いくたろうの時事放談

バイク、車、林道、山登り、はたまた経済に関しての私見をだらだらと述べたいと思います。

慣らし運転終了 BMW R1200RS 四国カルスト

2017-08-21 16:28:51 | バイク
8月末、超暑い下界を抜け出して別天地に行ってきました。
(それほどでもないか・・・表現大げさすぎ?)

7月初めに購入したR1200RSの慣らし運転も最終段階に入り、
今回のツーリング終了時でほぼ1000kmの走行距離となる予定です。
(帰宅時、結果993kmでした)


さて、出かけた先は四国、愛媛・高知県境の四国カルスト。


日帰りには微妙に遠い場所なので今まで躊躇してましたが、
老体にムチ打ち早起きして、なんとか走ってきました。

何度動画を撮ってもカメラが微妙に傾いていて
とても見にくい動画ですがご覧ください。


気持ちよかったですよ~。
今回は高知、須崎方面から入りましたが愛媛方面からもいいルートがあるらしいです。



さて、次はどこへ行きましょうかね。

醍醐桜とサスペンションの動き

2015-09-27 20:43:46 | バイク
車検を受けたのに走行距離がかせげないでいた我がテネレですが、
本日は県北まで出かけてきました。

出かけた先は、岡山県真庭市。
春の桜開花の時期には渋滞で有名な醍醐桜。

渋滞の超苦手な私なのでオフシーズンに訪れてみました。




さすがオフシーズン、
だ~れもいません。
自動販売機も故障中で水分補給もできませんでした。

先日、購入したウェアラブルカメラももて遊び気味だったので、
テネレのフロントサスの動きなどを撮ってみました。



004


今日は県北とはいえ、気温が28℃ほどに上がり、
まだまだ快適とは言えませんでしたが、
いよいよバイクシーズン突入ですねぇ。

さて、次のお休みにはどこへ・・・

セローで瀬戸大橋

2015-08-24 22:12:45 | バイク
セローにETCを装備したのでちょっくら四国へ遠征してきました。

せっかくセローでお出かけということなので
当初は林道を走ろうと予定していたのですが、
先日の台風の影響なのかことごとく通行止めでした、目的地近くの道は・・・。

朝7時ごろ自宅を出発。
瀬戸中央道を快適に走行。
     ↓



お天気最高でした。
お盆明けということもあり、与島の駐車場もガラガラでした。





80km少々で走行する私はびゅんびゅん周りの車に追い抜かれていきます。
ちょっとキツいかな、セローにとって高速走行は。

瀬戸中央道→高松道→松山道というルートで到着したのは四国中央市。



伊予三島の工業地帯の眺めです。
ここからの眺めはなかなかのものですよ。

で、お山をひとつ越えて四国の内陸部に入ると、
そこにはこれまた景色のすんばらしい翆波高原。





ここは季節の花々が植えられてます。
今の時期はコスモスです。
しみじみとお花を観賞している余裕はありません。
駒を先に進めます。

翆波高原から眼下を眺めると
そこには別子銅山あたりから流れてくる銅山川の水を蓄える金砂湖が。



気合を入れて向かいに見える山々にあるとされる林道に突入しようとしましたが・・・、
こんな感じで通行止め!





ゲートを少しずらして先に進んでみましたが完全に崩落してますわ。
かなりの距離をUターンして四国中央市の新宮あたりをオンロードツーリング。

予定が狂ってちょっと欲求不満な休日となりましたが、
セローでも四国遠征ができると分かり少し楽しみの選択肢が増えた私なのでありました。

しかし、今更ですが四国の三桁国道、激しすぎるわ。

では、また。

思えば小さくなったもんだ

2015-08-11 11:04:53 | バイク
半年振りの更新になります。
ご無沙汰しています。

4月から微妙に仕事が増え、
それ以降、ネタになるほどバイク、車に乗っていません。

途中、家庭的にはこんな行事もありましたが・・・



で、このままでは引きこもりおやじになってしまいそうなので
何かきっかけをと思っていたところ、
偶然に私の目にとまったのが高画質のウエアラブルカメラ。



5年ほど前にもこの種のもの買いましたが、
それに比べるとずっと小型になってますわ。
カメラ自体はそれほど小さくはありませんが、録画機の方は3分の1くらいの大きさです。



