こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

5月21日の練習会

2008年05月22日 06時31分57秒 | WIサルビアの練習日記
いつもの顔ぶれマイナス1名で練習でした。
今週と来週都合でお休みとのこと。
連絡メールであまり先に進まないで~♪ありましたが大丈夫ですよ~~。^^

いつものように一斉音階練習からスタート。
グループレッスンで弾いている音階練習は5ポジション③弦5フレット1の指から始まる5ポジション音階です。
ギターはこの5ポジション周辺が一番きれいな音色が出るので曲の中で使うことが多く、楽譜を見て咄嗟に弾けるようになればと思い毎日の練習に入れています。
こうする事で高い音(音符)に恐怖心(笑)持たずに弾けますよね。
特に①弦5フレット1の指からラ・シ・ドは単音メロディではしょっちゅう出てきますからね。
皆さん、この練習スタイルになってからかなり慣れて来たように思います。
5ポジション→6ポジ→7ポジ→6ポジ→5ポジ→4ポジ→3ポジ→2ポジ・・と連続練習のあとその倍速で5ポジでドレミファソと早い&短い音階練習。
詳しく書くとドレミファと16分音符で弾いてソが4分音符その繰り返しです。
その逆パターン(ソファミレが16分音符でドが4分音符)も弾きました。
これは「シェリト・リンド」に出てくるのでその準備練習。

音階練習の後はアルペジオ練習。
いつもよりは少しだけ早いめに一斉に弾いていますが皆さん基本コードが随分しっかり弾けるようになりました。
基礎トレは飽きるだろうけど必ず実を結んでくる内容です。5分でもするべきですね。曲を弾いた時でもしっかりしたテンポで確実になりますよ。

で曲の練習は「シェリト・リンド」3rdを2回一斉に。これはもうパーフェクト!皆さん家でも結構弾いているのが良く分ります。
次が2ndパート。先週初めてトレモロを入れて弾いたのですが今週のトレモロ、なかなかグーでございましたわよ。(笑)
これは兎に角慣れるしかない弾き方。
ギター合奏には必ずと言ってよいほど出てきますからね。
トレモロを採り上げたら出来るだけ次もトレモロのある曲を弾くようにすると良いですよね。きれいなトレモロを出せるのには積み重ねあるのみ。
途切れずに練習です。^^
3rdと2nd一斉練習の時には私は1stを弾いています。
音の関連を耳にしながら縦ラインをきちんと合わせ練習をしていく・・それが合奏の大きなポイントです。
中級・上級者がいきなり合奏すると楽譜が読めているだけに勝手に弾いていく・・タイプの方がいますよね。
合奏は≪協調≫が上手に弾くよりも大きなポイントとまずは理解して進めると一層素晴らしいものになると思います。
2ndパートの一斉練習、今週は最後まで到達しました。^^

休まれている人がいるから1stパートを取り掛かるのはどうしようかな・・と迷いましたが進みました。^^
休まれた人は2ndパートは一通り弾いている訳ですから、次に参加された時にはその2ndパート担当していただいたら大丈夫。
最終的には「シェリトリンド」合奏として弾きますが全員全パート一通りの練習から入っています。
6月半ばにはきちんとパート分けして10月までは合奏練習となります。

こちらのグループレッスンは合奏だけの会でもないので他のことも平行しながらすすめるのですが、音を採る段階ではそれに集中してしまうのも仕方ないことと思っています。
まだまだ頑張りましょうね。あともう1曲「白い恋人たち」もあります。^^

2時半からはグループレッスンの人達は自主練習していたり小さいグループになって復習曲弾いたり独奏曲を一緒に弾いたりしていたようです。
いたようです・・と言うのは私は個人レッスンの方をご一緒していました。^^
こちらの皆さんもお元気ですよ~~。
弾けてるんだけど自分だけの速さで楽しんでいた人がいましたが、その人も今日は私と一緒に弾けました。(バンザイ!)
嬉しくなりますよね。こうしてグループレッスンに参加出来るまでなっていただくともっともっと嬉しいんだけど、ギターは難しい楽器ですね。
簡単に始めれるけど先に進むのが難しい。
でも入門~初級Ⅰを楽しみながら確実に進んでいるのはご一緒している私も大きな楽しみです。
OKスタンプ集めながら頑張っていきましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽譜を買う | トップ | メンバーのこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

WIサルビアの練習日記」カテゴリの最新記事