地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

ミカン柄の作り方

2010年04月02日 17時23分46秒 | AzPainterと一緒[画像処理ソフト説明]
今回は、AzPainterを使って「みかん柄」の作り方を解説します。
(なお、今回はAzPainterのVer1.33bを使ったので、最新のAzPainter2には一部削除か変更された機能があるので注意してください…

始めに全体を明るいオレンジで塗りつぶし…
ドット塗りつぶし
次に少し暗めの赤~オレンジ色で、ドット(水玉)のテクスチャONで塗りつぶします。
この時使うテクスチャは、色々試してみてください。
(もっと小さいドットのテクスチャを作る手もありますが、面倒と思ったら、こちらのサイトから「ktn_tone.zip」を入手して、そのテクスチャライブラリ内の小さなドット柄を試してみてください…)
またドットの大きさを、後からメディアンの「最小値」や「最大値」で変化させてもいいです。

次に「拡散」を2~3で実行し…
拡散
ガウスぼかしやレンズぼかしで、ごく少量ぼかします。
レンズぼかし
それから「エンボス」を反転にチェックして、実行(強さはお好みで)し…
エンボス
「波形」を少量で2~3回実行します。
波形
この時点で、拡大縮小方法を「Lanczos3」にセットしてサイズを縮小した方が、いい場合もあります。

そして、新規レイヤに白⇒黒の円形グラデーションを描画し、ソフトライトにして明暗を付けます。
円形グラデーション
最後にレイヤ結合して、完成です。お疲れ様でした。

以上が、「AzPainter使い倒し」の管理人・REIKOさんからサイトの掲示板で回答していただいた方法です。

また、淡いグレーの塗りつぶして、濃いグレーでドットのテクスチャを塗りつぶして、同じ手順を続け…
グレイスケールの水玉
(黄)緑→黄色のカスタムグラデーションをレイヤ合成すると、早生ミカンや柚子、カボスっぽい柄になると思います。
グラデーション合成

また、オフセットを30~40に設定して、描画色を(黄)緑と黄色にセットして雲模様を生成し…
雲模様
新規レイヤへ描画した雲模様をハードライトで合成して結合しても、まだら模様の早生ミカン(柚子)になると思います。
雲模様を合成

せっかくなので、みかんやレモンの形にくり抜いてみるとイマイチ不評な結果に…
みかん レモン ドットが濃すぎ…汗
文字の形にくり抜いて、みかん文字やゆず文字、レモン文字もありですね♪
ゆず文字
レモン文字 栃木県のどこかで映画『檸檬』のロケがあったような…?
レモン牛乳で思い出したんだけど、関東レモンの製造者・栃木乳業の所在地である栃木県大平【おおひら】町が栃木市へ編入してしまったのは、残念ですね…
蔵井クンと関東レモン

ここで、私のライフワークである「戦いシリーズ」のみかん編とゆず編です。
以前、「日本全国が非難まつり(桃の皮柄の描き方)」の下の方に「足利VS矢祭【やまつり】 ゆずの戦い」という絵を載せたのですが…。
足利市と矢祭町の共通点って…
栃木県足利市は柚子やみかん果樹園があるため、ゆずワインとかゆずソフトが名物で、福島県矢祭町もゆず味噌が名物というのが意外でした。
えっ、今月10日に矢祭町で開催される矢祭さくらコンサートにロニーという歌手が出演するって…?演歌歌手・ジェロのインパクトが強くて知りませんでした…。

同じくゆずが特産品である高知県馬路村が無事存続しているとは…。
…ということで、ゆずの戦い2回戦は矢祭町と馬路村です。
矢祭VS馬路
「えっ?『馬路』と書いて『まじ』と読む駅があるって、マジ?」…ということで、島根県にある「馬路駅」をクソ真面目に調べると、駅の所在地・仁摩【にま】町他が大田【おおだ】市へ編入していた事が判明…
馬路駅って、マジ? 山陰本線は、読み2文字地名の宝庫?
あ…京都府亀岡市にも「馬路【うまじ】町」があったんですね…!!
「マジ」という言葉自体、江戸時代からあるとは…マジで?!