メットとカメラはマジックテープで留めているだけなので、
超高速では後ろへカメラがすっ飛んでいく恐れがありますが、
まぁ、おやじのツーリングスピードなら問題ないでしょう、たぶん。
ちなみに、セローで100km/hまでは問題ないことを確認済みです。
(カメラよりセローのエンジンのほうが心配でした)

ということで久しぶりに動画を一発どうぞ。
ただ単に高速走っている動画なのでつまらんものですよ。
あまり期待しないでね。

和気i.cから山陽i.cまで panasonicウエアラブルカメラ


最後は近場でお決まりの場所。
障害物無しに新幹線全輌が写る場所ってなかなかないそうですわ。
それにしてもジャストタイミングだわ。

では、また半年後にお会いいたしましょう。


美山かやぶきの里

2014-10-20 21:58:54 | バイク
以前から訪れたいと考えていた京都、美山地方。
強行スケジュールではありますが、
なんとか訪問してきました。

少々お疲れモードの老体にムチを打ち、
朝8時ごろ自宅を出発。
山陽道→播但道→中国道→舞鶴道経由で京丹波わちインター下車、
大野ダムを横目に見ながら美山のかやぶきの里へ到着したのはお昼前でした。
走行距離は約280kmほどでした。



それにしてもお天気がよかった。
暑くもなく寒くもなく、最高のバイク日和の一日でした。
そのせいなのか、バイクも車も多い、多い。
かやぶきの里の駐車場は満車、満車。
昼食もとれない状態。





10~20分ほど写真を撮ったりぶらぶら歩いたりした後、大野ダムあたりまで戻って
一人寂しくコンビニおにぎりをむしゃむしゃと食べました。





R162、はじめて走りましたが、R429並みにすごい箇所がありましたわ。
テネレじゃなくてカブの方がよかったかも・・・?

次回はこのあたりを経由して福井方面に出かけたいと思った私なのでありました。

おしまい

四国岬めぐり

2014-09-17 21:51:07 | バイク
皆さん、お久しぶりです。

さて、最近、仕事に追われつつも
わずかな時間を見出して趣味に没頭している私ではありますが、
今回は四国の最東端の岬に行ってきました。

3年前には室戸岬、


そして昨年は佐田岬、


とくれば、今回は足摺岬が本命なのでしょうが、
時間が許しません、私には・・・

日帰りで往復可能な四国の岬、
尚且つ、最近訪れていない岬・・・、
ということで、四国の一番東に位置する岬に行ってきました(こじつけですが・・・)。

自宅を午前8時ごろ出発。
岡山バイパス→瀬戸中央道・瀬戸大橋→高松道→鳴門i.c下車、
片道200km少々のツーリングでした。

途中の津田の松原のSAにはたくさんのライダーがいました。
女性ライダーも数人いましたが、話しかけようとしたら急に出発していきましたわ。


徳島市内からはR55を南下、
一路、日和佐・室戸方面へ。

自宅を出てかれこれ3時間半ほどで到着しました「かもだ岬」。
道に迷うことはなかったのですが、
マイナーな岬なので道が一部細い細い。
道の細さで言うならば佐田岬並みでしょうかね。










しばし灯台を眺めた後、灯台駐車場に戻ると私のバイクの横にはホワイトカラーのVストが・・・


一瞬、A熊さんの顔が頭にぽか~んと浮かんだ私なのでありました。

おしまい

次は足摺岬だ~!


