俺の印象に残る試合BEST3

2006年07月27日 | Weblog
試合を終え、控え室に戻った俺。一息ついてから、顔でも洗おうとトイレに向かった。「健介さ~んッ」俺の名前を叫ぶ声がしたので、そちらへ顔を向けて見ると…1人のお客さんと思われる20代の若い男性が、こちらへ走って来るのが見えた。「健介さんッお、俺感動しましたッ!あ、熱い試合、ありがとうございましたッ」「…あぁ、こちらこそ ありがとう」咄嗟の事だったので、この程度の事しか彼に言えなかったんだ…。そして、彼と握手をして俺はトイレに入った。嬉しかったね…とてつもなく嬉しかった(^-^)こんな俺達、無名の兄弟の試合を見て、わざわざ自分の気持ちを伝えに来てくれたなんてサ…。俺は堪えていたモノが一気に溢れて来た…もう到底堪えられない。俺は慌てて個室に入り、一人泣いた…。声を噛み殺し…泣いた。この事は、弟も西口関係者も誰も知らない。始めて、ここで告白する!もう、絶対に泣かないけどなッ!わっははは…(^-^)vこれからまた、弟と対決する時があるだろう。成長した弟を、思いっきり体感したいな(^-^)そして見ているお客さんが、何かのメッセージを受け取ってもらえたら…最高だ!?
まぁ、勝つのは俺だけどな(o^_^o)弟よ…もっともっと強くなれッ。そして…俺を超えてみろッ!?


こちらに引っ越しました

2006年06月25日 | Weblog
http://plaza.rakuten.co.jp/yoyoken/
こちらに引っ越しました。
どうぞよろしくお願いします。

おふくろ3

2006年06月22日 | Weblog
寝たきりの、ばあちゃんの面倒を見る事になったお袋…それ以外にも、家事や子供達の面倒も見なければならない。親父は仕事から帰ると、飲んだくれて暴れまくっていた…。姉貴は丁度 反抗期!俺は年中!四六時中 反抗期^^;弟は病弱ときている…当時のお袋は、良く逃げ出さなかったよな!本当ッ大した人だょ…もし俺だったら、到底真似できないよ。そんな生活が、ばあちゃんが死ぬまでの3年位続いたかな…。俺達兄弟は、自分達で出来る限りの手伝いはしたょ…洗濯物を干したり、掃除をしたりサ。お袋を少しでも助けようと思って…でも、お袋はよく台所で1人声を噛み殺し泣いていたね。ばあちゃんが亡くなって、今度は年々弟の具合が悪くなっていった…お袋は休む暇無く、弟の看病をしたょd(-_-)そんなお袋に対し親父は「お前の育て方が悪いんだッ!過保護にしやがってッ」と具合の悪そうな弟を見ては、お袋を攻め続けた。お袋を庇い俺が言い返すと、親父は酒をくらい更に暴れまくった!当時から、俺は自分の好きなように生きて来た。親父の言う様には、絶対に生きたくなかったんだ…でも、お袋にはだけは心配を掛けない
様にしようと、思っていたんだけどね…。


おふくろ2

2006年06月21日 | Weblog
ばあちゃんが老人性痴呆に罹り、遂には寝たきりになってしまった。今は分からないが、当時の病院は何処もそんな状態の ばあちゃんを、入院させてくれなかったんだ…。そうなると当然お袋が、ばあちゃんの面倒を見る事になる!食事の世話から下の世話まで、お袋は1人でやっていたょ…。一番大変だったのは、ばあちゃんを風呂に入れる事だったらしい。脱力した人を、女1人で運ぶのは想像以上にキツい!皆さん経験あるかな…?意識の無い、脱力した人を運ぶ何て事…60Kg前後のその様な状態の人を運ぶのに、俺でも大苦戦するよ…それ位、重く 大変だ。バーベルの様には、いかない!あまりに風呂に入れる事が大変だった お袋は、親父に助けを求めた。当然だよな?親父のお母さんだからね!でも、そんな お袋に対し親父は「俺の休みの日に、当て付けがましく風呂に入れるんじゃねぇよッ!軽くタオルで拭いときゃいぃんだッ!?」そう言い放った。最悪の夫だぜ…。だからと言って、このまま放って置く訳にはいかない。お袋は、歯を食いしばり頑張っていたょ…俺が手伝うにも、まだ小学4年生…かえって足手纏
いだった。