みかんの戦い1回戦、神奈川県二宮【にのみや】町と山口県萩市 !!
二宮(神奈川)VS萩
神奈川県二宮町は大磯町との『湘南市』施行が白紙になってよかったけど、栃木県二宮町(苺の産地)は昨年3月下旬に真岡【もおか】市へ編入で残念…
さぁ痛ましい改革」の記事中の「玉川つながり」の話で触れたとおり、夏みかん発祥の地である萩市が山口県田万川町他(阿武【あぶ】町除く)を編入して残念…。

みかんの戦い2回戦、熊本県と愛媛県…具体的な名産地が思い出せず?
熊本VS愛媛
ただ単に熊本県宇土【うと】市と愛媛県松前【まさき】町はいずれも合併が白紙になった件が共通しているようですが、みかんの産地とも考えられるので…。

みかんの戦い3回戦、足利市と静岡県沼津市…1999年8月に沼津方面へ旅行に行ったとき、茶畑は見たような気がしたけど、ミカンの果樹園はどこにあるか分かりませんでした。
足利VS沼津、ミカンの戦い
沼津市が埼玉県戸田市と表記がそっくりな戸田【へだ】村を編入して残念…。

あ…和歌山県全域はみかんの産地、北山村はゆずの産地であり、佐賀県もみかんの産地だって事忘れかけてた…
各地域の住民キャラを作ったら、機会があればどこかの記事でその絵を掲載したいと思います。

4月5日追記)REIKOさんから、ドットの大きさの件で指摘があったので追記。
にほんブログ村 トラコミュ AzPainterでお絵描きへ(にほんブログ村のトラコミュ)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生の空を仰ごう… | トップ | クラシック音楽つながりの地... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
点の大きさ (REIKO)
2010-04-03 03:23:42
こうして見ると、もう少し小さな点のテクスチャを使った方がいいかもしれませんね。
あるいは、できたミカン柄の画像を、少し縮小してから使うとか。
(手間がかかりますが)このミカン柄を作るためのテクスチャを自作するのもいいかもしれません。
私が自作したテクスチャがよかったかも・・・ (ことねっち)
2010-04-04 15:28:40
REIKOさん、ご指摘ありがとうございます。

こちらのサイト(http://groups.yahoo.co.jp/group/kotone-y_comic/files/tools/)で公開しているファイルに、みかんの皮柄のために作った小さなドットのテクスチャが含まれるテクスチャライブラリがあるので、「ktn_tone.zip」(AzPainter用のテクスチャライブラリファイルが入ってます)へのリンクを貼るべきでした…。

しばらくしたら、ドットの大きさの件について追記したいと思います。
合併の行方は? (山野)
2010-04-20 23:03:53
川口市への編入合併を推進(一方的?)している現市長ですが、
今年の10月に任期満了となり市長選となるようです。
で、反対派からも擁立の動きがあるようで争点は合併の賛否を問う事になりそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000056-mailo-l11
仮に現職が勝てば鳩ヶ谷は川口に吸収されて消滅、
(昭和期の同市からの分立への努力を水の泡にして元の鞘に収まるか)
反対派が勝てば合併白紙で独自運営を継続。
(現、逗子市のように独立市となるのか)
さて、どちらになるでしょうねぇ。
鳩ヶ谷を残すには… (ことねっち)
2010-04-23 16:38:25
神奈川県葉山町は、ヨットハーバーとか別荘地で有名なおかげで無事なんですね。
一時期、海岸に必要と思えない遊歩道を作ると計画し、住民が町長達に抗議したこともありましたね。
独立を選んだ逗子市は何が名物だったか、後で調べて見ます…。

そういえば、高知県葉山村は須崎市へ編入とか言うパターンでしょうか?

さて、鳩ヶ谷市…
川口市への編入反対派の当選は厳しいのでしょうか。
反対派の立候補者に求められるのは、どのようにすれば合併せずに今の市を維持できるかビジョンをきちんと有権者に伝えることですね…。

意外にも少子高齢化がどこ吹く風で驚いた鹿児島県徳之島の3町(米軍基地移転問題でもめてるのが厄介…)や福島県矢祭【やまつり】町の関係者、ドケチ社長(現会長)で有名な岐阜県の企業「未来創業」の経営陣あたりがタッグを組めば、今の内閣が肝を抜くような面白い都市計画が作れそうなんですが…
2村合併=町制施行。 (山野)
2010-04-24 00:58:39
>そういえば、高知県葉山村は須崎市へ編入とか言うパターンでしょうか?
いや、西側に隣接していた「東津野村」と合併して「津野町」となりました。
で、「葉山村」って何かありましたっけ?

