ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ラズパイのGPIOって、/sys/class/gpio/経由だとプルアップ・ダウン設定できないの?

2016-09-30 16:23:24 | Weblog
GPIO等、入出力は一般に、プルアップ・ダウンの抵抗をまじめにいれないと、
ノイズとかで、うまく入出力できないことがある。

ラズパイは、初期値でプルアップ・プルダウン抵抗が入っているらしい

Raspberry PiのGPIOは起動直後から内部プルダウンされている
http://d.hatena.ne.jp/hnw/20150607


さらに、自分でもpythonなら、プルアップ、プルダウンは設定できる。

RPi.GPIO.setupメソッドについてもう少し
http://mamerium.com/raspberry-pi-rpi-gpio-setup/


問題は、/sys/class/gpio/を使って、GPIOを入出力させたいとき、
プルアップ、プルダウンは設定できる・・・んだよねえ、もちろんという話・・・

と・こ・ろ・が・・それなんだけど・・・

ここ

[RaspberryPi] GPIO 入力端子のプルアップ/ダウン設定について
http://www.magicvox.net/archive/2015/09132143/


ま、まじ!できないの?

このひと

Raspberry Pi のGPIOをいじる
http://d.hatena.ne.jp/penkoba/20131006/1381071209

pullup/pulldown抵抗を入れるパッチつくってる(@_@!)

あ~、まじまじ、やんないとだめ・・・(;_;!)

P.S WiringPiでできるかなんだけど、ここでは出来ると書いてあるけど、ここのpullUpDnControl(int pin,int pud)だと、Sys modeだと効果ないって書いてある・・・Sys modeって、なんだ?

P.P.S あと、こっちも一応メモ

電源供給
http://igarashi-systems.com/sample/translation/raspberry-pi/hardware/power.html

にあるように、GPIOピン1つで16mA,全体で50mA
LEDをつけるんでも、計算しないといけないのね・・

Raspberry Piで 一緒に「Lチカ」しましょう (前編)
http://edu.jtp.co.jp/column/43

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DoorKeeperから「Connpass」... | トップ | 一流デザイナーが1週間でロ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事