shun saito's weblock

Record of a Living Being

おもいやり

2010-10-28 11:27:35 | 日記
  
わからなくても、思いやれる。
 
はずれたって、いいよ。
 
 

捨てて、進もう

2010-10-27 17:57:36 | 日記
 
きょうもひとつ、捨てた。
 
あしたもひとつ、捨てよう。
 
 

真剣さ

2010-10-27 13:42:07 | 日記
 
自分はどうして、何に対しても真剣になれないんだろう。
 
 

すこしづつ

2010-10-27 09:21:16 | 日記
 
毎日、ほんのすこしづつでいい。
 
 

だいじなもの

2010-10-26 22:16:26 | 日記
 
だいじなものは、そんなにたくさんなくていい。
 
 

やりたいこと

2010-10-25 16:47:41 | 日記
 
・いらないものを捨てる

・売れるものは売る

・借りているものは返す

・そうじ

まずはここから。
 
 

Reborn

2010-10-23 08:38:03 | 日記
生まれ変わりたいな。

環境ややってることは全く同じでも、自分の意識ひとつで変われると思う。

外側だけ強引に変えても、内側が変わらないと意味がないし。

在家出家みたいなものかな?

無宗教ですが。

いろんなところに行きたいけれど、どこへ行っても変わらないものを心の中に持ち続けたい。

10/20水 ↓

2010-10-21 16:22:10 | 日記
夜、不安な気分。
精神力を鍛えろ!

10/19火 ↑

2010-10-21 14:03:29 | 日記
日中、すごく不安な気分。
夜、とても嬉しい気分。

10/18月 752

2010-10-20 18:28:12 | 日記
会社のPCにたまっていたメールは、予想した900件よりも少ない752件だった。
最初の頃はこれだけ溜まったメールを読むだけでも精一杯だったけど、もう慣れた。

会社の後実家に寄り、トマト煮込みを食べる。
その後、友人にカステラのおみやげを渡しに行った。
友人が好きな福砂屋のカステラ。
今日もたくさん話した。
ああ、彼は本当に頑張っているなあ。
誰かが自分のことを精一杯頑張っていると、周りにもとてもいい刺激になる。

そしてお世話になっているライブバーへ、宮崎のおみやげの焼酎を持って行った。
「宮崎のどこどこでしか買えない」と聞いてわざわざそこへ行ったのだが、買う直前にちょっとまてよ、とお店に入ってからウェブで調べてみたら、いろんなお店で通販をやっていてがっかり。
もっとちゃんと調べてから言ってよ・・・。
まあいいや、と当初の目的通り購入した焼酎。
ウイスキーに似た深い深い味わい。
これが焼酎!?しかも2500円!?とみんなが驚いていたのを思い出す。

帰り際に「あんまり無理しないでね」と、本当に気持ちがこもった言葉ってこういうものだなあ、という言葉をもらって、すごくあったかい気持ちになって家に帰った。
友は宝です。
ありがとう。