ああ、日本海

2014-05-13 21:45:46 | バイク
最近は根気が減少気味で、それに生まれながらの筆不精も加わり
ブログの更新もほぼ半年ぶりとなってしまいました。

バイクに跨る回数も減少気味ではありますが、
まったく乗っていないわけではないのですよ。

ということで、出かけてきました。
出かけた先は島根県の浜田市。
日本海を眺めたければ岡山市内からまっすぐ上に北上すればいいのですが、
少々趣の異なる日本海を眺めようかなと思いまして・・・。

話は少々横にそれますが、
自宅を出て、岡山バイパスを西進、
そして瀬戸中央道→山陽道→岡山道→中国道とバイクを進めるのですが、
あっと気が付いた時にはテネレのオドメーターが10000kmを刻んでいました。
     ↓



なかなか走行距離が延びませんねぇ。
このままではバイクより私自身のほうが早くリタイアしそうですわ。

で、岡山道まではほどほどの数の走行車、バイクがあったものの、
北房JCTから西方面の中国道の走行車の数の少なさといったら・・・、
ほとんど貸切状態でしたわ。

途中、眠くて眠くて、不必要に休憩にSAに入りました。
そこそこ周りに車、バイクが走っている方がいいですね。

と、ぶつぶつ言っているうちに約290kmほどの走行の後、
島根県浜田市に到着しました。



島根、山口県方面に一泊のキャンプをするならどこがいいかなと思い
物色していたのですが、ここ、「石見海浜公園キャンプ場」はなかなかよさそうですよ。
設備も整っているようです。

砂浜、展望台、釣りができそうな岩場も近くにありました。









バイクで数分のところには水族館「アクアス」もあります。



なかなか時間がとれそうにありませんがキャンプツー、行きたいですねぇ。

おまけ・・・、
帰り道、出会った京都のBMW・GSのオーナー。



物静かな好青年といった感じの人でした。
年間、かなりの走行をこなしているとのことでした。
10分ほどいろいろとお話をした後、私が先にSAを出発しましたが、
間もなくビュぃ~んと追い越されてしまいました。
バイクに跨ると人柄が変わるタイプなのでしょうか?



では、今回はこのあたりで失礼いたします。
次回のブログ更新はいつになるのでしょうか・・・?
それは私にも分かりません・・・

おしまい

沈下橋

2013-11-25 20:36:50 | バイク
季節はどんどん前に進みます。
年齢を重ねるごとに寒さに弱くなっているようで、
この時期のバイクの走行距離も減少気味ですわ

というわけで、11月中に何とかもう一度四国に渡っておこうということで、
ビュイ~んと高知県まで出かけてきました。



目指すのは高知県「いの町」。
知名度では四万十川のほうが上ですが、
水の透明度ではこちらの方が上ということで、
いぶし銀の仁淀川の沈下橋が本日の目的地です。

自宅を午前8時ごろ出発。
2時間ほどで高知道伊野i.cに到着。
途中、山間部の気温が3℃ほどで路面凍結におびえながらの走行でした。

   仁淀川橋
     ↓


仁淀川橋を北上すること数キロ、
ありました、ありました、
沈下橋がありました。

四万十川にも仁淀川にも数本の沈下橋があるらしいのですが、
私が訪れたのは名越屋の沈下橋。
     ↓




河川敷にはキャンプ場もありました。
来春、みなさんキャンプツーの候補地としていかがですか?







穏やかな流れの仁淀川
カヌー愛好者もいました。
     ↓


さて、「秋の日はつるべ落とし」ということもあるので、
先を急ぎましょう。

お昼前、沈下橋を後にして向かったのは瓶が森・・・。
が、しかし、R194を北上していると途中の電光掲示板には「石鎚山チェーン必要」の文字。
おまけに遠くに臨む瓶が森には雪が・・・
     ↓


そういうわけで、安全第一ということでルートをR194から県道17号線に変更し
大川村経由で渇水時のニュースで有名な早明浦ダムを目指しました。
このルート、お勧めですわ。
交通量もほとんどなく、四国の渓谷美を満喫できますよ。
     ↓






旧道がそのまま残されていたりしてなかなか趣のある県道でした。

滝もありましたよ。
     ↓


次回はのんびりとカブで訪れてもいいかな?と思ったおじさんなのでありました。

(おしまい)




小豆島上陸

2013-10-16 20:37:58 | バイク
さて、いよいよ上陸です、小豆島に。

フェリーの前部に乗っていたのにバイクの下船許可が出たのは一番最後・・・。
何かフェリー乗りのマナーでもあるのかな?

