風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

桜の神戸サブより

2010-04-11 | Bs現場レポ2010 
この週末はまた神戸へ。
ウエスタンリーグのオリックス-広島戦を見に行ってました。

スカイマークスタジアムでは学生野球が開催中。ブラスバンドとチアリーディングの精一杯の声援が響き渡っていました。
また、となりの多目的広場(運動場)でも企業の運動会のようなものが催されていて、結構にぎやかな運動公園。

それを横目に公園から少し離れたひっそりとしたサブ球場へ。
なんだかプロ野球が学生野球の格下イベントのような感じに見えてしまいます。


 
サブ球場脇に植えられた1本の桜の木が春らしさを伝えてくれました。

スカイマークスタジアムから聞こえてくるウグイス嬢が、「1番、センター、○○君」と言う声がはっきり聞こえる中、
こちらは「1番、センター、迎」とウグイス嬢に呼び捨てにされるプロの選手陣。
プロになっていくってことは大変なんだよ。



そうはいっても、神戸サブにはそこそこ人が集まってましたよ。
関西在住のカープファンも多数おられました。


 
私の球場到着時点で、オ0-3広。北神戸先発の西が広島の中谷に3ランを打たれたところでした。
この日の球審は飯塚さん。この日も変わらず低めは取ってくれず、決め球にも厳しいゾーンでしたね~。


 
私の好きなオーソドックスなワインドアップフォームの西。
ぜひともこのフォームで通用する投手になって欲しいものです。


 
ブルペンのチーム本柳は清田さんと2名。攻撃中のピッチャーの肩慣らしには伊藤選手が相手に。
伊藤選手は、教育リーグ時は全く何もできなかったようですが、日に日に回復に向かっているようです。



 
2回裏2死走者なしから、1塁にヒットで出塁した辻を置いて長田がタイムリー2ベース。
オ1-3広。ここから怒涛の反撃開始。


 
西はその次のイニングをしっかり抑えたのは良かったですね。



 
ブルペンの本柳氏、暴投によりフェンスとフェンスの間にボールが・・。


この後から試合が急展開。


 
四球で出塁したモー村さんがピッチャーにプレッシャーを掛けてたんでしょうね。
ここから広島先発の大島はボロボロに。続く濱中は死球。

 
そして北神戸オリックスとして一番元気よく声を出していた土井。
思い切り振りぬいた打球はセンターオーバー、フェンス直撃の2点タイムリー2ベース。

 

 
次の一輝は右中間3ベース。

 
その後、辻の高いバウンドのサードゴロで決死の覚悟で思い切り本塁突入する一輝。

広島の先発サードはルーキー堂林でしたが一輝の勝ち。結果はサードのエラー(暴投)に。

一輝は打率から言ってもそこまで大きく調子を崩していないようです。
この日はジャストミートもできていましたし。

それ以上に何と言っても打点はチームNo.1。
4/11(日)は1安打と調子の悪い日でも、その1本のヒットで2打点をマークしていましたから。

 

 
その後も、迎も柴田亮輔も続きまくって打者12人、一挙7得点の猛攻。オ8-3広。


 
一方、ブルペンに人だかりができてるな~と思えば、本柳氏でなくノブエ投手が肩を作っていました。
この日はノブエの出場はありませんでしたが。

しかし最近のノブエ選手、かつての川口知哉かと思うほど酷い制球になってしまいました。
先週のソフトバンク戦で1イニング6四死球。今日4/11も1アウト取れずに2四球で降板。
ちょっとこの状況は不安になります。

が、実戦から遠い投手が多数いる中ですので、しっかり試合の中で修正できるようになって欲しいものです。



ブルペンのチーム本柳は、いつの間にか総勢4名に。



 
その後も4回に北神戸打線は一輝と辻の連打で得点したり・・

 
6回にも森山を走者において土井が再びタイムリー打ったりと結果10得点。
ただ、2アウトからでもしっかり得点できているところは良い事ですね。


 
西も2本のホームランで6失点しましたが、苦しみながらも7回を投げきったスタミナは大したものです。
またそれでも勝ち投手の権利を持てるのは勝ち運を持ってるかもしれませんね。

リリーバーは10歳以上年上の吉野と大久保。

 

大久保は1アウト満塁のピンチでヒヤヒヤもんでしたが、それでも本人は動じてなかったですね。
満塁でフルカウントから1バウンドになるフォークボールで空振り三振を奪いました。
すでにキャッチャーは辻からゴンゾーに代わっていたのも、この強気な攻めができたのかもしれません。

