政府が、昨年11月の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の合意に基づいて、マクロ経済見通しや経済政策に関する報告書をまとめ、今月初旬に国際通貨基金(IMF)などに提出したことが12日、分かった。世界経済の不均衡是正のため、各国の政策を相互評価する枠組みづくりに役立てるのが目的で、G20は1月末をめどに提出を求めていた。
報告書では、昨年末にまとめた経済成長戦略を基に、2020年度までの年平均成長率を名目で3%、物価変動の影響を除いた実質で2%以上、それぞれ目指すとの方針を示した。財政健全化に向けた目標の言及は見送り、政策相互評価をめぐる作業が本格化する6月のカナダ・トロントでのG20首脳会議(金融サミット)までに、「中期財政フレーム」として策定することを盛り込んだ。
【関連ニュース】
・ ギリシャ財政、G7でも関心=世界経済回復へ大きな試練
・ 米、金融規制で協調呼び掛けへ=6日にG7開幕
・ 金融規制改革など議論へ=G20前に先進国協調を模索
・ 銀行融資回復が最優先課題=国の借金、増加に懸念-IMF報告
・ 10年の世界成長を上方修正=3.9%、日本は据え置き-IMF見通し
・ <番号制度>導入に向け閣僚会合 5月までに複数案(毎日新聞)
・ <新衆院議員会館>「小沢系」「非小沢系」部屋割りくっきり(毎日新聞)
・ 押尾学被告の保釈請求、東京地裁が却下(読売新聞)
・ 枝野幸男氏 行政刷新担当相に就任 鳩山内閣、閣議決定で(毎日新聞)
・ 胸に刃物刺さった死亡男性、自殺か(産経新聞)
報告書では、昨年末にまとめた経済成長戦略を基に、2020年度までの年平均成長率を名目で3%、物価変動の影響を除いた実質で2%以上、それぞれ目指すとの方針を示した。財政健全化に向けた目標の言及は見送り、政策相互評価をめぐる作業が本格化する6月のカナダ・トロントでのG20首脳会議(金融サミット)までに、「中期財政フレーム」として策定することを盛り込んだ。
【関連ニュース】
・ ギリシャ財政、G7でも関心=世界経済回復へ大きな試練
・ 米、金融規制で協調呼び掛けへ=6日にG7開幕
・ 金融規制改革など議論へ=G20前に先進国協調を模索
・ 銀行融資回復が最優先課題=国の借金、増加に懸念-IMF報告
・ 10年の世界成長を上方修正=3.9%、日本は据え置き-IMF見通し
・ <番号制度>導入に向け閣僚会合 5月までに複数案(毎日新聞)
・ <新衆院議員会館>「小沢系」「非小沢系」部屋割りくっきり(毎日新聞)
・ 押尾学被告の保釈請求、東京地裁が却下(読売新聞)
・ 枝野幸男氏 行政刷新担当相に就任 鳩山内閣、閣議決定で(毎日新聞)
・ 胸に刃物刺さった死亡男性、自殺か(産経新聞)