社労士國本の年中夢求(ねんじゅうむきゅう) 國本豊社会保険労務士事務所オフィシャルブログ

山口県柳井市で就業規則作成、労務相談を通じ、職場向上を目指す経営者の方のため年中夢求で活動する社労士の日常を綴ります。

大晦日の誓い

2008-12-31 11:38:51 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は大晦日。オフィシャルブログもこれが書き納めです。

 昨日は、広島県因島に、前の職場の先輩のお葬式に行ってきました。共に仕事をしたのは約7年、私が岡山を離れて約7年半になるのですが、このような形で対面するとは思ってもみませんでした。また去る今月4日には、私の祖母も亡くなりました。

 人が亡くなる場面に際していつも思うことは、
「あ~、もっと話をしたり交流をしておけばよかった・・・」
ということです。仏前に手を合わせることも大切なことですが、やはり生きているときに色々と話をしたりすることの方が大切です。「親孝行したいときに親はなし」という言葉もありますよね。

 もちろん限界はあります。近くに住んでいる人とは密な交流も可能ですが、遠方の人と頻繁に会うことは不可能です。しかしそれでも、年賀状のやり取りは可能です。1年に1回だけの便りであっても、近況等を書けば状況が多少は分かります。また今はメールもありますし、ブログで自分のことを発信する方法もあります(私の場合は発信し過ぎですが・・・)。

 今まで以上に人との出会い、交流を大切にしようと固く誓う大晦日の私なのでした。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

長所を伸ばす(野茂投手の高校時代の監督さんに学ぶ)

2008-12-29 09:40:01 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(一昨日最新ニュースを更新しました→最新ニュース

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日は、年末で広島や山口に帰省している大学時代の友達と計3人で、岩国市玖珂にある“山賊”にて楽しい時間を過ごしました。会うのは約1年ぶりですが、やはり同じ学び舎で同じ時間を過ごした友人と話すのは懐かしく、面白く、かつ刺激を受けますね。もちろん、年齢関係なく、色々な人と話すのは楽しいことです。

 さて、週末は今年現役引退した野茂投手の特集本を読んでおりました。野茂投手の実力、たゆまぬ努力、そして偉大な功績にあらためて敬意を表するとともに、野茂投手の良いところを見出し才能をつぶさなかった高校時代の監督さんの眼力のすごさを感じました。あの独特のフォームを潰さなかったからからこそ、野茂投手の活躍があったわけです。

 私などは、つい人の短所に目が行ってしまいます。しかし、その短所によって人に迷惑をかけたり人を傷つけたりするようならそれは改善させるべきですが、そこまでひどくないならば短所にはグッと目をつぶり、むしろその人の長所を見つけ、そこをグングン伸ばすことを心掛けないといけません。それと同時に、結果を焦らずに長い目で育てる視線も大切です。

 このように書くのは簡単ですが、実行するのは大変です。しかし強い組織をつくるためには、このような考えはとても大事です。ぜひとも、2009年は実行していきましょう。ひょっとして組織を大きく変えるスーパースターが育つかもしれませんよ。

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

盗難にあう。犯人出て来~い

2008-12-27 11:06:27 | 私的なこと
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(本日最新ニュースを更新しました→最新ニュース

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日の午後は、寒空の下、金魚ちょうちんねぶたの撤収作業を行いました。寒さで手がかじかみましたが、終わった後、青年部会長Tさんからいただいた缶コーヒーで心も体もホットになりました

 さて私は、撤収作業は3時間くらいかかると自分のスケジューリングを立てていたのですが、実際はそれよりも早く終わりました。そこで予定が空いた私は、それならと土曜日(つまり今日)行う予定だって田んぼを耕す作業を前倒しでしようと思い、陽が西に傾きかけた寒空の下、家から歩いて10分弱の田んぼに向かい、そこに置いてあるトラクターのエンジンをかけようとキーをまわしました。

