ウッドチャック一家のヤドカリ生活

アメリカンロッキー山脈南部に棲むウッドチャック一家のRV キャンピングカー旅行& DIY記

Bisti Badlands - Another planet on the Earth -

2006-09-03 | アメリカの州立公園ほか
N36.25796 W108.25188

9月4日は Labor day(日本で言う勤労感謝の日)そのため今週末は土曜日から3連休、Labor day は夏の最後ということもあり、7月4日の独立記念日とならび、キャンプ場が混み合う日である。そこでキャンプ場を避け、今回アメリカではじめて Boondocking に挑戦。Boondocking というのはキャンプ場でもなんでもない辺鄙な場所でキャンプすること。と言っても勝手に私有地にキャンプするわけではなく、National ForestBLM (The Bureau of Land Management)が管理する公有地(Public Lands) にキャンプするのが一般的。今回はかねてから訪れてみたかった Bisti/De-Na-Zin Wilderness Area にある Bisti Badlands に行く。ここは BLM が管理する Public Land である。ここは知る人ぞ知る、知ってる人しか知らない秘境である。何しろ地図にも載っていない。ニューメキシコ州のWeb site を見ていて偶然 Bisti を知り、その写真の異様な景色に心を奪われた。ここは本当に地球か?それから場所を探し当てるためにインターネット上を検索、何とかこの辺りでは?と言う見当をつけた。実は今回のキャンプ前にその場所を確認するため、下見に来ている。そのときはダートロードを走り回り、何とか入り口を発見した。何しろこの辺りの地図はあまり正確でなく、インターネット上の地図でもサイトにより微妙に異なる。今回はさすがに、雨が降ることを考えるとぬかるんだダートロードでトレイラーを引っ張る勇気はないため、ぐるっと大回りしなるべく舗装路を走ることに、最後の数キロメートルは砂利道であるが、無事入り口の駐車場に着いた。駐車場は最初想像していたよりも狭く、車が10台も入れば一杯になりそう。駐車場の端にトレイラーをセットアップ、ベースキャンプとする。



ここはいわば自然保護区域、境界線に有刺鉄線が張りめぐされている以外は何の手も入れられておらす、トレイルもない。そこで迷子にならないよう今回のキャンプのためにハンドヘルドGPSを購入したのだが、届いたものは不良品、至急交換してもらえるよう頼んだが、結局間に合わず、今回はGPSなし。そのため上記の緯度、経度はグーグルマップ上から記憶を元に割り出した大体の目安。
ご覧のようにここはまったく木など生えていない。そのため日中、太陽をさえぎるものなどなく非常に暑くなるため、早朝と夕方のみハイキングし、昼間は発電機を回し、トレイラーの中でエアコンにあたりながら写真の整理をする。
今回は良く歩いた。道もないところをひたすら歩き回る。ちょっと奥に入るといたるところに奇岩があり、まるでキノコの森をさまよっているかのよう。面白くてどんどん奥に引き込まれていく。



昼間は他に2台ほどの車がやって来るが暗くなると他にはまったく誰もいない。風がごーっと唸りをあげてちょっと心細くなるが、星空は驚くほどきれい。
翌朝もひたすら歩き回る。そしてこれが一番お気に入りの造形、まるで生きているよう。



次回はぜひGPSを持ち込みこの場所の地図を作成したい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカは奇岩群の宝庫? (ラスカル)
2007-01-27 21:40:08
ネバダ(ラスベガス周辺)やユタ(グランドサークル)のあたりをドライブしたときに、時々奇岩を見かけました。でも、ここは写真では表現できないような大自然を目の当たりにできる秘境なのでしょうね。誰も周りにいないなんて、ちょっと怖すぎる気がしますが。。。でも、本当に星空はきれいなのでしょうね。ブライスキャニオンとグランドキャニオンのロッジに泊まったときに見た星空は忘れられません。周りに何もないのだから、きっとそれ以上なのでしょうね。
RE:アメリカは奇岩群の宝庫? (ウッドチャック)
2007-01-29 05:42:39
Bisti (ビスティと発音するのか?ビスタイと発音するのか?不確かです。)は ブライスキャニオンやグランドキャニオンほど雄大ではありませんが、まったくトレイルもなく何の整備もされていないため、神様がちょっといたずらしたのではないか?と言うような大自然の驚異をすごく身近に感じられます。ユタ、アリゾナ、ニューメキシコあたりにはこういった奇岩が本当に多いです。地元ロスアラモスでも我が家の裏の崖下にキノコのような岩がいくつか生えています。
今回の Bisti と一昨年行った Chaco culture National histrical park (これもBistiの近くです。)などで数十年ぶりに天の川を見ました。
そうそう Bisti badlands のバーチャルツアーhttp://www.bistibadlands.com/ このWeb site は良くできています。
たしかに。 (ラスカル)
2007-01-30 20:19:42
たしかに、ご紹介のWeb site、楽しませていただきました。場所もあんまりはっきりしないようなところなのに、ウェブサイトが充実しているのは、なぜ?。。ところで、昨年の夏に、屋久島で久しぶりの天の川を見ることができました。日本にも、そんなところがまだ残っていたのです。
RE:たしかに。 (ウッドチャック)
2007-01-30 21:50:08
僕の勝手な想像ですが、あのサイトは ヴァーチャルリアリティ Web デザイン会社が 見本として作ったサイトではないでしょうか。あと、Bisti で検索すると多くは写真関係のサイトが引っかかってきます。写真愛好家の間では有名な場所なのかもしれません。昼間やってきた観光客もほとんどが他州から、皆太い三脚と一眼レフカメラを持ってきていました。僕だけコンパクトデジカメ・・・・
屋久島いつか一度行ってみたいところです。きっとすごい湿度なんだろうなぁ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。