去年はランナー背負った後の登板が多かったことと、
このフォークボールが1バウンドになるコースよりも高かったために痛打を浴びましたが、
今ならランナー背負っても大丈夫だと思いますよ。


 

Bs 10 - 6 Carp
1軍は開幕当初から衰えが顕著に見えますが、2軍の選手達がここで精一杯頑張ってる状況が見られたのは良かったと思います。
この選手達も同じチームメイトですから、チーム全体でカバーしあって、1軍の勝利につなげて欲しいですね。

ウエスタン優勝もしばらくしてませんので、それを目指しつつ勝ち慣れることも大事だとは思いますが。

この後、球場内グラウンド開放がありましたので、それはまた別の記事で紹介いたします。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日行かれていたんですね (ハヤテ1985)
2010-04-12 00:05:19
 僕は今日観戦しようと向かったんですが、サブの駐車場が開いてなかったためスカイまで行ったら僕の在籍している大学がちょうど試合中だったのでそっちに行ってしまいました。

 学生料金でも700円だったので、確かに2軍戦が大学より格下というのも言えているような・・。


 大久保の11番は違和感ありまくりですが、早く見慣れるためにも上に上がってバリバリ投げてほしいところです。

 普通に平野君を先発に戻して、その空いた中継ぎ枠に入れれば全て解決だと思うんですが、どんでんさんの意向は違うんでしょうかね・・。
返信する
ハヤテ1985 さん (かずまん)
2010-04-12 01:03:16
サブ球場に一番近い駐車場は、よく選手が停めてるスカイの正面のヤツですね。
スカイの試合の日でなければ停められますので、選手の気分になって停めてみるのもいいかもしれません。

学生野球もスカイの球場脇でチアリーディングのミーティングを見ると、相当厳しそうでした。
気合が入った応援がされてるんだな、という印象を受けました。
その点、結構大きな大会だからでしょうね。
それならプロ2軍の試合が格下になるのは仕方がないと考えましょう。

大久保も内容自体はピリッとしませんでしたし、最後当たったバッターが良かったと思えるところでした。
ドンデン氏は、なかなかメンバーの入れ替えはしたがらない(1軍の中でやりくりを考えたがる)ので、
地道に成績を上げていくしかないのかな、と思います。
返信する
Unknown (ike)
2010-04-12 07:57:44
西くんには期待しているんですが、2HR6失点ですか、そうですか。
あの手首の柔らさは素晴らしい資質だと思うんですが、まだまだそれを活かし切れていないようで。
大村サンあと135安打打てるんでしょうか。去年作った#6ユニが寂しそうであります。
返信する
これはニアミス! (mrbluewave)
2010-04-12 18:56:44
観戦おつかれさまです。
これはニアミスです。
4枚目の写真に写ってます(笑)
返信する
ike さん (かずまん)
2010-04-12 20:20:06
西君も今季何度か1イニングだけ崩れるところがありましたが、今日は2イニング崩れました。
ただ6回は球数も相当数投げて、打たれた当たりもライトフライかな?くらい高く上がったフライでしたので、
バッターの力が良かったのかな?くらいのイメージです。
苦しいときのピッチングが今後に生きて、いい経験となればいいですね。

大村さん、選球眼と出塁した後のプレッシャーの掛け方はよかったです。ベンチでの貫禄もですが。
あと本柳さんと仲がよさそうですね。
返信する
mrbluewave さん (かずまん)
2010-04-12 20:22:10
ありま!そばにおられたんですね。
これからは、また同じ試合を見る機会が増えそうですね。
写真を拡大して探してみようと思います。
返信する
はじめまして (野球馬鹿)
2010-04-12 21:45:39
はじめまして。最近ブログをはじめた「野球馬鹿」と申します。自分もにわかオリックスファンとして主にオリックス関係のブログを書かせていただいているので同じジャンルのブロガーさんにあいさつ回りに来させていただきました。
最近はじめたばかりで仲間のブロガーさんも誰もいない状況です。いきなりあつかましいことをいい申し訳ないのですがもしよければ自分が書いているブログを覗いていただいたら幸いです。
今後、同じジャンルのブロガーとして仲良くなれたらいいと思っています。よろしくお願いします。
いきなりの訪問、失礼しました。

↓オリックス・バファローズファンのブログ
http://ameblo.jp/yakixyuuzuki/
返信する
野球馬鹿 さん (かずまん)
2010-04-12 23:21:30
はじめまして。ブログ開設おめでとうございます。
同士が増えるのは心強いですね。頑張って応援していきましょう。

私はあまり他のブログでコメントしないので、その点はお許しください。
その代わり、記事は毎日読ませてもらいますので。
返信する

コメントを投稿