アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

スズラン (鈴蘭)

2006年05月05日 | 誕生花
   

<5月 5日の誕生花>
  スズラン
   ・百合(ゆり)科 ・ スズラン属
   ・学名 : Convallaria keiskei
         Convallaria = スズラン属
         keiskei = 明治初期の植物学者
                「伊藤圭介」さんの
   ・原産地 : ヨーロッパ、アジア
   ・別名 : 君影草(きみかげそう)、
        谷間の姫百合(たにまのひめゆり)
   ・英名 : Lily of valley, Maylily

<花言葉>
  幸せの再来、幸福、純潔、純愛、清らかな愛、
  繊細、意識しない美しさ

今日の誕生花のスズランは、
花の色はきれいな白です。

園芸には「ドイツスズラン」が多く使われています。
ドイツスズランは花が葉と同じ高さに咲き、
全体的にやや大型です。

日本や朝鮮半島に自生するスズランは、
ドイツスズランの変種です。
日本のスズランは、ドイツスズランよりも
小型で、花が葉よりも低い位置に咲きます。

こんなに可憐なお花なのに、実は有毒植物です。
動物などに食べられないようにするための
自己防衛なのでしょう。
そのため、群生の光景も見ることができます。

フランスのパリの風習で、
5月1日は「鈴蘭(ミュゲー)の祭日」です。
この日鈴蘭の花束を贈る人には
幸福が訪れるといいます。

春の女神オスタラが、スズランの守護神とか。
また、カトリック圏では「聖母の涙」
と呼ばれているそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清らかな愛 (カノン77)
2006-05-05 09:29:23
いつも花言葉読んでいます。 何にでも意味があるのです、ただ知るか知らないかで見方がかわります。鈴蘭 好きな花です。清らかな愛いいですね

ブラームスなかなかムズイ(むずかしい)です。私には無理みたいです。ベートーベン月光弾いて右手親指付け根痛いです、

明日から東京行くのでまたピアノ練習できません。一歩前進二歩後退です。
麻由子から (→カノン77さんへ)
2006-05-05 23:42:51
カノン77さん へ



いつもありがとうございます



花言葉は、いろいろな由来があるようで、

似たような意味の言葉もあれば、相反する言葉もあります。

その中で鈴蘭は、似たような意味の言葉だけですから、

世界のどの地域の人にとっても、

良い印象を与えてくれるお花なのでしょうね。



ブラームス。

カノン77さんならば、弾けると思うのですが…。

(私でも弾いているのですから。)

ベートーヴェンの「月光」(第1楽章?)も、

オクターブが多いですよね。

9度も2箇所ほどありましたっけ。



明日から東京なのですね。

お嬢さまと楽しくお過ごしくださいまし

コメントを投稿