 しかし、そのエンジンがうんともすんともいいません。おかしいと思い、トラクター販売会社K社に電話して担当の方に見てもらったところ、何とバッテリーが盗まれていたのです。これには驚きました。なんでも、最近他の方も被害にあったとのことです。

 「使い古しの、しかもバッテリーだけとって何になるん!」
と思いながらも、取られたものは仕方がありません。すぐに変わりのものを手配し、これを機会にトラクターを点検してもらうことにしました。よって田んぼの作業は年明けになります。
またこの度は、警察の事情聴取も行われました。初体験の私は緊張しながらも、警官の質問に一つ一つ答えていきました。

 ということで、予定が空いた今日は、ホームページの更新をしたり、来年発送の事務所便りDMの用意といった仕事をしております。
この度はトラクターの被害でしたが、外に車を置いている方はどなたも可能性があることです。注意するにも限界がありますが、気をつけたいものです。

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

お正月の過ごし方

2008-12-26 11:23:58 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は朝から寒いです。天気予報によると、真冬なみの寒さとのことで、午後からの寒空の下での金魚ちょうちんねぶたの撤収作業はしっかり防寒していきます。

 さて、昨日のブログで「年末年始も営業します」と書きましたが、現実としてお客さんの多くがお正月休みを取るので、時間に余裕が持てるのが正直なところです。よって、この間は最近滞りがちの読書をする予定です。
前阪神タイガース監督の岡田監督の本
ワタミ㈱社長の渡邉美樹さんの本
Numberの野茂投手特集
等を読む計画を立てており、足りなくなったら本屋に走ります。

 その他には、
・撮り溜めたビデオの鑑賞
・家系図の作成(昔の戸籍を見つけて、家系図作成熱に火がつきました)
等も考えています。

 皆さんはお正月をどう過ごされますか?せっかくのお休みなので、
・旅行に行ったり
・お餅を食べてお酒を飲んで
等と色々な過ごし方があるでしょうが、どんな過ごし方であれ、充実した時間を過ごしたいですね

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

日々経営に奮闘する社長さんのために

2008-12-25 14:15:37 | 社労士の仕事
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 年末が近づき、そろそろ仕事納めという方も多いと思います。民間企業は29日までの所が多いようですね(ちなみに公務員の方は26日のようです)。そんな中、私は、年末年始も営業いたします。とはいっても、年末年始はお休みの会社が多いので、相談はほとんどないと思いますが・・・

 さて今日の午前中は、お客さんの会社の賞与支払届(賞与が支給された場合、それを社会保険事務所に届け出ないといけません)の提出を何件か行いました。100年に1度の不況と言われている中、額が多少変わろうとも社員さんのために賞与を支払われる社長さんに私は敬意を表します。

 日々経営に奮闘する社長さんのために、来年は今まで以上にもっと
・汗を流し
・知恵を出し
・事業発展に貢献できる
社労士でありたいと思います。


 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

出会いの積み重ねが、自分を大きく成長させてくれる

2008-12-24 10:20:54 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は早朝より、来年から入会する倫理法人会のモーニングセミナーに行ってまいりました。今までも何回か参加させてもらったことはあるのですが(6月には講師をさせてもらいました)、正式入会を表明してからは初めてだったので、普段ノーネクタイでリラックスビズの私も、この度は気合い(?)を入れてネクタイを付けて行きました。でも来年からは普段どおりリラックスビズのスタイルでいこうと思います。
またセミナーでは、
・ブログ仲間のぶんぐ~さん

・当事務所のホームページを作ってくださった会社のF社長
もいらっしゃり、少し驚きました。まあ先方の方が、私の姿に驚いたかもしれませんが・・・

 そして帰宅後朝食を食べ、先程まで今日初めてお会いした方へのお礼状を作成しておりました。初めて出会った方へお礼状を書く習慣を始めて半年になるのですが、何とか続けることができました。今後もこの習慣は続けていくつもりです。

