へとへとザウルス

愛車CLAシューティングブレークで今日もどこかをドライビンッ!

第11回コラボオフ開催ザウルス

2007-07-29 | コラボオフ
28日(土)にオートウェーブ美女木店にて第11回コラボオフが開催されました!



既に11回も開催されているコラボオフが、今回は総数28台の参加により駐車場オフとして盛大に行われましたぁ  当日の天気はこの夏一番に近い暑さ!!その熱気に負けないくらいの“熱い魂”で参加者の皆さんが参集されましたよ。




横一列に並ぶ参加車両!!街中では滅多に見ない「PEUGEOT407」が17台  あり得ない光景に身震いです。他にもRENAULT、、BMW、VW、NISSAN、TOYOTA、オープンツーシーター等楽しい仲間でワイワイ盛り上がりました。

車好きが集まったこのコラボオフも色々と多趣味な仲間が集まったことで様々な“オフ会”が開催されています。
その一部、小径車オフです!



続々と感染者(笑)が増加し既にこの台数です!
乗り比べをしながら「あ~だこ~だ」と語り合います。それにしても高級車両が多いですな~ 

そして密かに開催された“黄色いモノオフ”の一部です。



写真には無いですが katsumushiさん がかなりシュールな黄色いモノをお持ちくださいました(笑)
その他に“デジイチオフ”なるものも開催されましたが、コンデジさえ上手く使えない自分には参加資格無し 

自分の中で密かに開催した“PEUGEOT407社外アルミオフ”です!

norakuroさんのOZ-PALLADIO+アルシオンブルー。

今回は真ん中のエンブレムは落脱せず(笑)ボディデザインに負けない派手さがいいですね~。

matsuさんのOZ-MICHELANGELO+アルシオンブルー。

ミケのデザインからホイールが大きく見えますね~!本当に18インチ??

たかのめさんのOZ-TRIBE-EVO+アルミナムグレー。

ボディ色に濃い目のシルバーが良く似合います。ディープなリム幅がスゴイ!

めろんぱんさんのOZ-HYDRA+アルミナムグレー。

元のホイールデザインを崩してなくグッドフィッティングです。タイヤが長距離を走ったせいか汚れが・・・(笑)

⑤むすむすさんの・・・すいませんホイール名聞くの忘れました。

さすが19インチ大迫力です。タイヤは消音スポンジのル・マンだったでしょうか?

LOVEGUNさんのBBSのRG-R DSK+オブシディアンブラック。

BBSホイールは407への装着を初めてみましたが、落ち着きのある雰囲気で黒とBBSのシルバーが高級感を醸し出してます。

⑦へとへとのOZ-GEMINI+ムーンストーングレー。

皆さんのホイールと比べると、なんだかのぺ~っとしてますな・・・

これから装着予定の方はご参考に!
chimeraさんのOZ-ULTRALEGGERAは今回はcoupe407での参加のため残念)

プジョー勢の中で圧巻だったのが以下の2台 

むすむす407さんの407SW!


長躯関西から駆けつけていただきました!お疲れです。
大胆なエアロと19インチホイール、そしてワンオフのマフラーとおそらく日本の407オーナーの中では一番手を加えているんでは無いでしょうか?
ボディ色とあいまってド迫力  これから車高を改造るそうなんでまたまた現物を見てみたいですねぇ 

そしてchimeraさんのcoupe407 

その流麗なボディラインのに目を奪われます 
横から見ると407とクーペ407のアゴのラインの違いがよく分かりますねぇ!今度は407SW+OZでも参加してくださいね!あっそれと自転車も・・・

その後はたくさんのご参加者方々から協賛頂いたプレゼントも頂戴し楽しくオフミは終了しました。

最後は皆で集合写真です!
ハイ、チ~ズ!!

