先日買ったVANGUARD 三脚 Alta+ 264APを使用してみたが、やっぱり動画撮影には使いづらい。
パンハンドルが短いのでギクシャクする。
メーカーのHPを見てもロングサイズハンドルは売っていない。
仕方ないので自分で長くしようとしたが、ネジピッチが合わない・・・
ネジ専門店に聞きに行ったが、メーカー独自のネジピッチだと思う・・・・と^^;
う~~~~どうしたもんか・・・・
悩んだ末にカットすることに・・・^^
ホームセンターでアルミパイプを買って改造してみた。^^
ホーセンターの工作室には道具がそろっているので便利です。
私が利用しているハンズマンは、工作室が無料で使用出来ます。
まずバンドソーでハンドルを切断・・・塗装を剥がします。

買ったアルミパイプをパイプカッターで好みの長さにカットします。


カットしたアルミパイプに、カットしたハンドルを付けます。


ハンドルとパイプは金属用接着剤で接着しました。
ハンドルの塗装も剥がして接着したので丈夫です。
三脚にセットしてみました。


使いやすくなったと思います・・・
まだ使用していないので、実際の所は分かりません。^^
でも、使いやすくなった・・・・・・はずです。^^;
使用感は後日アップさせていただきます。
いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。


パンハンドルが短いのでギクシャクする。
メーカーのHPを見てもロングサイズハンドルは売っていない。
仕方ないので自分で長くしようとしたが、ネジピッチが合わない・・・
ネジ専門店に聞きに行ったが、メーカー独自のネジピッチだと思う・・・・と^^;
う~~~~どうしたもんか・・・・
悩んだ末にカットすることに・・・^^
ホームセンターでアルミパイプを買って改造してみた。^^
ホーセンターの工作室には道具がそろっているので便利です。
私が利用しているハンズマンは、工作室が無料で使用出来ます。
まずバンドソーでハンドルを切断・・・塗装を剥がします。

買ったアルミパイプをパイプカッターで好みの長さにカットします。


カットしたアルミパイプに、カットしたハンドルを付けます。


ハンドルとパイプは金属用接着剤で接着しました。
ハンドルの塗装も剥がして接着したので丈夫です。
三脚にセットしてみました。


使いやすくなったと思います・・・
まだ使用していないので、実際の所は分かりません。^^
でも、使いやすくなった・・・・・・はずです。^^;
使用感は後日アップさせていただきます。
![]() | VANGUARD 三脚 Alta+ 264AP 4段 中型 3ウェイ雲台 アルミ製 |
バンガード |
いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。

![]() | SONY 4Kビデオカメラ Handycam FDR-AXP35 ブラック 光学10倍 FDR-AXP35-B |
Sony |
![]() | Libec 三脚 TH650HD ヘッド&三脚システム 3段 小型 2WAY雲台 アルミ ビデオ用 TH-650HD |
リーベック |
![]() | marantz ネットワークCDレシーバー DSD ハイレゾ Bluetooth Airplay ワイドFM 対応 シルバーゴールド M-CR611/FN |
Marantz |
![]() | DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ブラックアッシュ ZENSOR1BK |
ダリ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます