老いぼれ雑記no3

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

自宅と近所の花他 8-6

2012-08-06 | 自宅と近所の花



6.26-01 キキョウ1

6.27-02 キキョウ2

6.28-03 ハナゾノツクバネウツギ2

6.28-04 ヨウシュウヤマゴボウ

6.28-07 キキョウ1

6.29-01 リョウブ

6.29-02 ナツツバキ1

6.29-04 ナツツバキ3

6.29-05 ガクアジサイ

6.29-06 オオバギボウシ蕾1

2012.06.26-29 キキョウ・ハナゾノツクバネウツギ・ヨウシュウヤマゴボウ(自宅と近所の花)
リョウブ・ナツツバキ・ガクアジサイ・オオバギボウシ蕾(小峰公園)(10枚) 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キキョウ (とんちゃん)
2012-08-06 13:08:19
このキキョウは草丈が低くてもがっしりしていて花つきもいいですね。
鉢植えにふさわしい咲き方!
リョウブから下は小峰公園ですね。
ガクアジサイやナツツバキがとってもいいです!
オオバギボウシはこれからの予感を感じさせて待たれますね。
オリンピックの馬術は残念でしたが馬と一体になってしぐさが可愛かったです。
金メダルが少ないですが世界中の精鋭が集まる場なのでそれも仕方ないかな・・・と慰めています。
キキョウは今年購入 (とんちゃんへ)
2012-08-06 15:33:11
このキキョウは今年購入した花です。
栽培品と思いますが茎が短く丈夫そうだったのと、花も豪華になるようでした。枯らさないよう大事に育てないとね。
朝の散歩時、このキキョウと同種の大きな株があります。花数では50~60程咲いています。
現在でも10ヶ程咲いています。
家にはもう1種類の古い茎の高いキキョウがあります。鉢植えなので余り元気が無いです。
リョウブから下は小峰公園の花です。
小峰公園の花は明日から2~3日アップ準備をしています。
オリンピック夜観て昼観て、寝ているのか起きているのか判らない位。
メダル獲得数は多いのですが、金は少ないですね。そして女性が多い感じですね。
まだ半分位残っているので、まだ応援し続けるようですね。

コメントを投稿