やっちゃんの菜園日記と絵手紙

菜園の様子とかを書いていきたいです。
後、絵手紙とかハガキ絵も好きで描いてます。

菜園へ

2015年07月11日 | 日記
今日も蒸し暑いです。

菊菜の花が好きなので、春になって花が咲きだしても引いてしまわず畑に行くと見て楽しんでいました。

花が終わりかけたので菊菜と草を引いておいたら、種がこぼれていたのでしょうか。

菊菜の芽がいっぱ出てきました。

でも、冬と違って育つのが早い。

早く食べないと。^^

こんなの初めてです。




ナスビを収穫してから、まだだった枝のつりあげをしました。

ナスビは4本仕立てです。




少しだけ色づいてきたトマトを収穫。

天気が悪いので、なかなか赤くなってくれません。

キュウリや他の野菜も収穫です。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手入れが大変では (KENSOME)
2015-07-12 06:46:55
野菜作りが本格的ですね。
季節が良いと食べきれないほど収穫があるのでは?
又、草取り、水遣り、間引き、収穫とやることが多くて大変ですね。無理せずに・・・・。
おはよう~ (やっちゃん)
2015-07-12 09:20:14
キュウリは食べきれなくて、お友達にもらってます。
昔からの作り方しかできなくて。
ボチボチしか動けないから のんびりやります。(^o^)
ありがとう
今日も蒸し暑い!(>_<) (和さん)
2015-07-12 11:27:41
菊菜というのは初耳です。
こちらで春菊と言っているものとは別物なのかなあ?
暑いですね (やっちゃん)
2015-07-12 16:16:13
春菊の事です。
菊菜って また方言?
泥芋って書いたら里芋ですか?と聞かれたり。(笑)
おもしろいですね。
ありがとう

コメントを投稿