JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

W300

2018-02-21 11:08:23 | ニコンW300
カテゴリー、ニコンAW100はW300に変わります。緯度経度をカメラで表示できませんでしたが、W300では可能です。欲しかった機能。ただ、写真に焼き付けなければならないのは面倒。

タイトル、昔はこんなに大きな結晶金がごろごろしていたのでしょうね。

菊花石の成因はいろいろ考えられているらしい。

金鉱石の中の熱水溜り、中心の白い粒は石英だろうか。花弁の針状結晶は方解石、ストーブの中で焼くと融ける。

ブログ編集、簡易プレビューがないと不便だなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断熱圧縮 | トップ | 最古の生物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニコンW300」カテゴリの最新記事