Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月28日(日)のつぶやき その1

2014年12月29日 03時26分32秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : テレマン ターフェルムジーク/ゲーベル& ムジカ・アンティクワ・ケルン この曲は春先くらいにまずベルダーの演奏を、続いて5月からはこちらはけっこう頻繁に聴いたが(続く) pic.twitter.com/6mxTEv0Llx


#NowPlaying : テレマン ターフェルムジーク/ゲーベル& ムジカ・アンティクワ・ケルン 同じ頃から頻繁に聴いているCPEBは確実にその領域に入りつつあるのだが、残念ながらこちらは「私の好きな曲」というか、自分の愛聴曲という手の内には入らなかった感じかな。


#NowPlaying : テレマン ターフェルムジーク/ゲーベル& ムジカ・アンティクワ・ケルン もっとも、今みたいに軽くBGMで流しておくのは心地よいし、楽しんで聴けるのだが、?曲目がいい、◯曲目がきれい…みたいなへそをつかめない。だから手の内に入ってないって感じなのだ。


いや、良く聞いたのは御社がやらかした「己の政治的意図を貫くためには事実を曲げても報道する」、捏造まがいの「誤報」の方でしょw。 " 今年よく聞く言葉。歴史修正主義、反知性主義。曲がり角の道しるべを見のがさなかっただろう
か 朝日 bit.ly/1D10fgD "


#NowPlaying : J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲/コープマン&アムステルダム・バロックO 全6曲中何曲かは昔から馴染みなのだが、どうも全体像が掴めていないので(続く) pic.twitter.com/ETajPiw0pC


#NowPlaying : J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲/コープマン&アムステルダム・バロックO 夏くらいに何回か聴きこんでみたのだけれど、どうも馴染めなかったな。とにかく1曲目が地味なせいか、既にここで飽きちゃうんだよな。


#NowPlaying : J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲/コープマン&アムステルダム・バロックO 3番と5番は中学生くらいの頃から聴いていた曲なので、これか始まると、見知らぬ街で突然旧友に出会ったような気分になるんだけどw。


よほど性格が合うとかならともかく、こんな野合は早晩離散すること間違いなし。 RT @NEWS_0: 山本太郎×小沢一郎、電撃タッグ結成の舞台裏 - DMMニュース bit.ly/1Bg75ND


【一人用炊飯器】KOIZUMI ライスクッカーミニ いやぁ、これ、先日、クラっと来た製品なのだが、さっきからこれ買おうかどうか迷っている。amzn.to/1Bg7Aau @amazonJP pic.twitter.com/8rTN58lEm6


【一人用炊飯器】KOIZUMI ライスクッカーミニ この手の0.5-1.5合炊きって、調べてみると、けっこういろい出ていて、しかもどれも凄く安かったりするのだが(象印とか大手は出していない)、予約ができない、保温機能がない、すご壊れるといった、チープな製品が多いようで(続く)


【一人用炊飯器】KOIZUMI ライスクッカーミニ やっぱ機能面からいうと、このあたりが最低ラインかなという気がしているのだが…。とにかく、私は炊きたてが食いたいクチなので、20分で炊きあがるのに惹かれるのだ。


#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends vol.5: More Swinging Sounds 先日聴いた、「S.Manne & His Friends」の続編扱いのアルバム。 pic.twitter.com/0hp5ZZpFhi

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends vol.5 第五巻ということは、当然、2,3,4が存在しているのだろうが、残念ながら私は聴いたことがない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends vol.5 この作品の場合、最初期のステレオ録音(1956年)ということで、多少、オーディオファンには知られたアルバムであり、私もどちらかというとその線で入手したのだと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Friends vol.5 編成はピアノ・トリオではなく、TpとAsをフロントに仕立てた二管編成で、ピアノもプレヴィンではなくR.フリーマン、例によって軽快でラクに聴けるジャズだ。

1 件 リツイートされました

結局、KOIZUMI社製の「ライスクッカーミニ」を今さっきポチってしまった。到着は明日か。おいしく、そして早く炊けるといいな。 pic.twitter.com/qnxrMRtq0D


DACやソフトで、16/44のCDソースを24/192などにアップサンプリングすると、確かに繊細な方向で「音は変る」。だが、それが良くなったばかりはいえない。最初は音が変わったんで、うれしいんだけどね。


年賀状作り二日目、どうせ大した仕上がりでもないのに妙なところにこだわってしまい、なかなか進まんorz。ようやく10枚くらい終わったところ。あーあw。


#NowPlaying : 梁靜茹(フィッシュ・レオン)/崇拜2007年、台湾で大ヒットした作品。タイトル曲はたぶん台湾ポップ史上に残る名曲だ。 pic.twitter.com/03DH1jnjGH

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 梁靜茹(フィッシュ・レオン)/崇拜アカペラで始まる彼女の深いヴァイブレーションに人懐こい旋律の美しさは絶品。2007年の時点ですっかり様変わりしいていた台湾ポップだが、これは久々に登場した正統派の名曲という感じで、その素晴らしさに身震いしたほどだ。

1 件 リツイートされました

隠居してそうだからまだいいが、こういうのが職場にいると老害そのものだろうな。 " 70才男 中学生に席譲られ「俺のどこが年寄りじゃ!」と激怒│NEWSポストセブン bit.ly/1vkebvT "


#NowPlaying : Propaganda / A Secret Wish個人的には80年代のベスト1といいたいくらいに大好きな作品。これをSACDのマルチ層で…。 pic.twitter.com/fk4LOg4b19


#NowPlaying : Propaganda / A Secret Wishこれのマルチ・チャンネル化は、おそらくSACDが密かなブームになったころに行われたものだと思うが、さすがに元ソースは凝りに凝った音響作品だっただけに、マルチのメリットが十分に生かされた仕上がりだ。


#NowPlaying : Propaganda / A Secret Wish冒頭の「Dream Within A Dream」様々な成分が後方に回された分、前方のドラムス(I.モズレー)がより骨太に聴こえるのがうれしいし、サンプリングされたトランペットの残響も実にクリア。


#NowPlaying : Propaganda / A Secret Wish それにしても、本作ってけっこうハイ上がり気味なフラット・バランスってイメージだったけれど、マルチ再生だとかなり低重心なピラミッド状のバランスに様変わりしていて、すごく新鮮に聴こえる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月27日(土)のつぶやき | トップ | 12月28日(日)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事