土庄港に降り立ってまず訪れたのは世界で最も狭い海峡で有名な「土渕海峡(どぶちかいきょう)」



まぁ、何てことはない海峡ですわ。
数分で素通り・・・。

お次は岡山市内からでもお天気がいい日には遠望できる白い巨大な仏像様。



ここも数分で素通り・・・。

で、いよいよ今回の本題ですが、
小豆島を時計回りに一周してみました。

まずは島の北側、つまり岡山市、瀬戸内市方面を臨む海岸線沿いの道です。




思っていた以上に近くに見えました、我が町「西大寺」方面が。
牛窓のペンションとかホテル「リマーニ」もくっきりと見えるんですよ。

ひさやんさん地方もくっきり。
姫路沖の家島もけっこう鮮明に臨めました。
瀬戸内海って南北的にはそれほど距離ないんですね。

さて、次に訪れたのは道の駅「大坂城残石記念公園」




大阪城の石垣はほとんど小豆島から掘り出された石らしいです。
どうやって運んだのでしょうかね、あんなに重たい物を・・・。

このあたりまでやって来ると家島がよりくっきりと見えてきます。




やがてカブは島の最東部へ・・・。
小豆島らしい山肌も露わな山間部にあるのは「吉田ダム」



ふと視線を下に向けるとこじんまり、そして小奇麗なキャンプ場が目に入りました。
料金高そうですねぇ、ここは。




さぁ、先を急ぎましょう。
姫路方面のフェリー乗り場のある福田港を通り過ぎるとそこは淡路島の南部が見渡せる南風台。




写真では鮮明ではありませんが、肉眼ではっきりと鳴門大橋が見えました。
小豆島って瀬戸内海をぐるりと見渡せる面白い島ですね。
再認識しましたわ。

ここから先は島の南側に入るわけですが、
北側に比べるとごちゃごちゃしていてバイク乗りにとってはそれほど魅力的なものではありませんでした。
というわけで南側のレポートは割愛!

結果、小豆島一周の走行距離は約90kmほどのものでした。
考えていた以上に速く一周できたので、帰りの土庄港に着いたのは午後の2時ごろ。
一時間ほど港でのんびりと過ごし、おみやげの小豆島産の醤油を購入して帰路へ着いたのでありました。




(おしまい)









小豆島一周

2013-10-15 21:47:47 | バイク
我が町、西大寺からは瀬戸内の島々は見慣れた風景です。
しかし、その島々から我が町を眺めたことはないなぁということで今回の企画を思いつきました。

最初は犬島に行こうかと考えましたが、
犬島にはバイクは持ち込めません・・・。
というわけで、以前から気になっていた小豆島をカブで一周することとしました。

小豆島にわが町から渡るルートは①新岡山港~ ②日生~
この二つがありますが、自宅からわずか10分ほどで行ける新岡山港を迷わず選びました。

で、ガラガラに空いているだろうと想像していた港に到着すると・・・、
およよ~、バイクもいっぱい、乗船客もいっぱい、車も渋滞状態・・・、
「瀬戸内国際芸術祭2013」の影響なんですね。



何とか専有面積の小さなカブということでフェリーの隅っこに乗っけてもらいました。
大きな車はこんな場合は不利ですよね、ラッキー。

船旅は久しぶりですわ、と言ってもたかが1時間10分ほどですけど・・・。

いよいよ新岡山港を出航です。



こちらは岡山港と児島半島を結ぶ児島湾大橋です。



それにしてもいいお天気でした。
雲ひとつないでしょう。




こちらは犬島。



そして、こちらは四国の屋島、五剣山。



と、久しぶりの船旅を満喫しているとやがて到着するのは小豆島の土庄港。




さて、そろそろ船を降りる準備をしましょうかね。
(つづく)