな感じで蕎麦はしっかり乾燥していました。

2時間ほどで蕎麦の脱穀ができました。
先週刈り取りをした時に下にひいておいたブルーシートに落ちた蕎麦の実
土と混じりどのくらいの量かわかりませんでしたが、今日脱穀した実と一緒にふるいに掛けたらなんと、
今日脱穀した実と大差ないくらいの量でした。
土と混じり合っていたのでそのまま放置しようかとも思いましたが、取っておいて正解でした。
そして、お待ちかねの収穫量の発表です。
見た目では

こんな感じの網袋2杯
重さを量ってみると

なんと、予想していた量の約2倍
3.9kg
という結果になりました。
これで来年用の種も賄えます。
後は種磨きをし、洗って再び天日干してから製粉します。
今年は久しぶりに自前の年越しそばが食べれそうです。



 番外編

会社の蕎麦も刈り取りが終わりました。

実の付き方はこんな感じで

かなりさみしい付き方です。



田立の滝

2017-11-05 18:04:19 | Z750S
11月5日
以前からスキーに行くときR19で気になった滝

この道路標識の滝
田立の滝に行ってきました。

AM8:05出発
R257を北上
山の方は少し曇り空
気温も下がり少し寒い
県境をまたぐ前に寒さに耐えれず予備に持ってきた風防インナーを着ることに。
ある程度寒さを予想していつもより厚手の物を着てきたのに!
予想以上に寒い
この1枚でかなり暖かくなりました。
R257を岩村まで進みそこからR363で中津川へ
中津川からR19で目的地田立の滝へ
11時10分到着
家を出てからしばらくは車が多かったけど、山道に入ると車が減り順調に進んできました。
昨夜地図で確認すると駐車場からは直線で1kmほど
30分も歩けば滝を見ることができると軽く考えていましたが、いざ来てみてこの案内板をみて

最初の滝まで50分
天河滝まで1時間10分との案内が
田立の滝がな~い?
でも、ここまで来たからには見ずに帰れません。

滝遊歩道を進むと

こんな木道や

こんな吊り橋が
そして、

落ち葉の絨毯を引き詰めた橋が
案内に合った50分もかからないうちに小さな滝がいくつか

そこからさらに進むと

かなり落差のある滝が
そしてその奥に15分ほど進むと

今までの中で一番見ごたえのある滝が
さらに奥へ進むと



これが不動滝かな?
ここまで来るのに1時間半ほどかかってしまいました。
バイクに乗っているときは寒かったのに、ここまで来たら汗が出てきて暑い
タブレットの地図で田立の滝の位置を確認するともう通り過ぎていました。
タブレットの地図で現在位置を確認しながらもどると、天河の滝の場所が田立の滝のマークの位置でした。
どうも、このいくつかの滝を総称して田立の滝と呼んでいるみたいかな?
八甲田連邦に八甲田山がないのと一緒?
最初の予定では1時間くらいで滝の見学を済ませ妻籠にでも寄って帰ろうと思っていましたが、
実際帰りも50分ほどかかり都合2時間半ほどの見学時間になってしまった為、予定していた道の駅きらり坂下で蕎麦を食べ帰宅することに

が、運がいいのか悪いのか?
たまたま新そば祭りで限定400食が売り切れでレストランはクローズド
仕方ないのでおみあげコーナーにあったちらし寿司で空腹を満たすことに
日が落ちる前に帰宅したいので休憩もそこそこに出発。
自宅に近づくにつれ渋滞がそこらじゅうで
そして、ガソリンも入れた為17:45帰宅となりました。


   本日の走行距離    304,2km    14,14L


2017 今日の蕎麦 11

2017-11-04 17:37:53 | 蕎麦
11月4日
4年ぶりの蕎麦の刈り取りができました。
蕎麦はすでに全部倒れく草むしり状態でした。

穂先には少しですが黒い実が付いていました。

すべての刈り取りを終わり干してみると
やはり順調に育った時の2/3にも達していませんでした。

当然蕎麦の実の収穫量も期待できません
2週間後に結果が出ます。



 番外編
会社の蕎麦も刈時になってきました。
私の畑と同様にほとんど倒れてしまっています。

実の付き方は、私以上に少なそうです。

手のひらからあふれるくらい蕎麦の実が取れるといいのですが?