おふくろ1

2006年06月20日 | Weblog
そろそろ、お袋の話でもしようか。お袋は身長160cm位、体は俺や弟を見てもらえば分かると思うけど、BIGサ…BIGママさ(^-^)性格は明るい方だと思うよ。歳?歳は一応お袋もレディだからな!内緒だ。顔は弟そっくりだよ!わっははは…本当サ。俺はどちらかと言うと、親父似だね。特技は、料理…このブログをずっと読んでくれてる方なら、その辺は承知かな。そんなお袋に、俺は多大な迷惑をかけて来た!俺が小学生の時に万引きをしまくって、お袋が商店街を裸足で謝って回る情景は、今も忘れられないよ…。これも小学生の時、友達の頭に大怪我をさせちまって…お袋は土下座して、相手の両親に謝ってた…この手の話を上げていったら、切りがないよ…今思うと、胸が痛い^^;俺が小学4年位だったかな、当時 親父のお袋も一緒に住んで居たんだ。俺から見れば、おばあちゃんだよな。このばあちゃんが、親父に負けないくらいの酒飲みでサ…しかも家の事は何もしないくせに、文句ばっか言うんだょ。正直、俺はあまり好きじゃなかったな。そんな ばあちゃんが、痴呆症に罹り 遂には寝たきりになってしまったんだ



父の日

2006年06月19日 | Weblog
昨日の父の日は、皆さん何かしましたか?俺は帽子を親父に送ったょ(^-^)高価な物じゃないが、健康の為に親父は散歩をするので、その時にでも…って思ってサ。以前のブログでも触れたが、親父とは色々あった…でも、それは昔の事。過ぎた事サ!今は親父も歳をとった…健康で長生きしてもらいたいものだ。俺は親父の希望通りには、まるで生きていない…そういう意味じゃ、親不孝かも知れないね。でも親父ッ!?俺は俺の道を力一杯 生きているつもりだ。薄っぺらな日々など送っちゃいないサ!だから、今は見守っていてくれ。いつか必ず、親父に「大したもんだッ」って言わせてやるぜぇ!わっははは…(^-^)v


梅雨の時期到来

2006年06月18日 | Weblog
いやぁ~今年もやって来たね…梅雨の時期が!皆さん、どう過ごされていますか?俺?俺はいつもと変わらないけど、こうジメジメしてると練習が余計に辛いのサ^^;家ではクーラーのドライをつけてるょ!世間では、サッカーのワールドカップで、偉い盛り上がってるらしいけど…俺まったく興味無いんだよね。何人で試合するかも知らないし…ルールさえ、よく分からない。まぁ好きな人を、とやかく言うつもりは無いサ…。只、好きとか嫌いと言う以前に興味が無いだけ!俺の周りの格闘技しているヤツ等も、殆どのヤツが球技や団体スポーツが苦手な人 多いな!格闘技やってるヤツって協調性が無いのかなぁ…。


高校生時代47修学旅行(最終回)

2006年06月17日 | Weblog
格闘技に心を奪われ、K子に冷たい態度をとってしまった俺…どうする事も出来なかったんだ。そんなある日、K子から最後の手紙が届いた。内容は…俺と出会い、楽しかった…ありがとう と言うものだった。思えば、1度も 好き とか 付き合おう なんて言葉を交わさなかった俺達…。本当にK子は楽しかったのだろうか…一時でも、幸せを感じたのだろうか…。例え会えなくても連絡が取れなくても、K子は1度も俺を責めなかった…私より格闘技が好きなの?何て事も一言も口にしなかった。全ては、俺の身勝手だ…。手紙の最後に、こんな事が書いてあった…ずっと応援してるね!何処に居ても…誰と居ても…ずっと応援してる。だから、夢に向かって頑張ってね!約束だよ…。今 何処で何をしているか、俺は知らない…。K子の事だから、今頃きっと結婚して子供もいて、いぃママになってるだろうなぁ…。もしかしたら会場の何処かで、リングに上がる俺を見て居たりしてね…。心から 幸せな生活を送っている事を願い、高校生時代 修学旅行編 K子との話しを終わりにしよう…。