 一つひとつの出会いの積み重ねが、自分を大きく成長させてくれると私は考えています。来年も、一つひとつの出会いを大切にしていき、自分の人間性を磨いていきます。

*ちなみにリラックスビスは私の考えた造語です。ノーネクタイのラフな格好で、相手方と胸襟を開いて話をしたいという気持ちが込められています。

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

フルスイング再び

2008-12-23 11:02:35 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は朝から、事務所便り新年号の作成&印刷を行っております。年内の業務は、
・賞与支払届
・集金
・助成金申請(間に合えば)
等残っておりますが、気持ちは早くも来年に向いております。

 さて、以前のブログでNHKドラマ「フルスイング」のことを何度も取り上げましたが、今日から3日間再放送があるとの情報を仕入れました
こちらをご覧下さい
少し前ハイビジョンで再放送があったものを録画したので、この度のものを録画しようとは思いませんが、この度の再放送では、
・ドラマの主人公・高林先生のモデルとなった高畠導宏さんのミニ番組
が各日あります。これは録画しようと思っています。

 高畠導宏さんは、七つのプロ野球球団を渡り歩き、30人以上のタイトルホルダーを育て上げた名コーチです。恥ずかしながら私は生前中の高畠氏のことはほとんど知りませんでしたが、このドラマで高畠氏のことを知り、ドラマ放送中に高畠氏について書いた門田隆将氏の「甲子園への遺言~高畠導宏の生涯」を読んで、
「こんな名コーチがいたのか~」
と感じました。

 本とドラマは全く違い、ドラマは高校を舞台にしたものですが、きっと何か感ずるものがあると思います。以前見た方も見ていない方も必見だと思います。

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

ブルートレインがなくなる・・・

2008-12-22 13:26:22 | 私的なこと
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(一昨日最新ニュースを更新しました→最新ニュース

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 寝台特急「富士」(東京~大分)、「はやぶさ」(東京~熊本)が廃止されることをニュースで知りました・・・。
asahi.comより

 私は鉄道マニアの方ほどの知識はないですが、何を隠そう小学校時代列車が好きで、家の前の線路を特急が通過するのを楽しみに見ておりました。また当時あった日本特急旅行ゲームなるもので日夜遊んで列車への愛着を深めておりましたし、東京~博多間の新幹線32駅(当時)をスラスラ言うこともできました。
その列車好きの私のために、父が寝台特急富士を使って別府温泉1泊旅行に行く計画を私が小学校4年生のとき立ててくれました。柳井駅を朝7時半ごろ出るものでしたが、今でもそのことは忘れられません。そしてそれが家族4人(父、母、姉、私)の最後の旅行となりました。

 大人になってからは、就職が決まって大学卒業後、東京での新入社員研修の際に往復で富士を利用しました。たかが2週間の研修なのに、私の気分は広島から上京してスーパースターを目指す矢沢永ちゃんでした(永ちゃんの著書“成り上がり”の影響です)。

 決してヘビーユーザーだったいうわけではありませんが、少なからず愛着があったブルーとレインがなくなるのは寂しいです。でも、JRの経営判断でやむを得ないのでしょう。JRも民営である以上、利益を上げないといけませんからね。
「昭和が遠くなる」
といえばノスタルジー過ぎますが、少し寂しさを感じるニュースでした。

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

ノーネットデイ

2008-12-20 14:42:12 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所(本日最新ニュースを更新しました→最新ニュース

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 世の中では
・車をその日は使わない“ノーマイカーデイ”
・テレビをその日は見ない“ノーテレビデイ”
等がありますが、最近私は、インターネットをその日は見ない“ノーネットデイ”を設けています。曜日は日曜日です。