皆さん良い笑顔で~す 

盛大なコラボオフの幹事を務められたAkisan氏と、暑い中参加いただいた皆様に感謝を申し上げます。お疲れ様でした。
みなさん、また次回のオフでお会いできることを楽しみにしております。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (matsu)
2007-07-29 22:54:49
今回もお疲れ様でした&お世話になりました&カードホルダー作成ありがとうございました。

汗かきかきのオフになりましたが、楽しい一日でした。

それにしても・・・ネタにしようと思ってたのが全部かぶっっちゃいましたあ
他に画像が無い・・・どうしよ(笑)
なんか考えなきゃ。

次回もよろしくお願いします
お疲れで~す (norakuro)
2007-07-29 23:00:15
暑~い中のゆる~いオフとなりましたね。

今回の407は半分近くが社外アルミ履いてましたか・・・
何気にすごいかも~!
あとはモンテクリスト、ビアンカホワイト、2台集まったら完璧
全色制覇委員会(アレ?名前なんだったっけ?)の活動を引き続き精力的にやっていきましょう
次もよろしくで~す。
撮り忘れてました。 (〇滝)
2007-07-30 10:58:16
当日は、直射日光の中お疲れ様でした

日頃のストレスから解放され、はしゃいでいろいろな小径車を乗り比べていたようですけど、皮膚の弱いへとへとさん、その後日焼けの方は大丈夫でしょうか?


私、isikojiさんご夫婦の2台を撮るの忘れてましたよ

集合し始めの時は、意識していましたが暑さでやられたのか途中からはいろいろなアルミの存在も忘れていました。

むすむす407さんとchimeraさんのクルマはやはり魅力いっぱいでしたね

また楽しい時間を過ごしましょう



お疲れ様でした。 (にゃぱ吉)
2007-07-30 13:00:54
暑い中お疲れ様江ございました。
初参加にもかかわらず、皆さんといろいろなお話が出来、大変楽しく過ごせました。
また宜しくお願いいたします。

腕と顔がものすごく焼け、ヒリヒリしてます。
流行ってますね。 (yusaku)
2007-07-30 22:29:58
集まりましたねー。
それにしても、社外ホイールが多いですね。なんだか、「僕もー」「私もー」…みたいな感じで…(笑)。
いつか参加したいなあ…と思いました。いや、こっちでも出来ないかなー…なんて、無理かなあ。
お疲れ様でした (isikoji)
2007-07-30 23:43:46
鹿児島帰りでしたが、美女木も相当に暑かったですね。
しかし、あの台数の407は圧巻でしたね。
アルミいいなぁ~しかし今年は十分に散財してしまったので当分もしくは一生無いだろうな。
お疲れ様でした (南東風)
2007-07-31 02:48:20
へとへとさん、こんにちは。
 先日はありがとうございました。
 あのネームプレートはnice!でしたね
 ところで、407って16台じゃありませんでしたっけ?
 次回は全色コンプリート目指しましょうね
次回こそ! (aegean)
2007-07-31 06:08:48
仕事の都合もあって結局行けませんでした
ずらっと並んだ407は壮観だったでしょうね。その輪にいられなかったのは残念です。

神戸から参加された方もいらっしゃったとか。こりゃ僕(名古屋在住)もがんばらにゃアカンですね
おつかれさまでした。 (Chimera)
2007-07-31 12:55:00
ごあいさつが遅くなりました(^^
次回はSWか、ウルトラレッジェーラを履いたCoupeで参加したいと思います。よろしくお願いいたします(^^♪
小径車・・・いいですねぇ!
すっかり物欲刺激されてしまいました。
お疲れちゃんでした! (Akisan)
2007-07-31 13:43:13
へとへと氏
どうもお疲れちゃまでした。
もう407はごちそうさまです(笑)

コペンの試乗はいかがでしたか?
「遅い」なんて感想を述べちゃダメよ。
あのクルマは直線番長グルマじゃないので。
曲げて曲げて曲がる車です。
そもそもカリカリ走る車じゃないけど(汗)

つ~ことで次回もよろしく!

コメントを投稿