高校生時代46修学旅行

2006年06月16日 | Weblog
駅のホームでK子は俺の正面に立ち、俺を見上げたまま目を閉じた…ドキドキしていた…心臓の鼓動が、K子に聞こえるんじゃないか?と思う位に高鳴っていた…。俺はK子の両肩を掴み、優しく引き寄せた…チュッ!俺はK子の可愛らしいオデコにキスをしたんだ。どうして、オデコ?俺にも分からない…当時、俺が何を考えていたのか?覚えていない…只何かの理由で、そうしたのは間違いない!そんな俺に対し、K子はニッコリ笑い抱き付いて来た…そして、耳元で囁いた「…意気地無し」それからも、K子から毎日手紙が届き 何日か置きに電話も来た。K子とは対照的に、俺の気持ちは少しづつ冷めて行った…。徐々に手紙も書かなくなり、電話も居留守を使う様になった。どうしてか?理解出来ないかもしれないが、当時の俺の心には空手や格闘技がドッカリと腰を降ろし、K子を最優先に考える事が出来なかったんだ…。強くなる事以外、興味がなかった…強くなる為なら、どんな事でもやれた!強くなれるなら、友達や彼女 金だっていらなかった…強くなる事!に取り付かれていたんだ…自分でも、どうしようも無い位に…。しばらくして、K子から最後の手紙
が届いた…。


高校生時代45修学旅行

2006年06月15日 | Weblog
当時の俺のお気に入りのレストランで、食事をした俺とK子。俺達の食欲は、隣りのテーブルの家族連れもびっくりする程だった。そりゃそうサ、元々大食漢の俺が昼ご飯も食べずにいたんだ…。K子も良く食べる方だと思うよ。俺は男女問わず、良く食べるヤツが大好きだ…見てるだけで元気が出るし、元気がなけりゃ食べられない…(^-^)俺達は食事のシメに、デザートを食べた!俺はBIGチョコレートパフェ(^-^)vK子はBIGいちごパフェさ。大満足で店を後にした俺達は、その後 街をぶらぶらした…ゲームセンターにも行ったかな…。あッと言う間に、夜の9時頃になっちまった!楽しい時間は、どうして こうも早く過ぎてしまうのか…。俺はK子を駅のホームまで見送る事にしたょ。何本かの電車が駅に入って来たにも拘らず…K子は乗ろうとしなかったんだ…さっきまでの燥ぎ様とは打って変わり、K子は黙って俺の横に立っていた…。どうしたんだ?具合でも悪いのか?すると突然K子が俺の前に回り、向かい合う様に立った!な、何だッ?俺がキョトンッとしていると…K子は大きな瞳で、ジッと俺を見つめ…そして、そっと目を
閉じた。ドキドキしていた…いくら鈍い俺でも、K子が何を求めているか位は分かったサ…そして、とうとう俺は…。


高校生時代44修学旅行

2006年06月14日 | Weblog
初めてのデート?で、よみうりランドに行った俺とK子。元々 遊園地は苦手な俺だが、K子の前で格好つけて色々な乗り物にチャレンジした(^-^)vジェットコースターでは目を回し、おばけ屋敷では肝を冷やし…観覧車で我に帰った^^;他にも沢山の乗り物に乗った俺達は、食事も取らずに夕方迄 楽しんだんだ。そうそう遊園地内を歩いている時、こんな事があった…。擦違う恋人達が、手を繋いだり腕や肩を組んでいるのを見て、俺も手を繋ごうかと考えた!しかし…直ぐ隣りでK子が歩いているので、俺の指先や手の甲が 時折彼女の腕や手に触れる…その感触が、何とも心地良かったんだ…だから俺は、敢えて手を繋がなかった。でもK子は手を繋ぎたかったらしく、俺の手を掴みに来た…俺はそれを巧みに躱す「もうッ」と言って膨れているK子も可愛らしい(^-^)夕方 流石に腹が減り町田に戻った俺達は、1件のレストランに入った!このレストランは、当時の俺のお気に入りの店だった…店は2階建ての建物で、どちらでも食事が出来る!メニューも豊富で、しかも安いときている。ファミレスとはちょっと違うんだ…洋
風で薄暗い店内は、とても神秘的だった。


