Sans toi m'aime

To a special place we can find, just you and I.

ライカライカ

2011年10月31日 | 家電
Nikon1はかなり前から1インチミラーレスというイメージだけがリークされ
噂段階より異様な先走り感が溢れていたせいもあるのかもしれないけれど
いざ正式発表された時のバッシングストームはそれらの反動から凄まじく
続いて店頭に並び始めたあの分厚くスカスカだったモックがそれを加速させ
稼働機を実際に手にしてみる前に萎えてしまった人が多かったらっすい。

確かに実機で徹底された完全なオタク排除のデザインと機能は
ニコンというブランドを支えていると思われるカメラマニアを100%切り捨てていて
それによって新しい層、つまりはなんだか女性とかそっち方面にアピールするらしく
拒絶反応大爆発もやむを得ないといった感じはしてしまうよねぃ。

にしてもPentax QはKシリーズ準拠の凝ったメニュー、機能搭載であるのに比べ
J1はCoolpixよりも貧弱っぽい中身であるのってどーゆー戦略なんだろーか?
もちょっとこー、HDRとか手持ち夜景とか遊べるよーなのがあるかと思い探しつつ
そんなのすらも削ってしまっている風なのは反ガラパゴス指向なんだろか。

それはともかくJ1での何の衝撃も音も一切無いというパーフェクトな静かさ、
これ寝てる子供や音が気になるシーンなんかで撮るのに最適っぽく
やかましい一眼レフやミラーレスと一線を画する無音、無振動体験が新鮮。
シャッター音がしないといわれるコンパクトタイプよりもしない完全なる無音。

電子シャッターのみってのが実現してるらしーこのサイレントの代償として
いわゆるローリングシャッター歪みが気になったりもするけれど
その為にV1ライン用意してるっぽいけど、あれもまた混乱の原因なのかもしれず。


Dear heart on your radio

2011年10月30日 | 日記
ちょろりとした集まり出かけた先で、新宿ド真ん中であるにも関わらず
屋内では当然のよーにWiMAX圏外だったりするのでその店にあった、
au Wi-Fi SPOTを利用しようと繋いでみるものの、これがまた
最初こそ繋がって快適だったのに、段々ブチブチと途切れはじめ
最後には検出すらされなくなってしまい、結局3Gで繋いでいたとゆー有様。

3G回線の混雑を回避する対策と思われるWi-Fi SPOTっぽいのに
肝心の接続状態がこれじゃ使いよーもなく、トラフィックが分散されもせずに
結局みんな3G回線から動画見ちゃったりしちゃうんじゃないかなーと思ったり。

まー、窓際ならともかく奥の部屋に入ってしまうと圏外になるWiMAXもあれながら
都心部くらいは各店舗、隅々まで色んな電波が行き届いていてほしい気分。


わからねーか?

2011年10月29日 | 家電
IXY 50SはIXYの名を持ちながら高倍率で大柄、大味っぽいデザインだったけど
マイナーチェンジされた51Sはかなりメタリカルな外装を纏ってIXYっぽくなったよね~。

デザイン重視のIXY路線はやっぱこーでなくちゃと誰しもが納得しつつある中
相変わらずキャノン式タッチメニューとは相性悪くイライラしながらも
基本的にこのサイズでこの倍率とゆー使い勝手の良さは変わらずであり
なんだかんだとバリバリにスナップしてしまったりするのであります。

こ~なると日常スナップ用デジタルカメラに予備電池なんかいらねぇっつーのが
オレのこだわりの美学だったのによー、と50Sの時ってこんなすぐ無くなったっけ?
なんて思ってしまうほどあっという間に電池切れする日が多く
さすがに予備電池どーしよっかな~的悩みが出てきたりするのでありました。


復興

2011年10月28日 | 家電
スナップならやっぱし手動ズームが使いやすいしそれに連動するファインダーとか
G12やP7100路線への富士らしい回答と言われてるX10もまた
数々の富士機がそーであったよーに投げ売り目当ての人らに狙われ可哀想な雰囲気。

お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けてきた結果として
富士のイメージとして時間が経つほど値段が下がるモデルってのが定着してしまい
X10みたいなのを出してもなお投げ売りを待たれちゃうってのは末期的やなー、
なんて某掲示板を眺めつつ思ってみたりして。

粗製濫造してきたメーカーはだいたいそんなループに陥っちゃうけれど
その中にあってもX10はなかなか踏ん張ってて不満点と言えば
被せ式のキャップ、しかもレンズ経が特殊で汎用性無しって部分くらいなもの。

この一点を解消するレンズプロテクターがどっかから発売になったら
気軽さが倍増してくれそーな予感、てか富士純正でそれくらい用意してほしげ~。


テクノロジーだけでは何かが足りない

2011年10月27日 | 家電
出先なんかでPentax Qを色んな人に見せるとけっこー衝撃を与えるらしく
iPhone見た人と同じよーな反応があるなーとか思ってみたり。

この小ささでカメラ然としている上にレンズ交換式ってのは驚きであり
みんな一度は思い描くコレを何故他社では出来なかったのかを考えるに
誰かが言っていた素人の顧客の意見を聞きすぎるってのがこれっぽい。

センサーは大きい方がいいとゆー良くある要求に従っているうちは
Qのよーな思い切った小ささにまとめることは不可能っぽいし
先んじて小さい事が意匠になると示してしまったQは特許とっとかないと
いずれ似たよーな小さいセンサーの交換式なんか出てきちゃうかも?