 私は日頃パソコンをよく使います。
・仕事上の文書作成
・ネットで仕事関連の情報を仕入れる
等あります。また自身でブログを書いたり、色々な人のブログを見たりすることもあります。私にとってのブログは、
・自身が書くものは仕事の一環、
・皆さんのブログを読むことはコミュニケーションの一環
と捉えています。しかし、ついついニュースや芸能ゴシップネタ等の色々なサイトを見てしまい、ダラダラと時間を過ごしかねないときもあります。特に休みの日はそうなりがちです。

 それを防ぐため、日曜日をノーネットデイと決めました。日曜日は、文書作成等の仕事で使うことはありますが、原則ネットを見ず私のブログもお休みです。そして日曜日は、本を読んだり、溜まったビデオを見たりして過ごすようにしております。そうすることで、月曜日から気分を新たにパソコンを使える気がするのです。

 いつまで続けれるか分かりませんが、何とか続けていこうと思います。もちろん顧問関与先はじめお客さんからのお問い合わせは日曜日も大歓迎ですので、ご遠慮なくお電話下さい

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

目標を積み重ねることで人は成長する

2008-12-19 13:35:10 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
(柳井商工会議所発行の会議所ニュースに、”私のワークライフバランス”と題した私の随筆が掲載されました。よろしければ、こちらからご覧下さい→会議所ニュース 以心伝心

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は朝から、月末に提出する雇用保険助成金の用意をし、その後事務所便り新年号(顧問関与先用)を作成しておりました。集中して作成したせいか、ほぼ完成させることができました。あと知人にお配りするもの、DM用は来週取り組みます。

 さて、遅ればせながら来年の手帳を購入しました。ここ2年はワタミ㈱社長プロデュースのものを使用しており今年も注文していたのですが、人気商品のためか入荷が未定ということなので、結局書店にて購入いたしました。手配してくださっていた知り合いの社長さんには大変ご迷惑をおかけしました

 そこで早速昨日の夜、
・すでに決まっている来年の予定
・2009年の目標
・2010~2013年の各年の目標
を書き込みました。2009~2012年の目標は、2008年の手帳に書いていたものを転記し、それに新たな目標を加えました。あわせて、2013年の目標も新たに立てました。

 手帳に目標を書き込み人はいると思いますが、単年だけのものしか書かない人が多いのではないでしょうか?私は、来年(2009年)を含めて5年間書くようにしています。こうすることで、
・今後5年間どうありたいか
・そのための2009年はどのような意味づけがあるのか
がはっきりしてきます。中長期的な視野を持てるようになるのです。これが単年の目標のみだと視野が狭くなるような気がするのです。

 人は目標積み重ねることで成長していきます。ぜひとも皆さんも、中長期的(又は長期的)な目標を立ててみませんか?

 *人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

来年は当事務所のカレンダーを作ります!

2008-12-18 13:13:34 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
(柳井商工会議所発行の会議所ニュースに、”私のワークライフバランス”と題した私の随筆が掲載されました。よろしければ、こちらからご覧下さい→会議所ニュース 以心伝心

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 この時期になると、来年のカレンダーを色々な所でいただく機会があります。皆さんも色々な取引先等からもらったりするのではないでしょうか?

 さて、私の前職(旅行会社)在籍時も、取引先から大小問わず色々なカレンダーをいただきました。
・旅館
・バス会社
・航空会社
等々です。またこれに加えてお歳暮もいただいておりましたので、年末には膨大な数になってしまいます。これを納会のときに、希望する人にあげるのが恒例でした。

 しかし中には希望者殺到の物もあります。それは航空会社のカレンダーです。デザインがとても良いので人気があり、そういったときにはジャンケンで決めておりました。そして終わる頃には両手に色々なものを抱え家路につき年の瀬を感じたものです。

 このように今まではもらう立場ばかりでしたが、来年は当事務所でカレンダーを作って年末の挨拶周りでお配りしようかと秘かに計画中です。気が早過ぎますが、来年をお楽しみに!
 