高校生時代43修学旅行

2006年06月13日 | Weblog
高校生離れした、K子のプロポーション…いや、日本人離れしている!と言った方がいぃかもしれない。男を魅きつけるには、充分過ぎる程の魅惑的な肉体…。俺が居るにもかかわらず、擦違う男達の好奇な視線が、遠慮なしにK子に注がれていた…。K子 本人は、そんな事に慣れているのか?気付いていないのか?颯爽と風を切って歩いている。俺は不安と言うか、疑問を抱き始めたいた…何故、俺に好意を持っているのか?K子程の女性なら、幾らでも言い寄って来る男は居るだろう…(-_-)何故 俺なんだ…。そんな俺の気持ちを余所に、K子は楽しそうに燥いでいた。町田から比較的近い遊園地と言ったら、よみうりランドに決まっている!俺達は迷わず、よみうりランドに向かった\(^O^)日曜とあって、よみうりランドは家族連れや若い恋人達で混んでいた。人込みが極端に嫌いな俺は、それを見ただけでゲンナリだ…('~`;)俺は遊園地自体が苦手なんだ…おばけ屋敷やジェットコースターなど、タダでも嫌だね…(`´)長蛇の列で並ぶ人達の気持ちが、俺には理解出来ない。でも…K子は、おばけ屋敷も行きたがり ジェ
ットコースターにも乗りたがった…仕方無いサ…俺も男だッ!K子の手前、嫌とは言えなかった…(T_T)


高校生時代42修学旅行

2006年06月12日 | Weblog
日曜の朝、突然のK子からの電話。俺は急いで町田駅に向かった!喫茶店に着くと、すぐにK子を見つける事が出来たんだ。微笑みながら手を振るK子を見て、俺は思わず舌打ちをしてしまった…チェッ可愛いじゃねぇかよッ!K子の正面に座り、俺はアイスコーヒーを注文した。「早かったね…」「K子を待たせる訳には、いかねぇだろ!」「ウフッ嬉しいッ」歯の浮く様な会話をしながら、俺は考えていた…これから、どうする?これってデートか?それだったら、映画か遊園地か?…いや、ちょっとベタ過ぎか^^;「これから、どうしようかぁ?」K子の問いに「…ゆ、遊園地でも行くか?」様子を見ながら、俺が言うと…「うんッ行く行くッ!?」K子は、椅子に座ったまま跳ねる様に喜んだ!喫茶店を出て、駅に向かう俺達。そこで俺は、私服姿のK子を改めて見たんだ…サラサラ ストレートのロングヘア、小さな顔に印象的な大きな目…その日、K子は白系のTシャツに細目のジーンズを着ていた…靴は真っ白なスニーカー!特筆すべきは、K子のプロポーションだッ!?制服のブレザーを着ている時は、分からなかったが…白いTシャツの上からでも分か
る程に、大きく盛り上がった胸 頼りない位に、くびれたウエスト…何よりも俺を唸らせたのは、大きく迫り出したヒップラインさ!とても高校生とは思えない、K子のプロポーション。俺は直ぐに目を逸らした…。


高校生時代41修学旅行

2006年06月11日 | Weblog
ある日曜の朝、家の電話が鳴った!すると、お袋が「K子ちゃんから電話よッ」と俺を起こしに来たんだ。毎日手紙が届いたり電話が来るので、お袋もK子の存在を知っていた。「何だよ…こんな朝っぱらから…」平日は、部活に空手 アルバイトに明け暮れていたので、日曜は昼過ぎまで寝ている事がほとんどだ…。「…はい…もしもし」少し不機嫌に電話に出た俺。「私ッ!K子ッ!おはよう…ごめん、寝てた?」「…どうしたんだょ?何か、あったのか?」「違うの…どうしても会いたくなっちゃって…町田に来ちゃった」「…」K子は、とても明るい女性だった。少々の事では、へこたれない強さと 相手の事を思いやる優しさを持ち合わせていた。「今日、会えないかなぁ…」「随分いきなりだなぁ…」K子に対し、消極的な俺にシビレを切らしたのか…?K子が突然来るとは、想像もしていなかった。「わかった…じゃ駅前の〇×って言う喫茶店で待っててくれ!30分…いや20分で行くょ」横浜から、わざわざ来たK子を このまま帰す訳にはいかない!「急がなくても、大丈夫だょ。私が勝手に来たんだから…」そんな事を言われては、余計に急
いでしまうのが男サ!俺は速攻で着替えて、町田駅行きのバスに飛び乗った。


お知らせ!

2006年06月10日 | Weblog
西口プロレス全国ツアー「終わらない修学旅行in西口プロレス」
8月21日(月)ZEPP大阪
8月22日(火)ZEPP名古屋
8月28日(月)ZEPP東京

■開場 18:00 開演 19:00
■指定席 5000円(当日6000円) 立ち見自由席 3500円(当日4000円)
(1ドリンク付き)
■6月17日(土)チケットぴあ(0570-02-9999)にて発売!
■Pコードは全て807-849