ん~、鳩ヶ谷の現市長、の応援団に民主党の方を見方に付けたという様な記事を
何所かで見ましたが、支持率が、ガタ落ちしている民主党が応援者では
現職の方の方が危ないのではないでしょうか。
何か、こんなサイトもありますし→http://hatogaya.saloon.jp/
所謂、合併反対派のサイトですね。「やめよう!川口市への言い成り吸収合併」とやら。
賛同署名を募っておられるようですので、良かったらどうぞ。
ことねさんは丁度、近隣の県民の方のようですし。
葉山つながりが… (ことねっち)
2010-04-28 18:14:59
バブル崩壊の直後くらいに、神奈川県葉山町と高知県葉山村との間で「葉山同盟」を提携しておけば、よかった…と後悔してる人もいるかもしれません。
去年夏に京都市左京区に「葉山町」を見つけたので、「葉山つながりの地名」という話で東津野町と葉山村が合併して「津野町」施行の件も触れたいと思います。(梼原【ゆすはら】町も同じ郡なのが、引っかかりますが…)
…ん?「津野町」って、宮崎県都農【つの】町と紛らわしい気もするんですが…
…とすると、須崎市が編入するとすれば、中土佐町か佐川町周辺ですかね…。

また、変なレスが書き込まれたようなので、ブログ設定を「コメントは承認制」のままにしておこうかな…
合併白紙→仕切り直しで合併成立=中土佐町。 (山野)
2010-04-28 22:52:16
>須崎市が編入するとすれば、中土佐町か佐川町周辺ですかね…。
確かに、須崎市は中土佐町と合併して「黒潮市」を発足させようとしていたものの
町に振られて合併は白紙に戻りましたので、須崎市は、何所とも合併出来ずに終わりました。

佐川町ですが、以前隣接する日高村と協議していて、「佐川町」と、名称まで決まっていましたが
村で実施された住民投票で反対が多く、協議は破綻、白紙に戻り両町村とも合併せず残っております。

中土佐町の場合ですが、合併協議会を掛け持ちで持っていて
須崎側との協議は打ち切って合併を白紙に戻しましたが、
その代わりと言っては何ですが、隣接していた大野見村と合併して今に至ります。

本来なら吸収される町が生き残り、
当初、予定に無かった村の方が消滅してしまいました。
ローカル線の便乗かと思った… (ことねっち)
2010-05-04 18:18:42
今年のゴールデンウィークは、ただ今放送中の大河ドラマ『龍馬伝』(坂本龍馬を演じるのは福山雅治[この字だっけ?])の効果で、高知県へ訪れる方が多いようですね。
高知県でないけど、龍馬っぽい地名で「龍馬岳」(読みが「りょうま」なのかは、未確認…)という山が静岡県春野町にあると気付いたのですが、当ブログ・姉妹サイトの日記に記述するのはもう少し時間がかかりそうです…


高知県須崎市他が「黒潮市」施行を表明していたとは初耳でした。
その地域に通じるローカル線・土佐くろしお鉄道の人気にあやかりたいのかと思った…。

大野見村(生姜の名産地と聞いたような?)が中土佐村を編入の件は…2008年までの私は大野見村他が「四万十【しまんと】町」施行と勘違いしかしてなかったとさ…。
ん…これだと、窪川町(土佐くろしお鉄道中村方面とJR予土線の分岐点)がどうなったか、分かりにくいですね…。

高知県日高村は、2010年5月1日時点無事で了解しました。
兵庫県日高町は豊岡市へ編入したと聞くので、無事に続いている「日高つながり」は埼玉県日高市だけ…?
北海道三石町(昆布の名産地)と静内町が合併して『新ひだか町』が施行したが、競走馬の牧場が多い新冠【にいかっぷ】村が無事と聞くと、本家?の日高町(こちらも昆布の名産地)にとっては迷惑な問題でしょうか…。
東出雲町の住民投票の結果 (山野)
2010-05-23 22:18:55
5月23日、松江市との法定協設置の賛否を問う住民投票が行われました。
さて、結果はどちらになったと思いますか?

答えは、後日発表します。
斐川町同様、東出雲町も合併の道へ (山野)
2010-05-26 19:22:11
>答えは、後日発表
5月23日、松江市との法定協設置の賛否を問う住民投票が行われましたが、その結果はですね

賛成:5542票
反対:2735票

斐川町同様、7年前の投票時と結果が逆転しまして賛成多数となりましたので
松江市との法定協(協議開始)は設置されます。
但し、両町とも議会が反対多数なので、最終的に民意に反する結論をした場合は、
リコールされ、賛成派議員増員の可能性もあります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

AzPainterと一緒[画像処理ソフト説明]」カテゴリの最新記事