*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

雇用を守る

2008-12-17 11:37:37 | 仕事に関する四方山話
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
(柳井商工会議所発行の会議所ニュースに、”私のワークライフバランス”と題した私の随筆が掲載されました。よろしければ、こちらからご覧下さい→会議所ニュース 以心伝心

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 今日は朝6時より、地元トップクラスの会社の社長さんのセミナーを聞いてきました。寒さのあまり、ここのところ朝5時に起きるつもりがなかなか布団から出れない怠惰な私ですが、今日は4時半にスパッと目が覚めました。人間やればできるのです(笑)。

 さてセミナーの内容もとても勉強になるもので、その中でも
“雇用を守ることの大切さ”
を語られたことがとても印象に残りました。
例えば、
企業が人を簡単に解雇すると、反感から
○解雇させられた人はその会社のものを買わなくなる
○さらにその子供、親戚も買わなくなる
といったことを語られ、
他にも
○半径100キロで商売する人は、雇用を大切にしないといけない。解雇は最終手段
といった趣旨のことも語られ深く感銘を受けました。雇用を守ることはその人や家族を守るのみならず会社を守ることでもあるのです。

 私は解雇を必ずしも否定しません。仕事を懸命にやらない人、ヤル気のない人、会社の教育にも関わらず本人の向上が見られない場合、解雇はやむを得ないと思います。そのような人が会社にいると、他の人に悪影響を及ぼします。
また、業績悪化のときであっても、
・役員・社員の人件費をカット
・残業削減
・社員の一時休業
等精一杯のことをしてもなお企業の存続が危うい場合の解雇はやむを得ません。当然、その際もきちんと説明しないといけません。そうすれば、解雇される人も、経営者の姿勢にある程度納得するのではないでしょうか?

 社労士はこのような雇用問題に関する相談役です。もっともっと活用してもらえると嬉しいです。


*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします

備えあれば憂いなし その4

2008-12-16 09:42:21 | 私の生き方
社会保険労務士國本豊のブログにお越し頂きありがとうございます。。「人を活かして組織をゆたかに」をモットーとする私のホームページはこちらです國本豊社会保険労務士事務所
(柳井商工会議所発行の会議所ニュースに、”私のワークライフバランス”と題した私の随筆が掲載されました。よろしければ、こちらからご覧下さい→会議所ニュース 以心伝心

本気で就業規則作成に取り組みたい山口県の経営者の方は、こちらもご覧下さい→就業規則について

 昨日のことですが、生まれて初めてスタッドレスタイヤを購入しました(写真参照)。私の住む街は温暖です。ここの所も寒くなったとはいえ、最低気温もマイナスにならず、最高気温も10度を超えています。ですので、しばらくはスタッドレスの恩恵を体験する機会はないでしょう。

 しかし稀に、
・雪の日があったり(2つ下のブログ参照)
・路面が凍る日
もあります。そんなときは道路を走るのも大変ですが、それよりまず我が家の入り口の坂道(1つ下のブログ参照)を降りるのが死活問題です。3年前のクリスマスで凍ったときは、ホースを引っ張って水を流して氷を溶かしてから車を下ろしました。北国に較べれば甘いものなのでしょうが、あまり体験しないだけに緊張するのです

 よって、今年は思い切ってスタッドレスタイヤを購入したのです。スタッドレス経験がないのでどこまですごいかは分かりませんが、これも備えあれば憂いなしなのです。

*人気ランキング挑戦中です。このブログに共感された方はぜひ右をクリックお願いします人気blogランキングへ。クリックするとポイントが貯まり順位が上がる仕組みになっています。

*私のサブブログもご覧下さい。「社労士國本のサブブログ」~私のお勧めの本やCDや、オフィシャルブログで書ききれないことを書いています。



*別の人気ランキングにもチャレンジしています。にほんブログ村 経営ブログへ応援のクリックをお願いします