gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<交通事故>練習中の競輪選手トラックにはねられ死亡 千葉(毎日新聞)

2010-03-19 09:57:57 | 日記
 18日午前10時15分ごろ、千葉県栄町三和の国道356号交差点で競技用自転車に乗って練習中の同県成田市滑川、競輪選手、富澤勝行さん(29)が、前から来た大型トラックにはねられ、頭などを打って死亡した。

 県警印西署によると富澤さんは歩道を走っていたが、歩道脇の鉄柱(高さ1.1メートル)に接触し、バランスを崩して車道に飛び出したらしい。富澤さんは高校時代に国体スプリントで3位入賞し、09年12月までの2年間は上位ランクのS級で出走していた。今月14日にあった久留米競輪A級で準優勝した。【神足俊輔】

【関連ニュース】
ひき逃げ:米憲兵隊が女性下士官拘束 沖縄県警が出頭要請
ひき逃げ:米軍車両が追突、逃走 子ども2人けが 沖縄
交通事故:重体の小3男児も死亡 名古屋・正面衝突
交通事故:衝突に巻き込まれ、歩道の夫婦死傷 大阪・和泉
3人死亡事故:センターラインはみ出た可能性 名古屋

シー・シェパード元船長が東京入港、海保が逮捕へ(読売新聞)
入試志願者、明大が初の首位…早大を抜く(読売新聞)
農水副大臣が訪韓=クロマグロ問題(時事通信)
大阪のドラム缶夫婦遺体、証拠の血痕・毛髪紛失(読売新聞)
世界の富豪 「グリー」の田中社長が仲間入り(毎日新聞)

美女との対面終了に首相「もう時間がないの?」(産経新聞)

2010-03-17 18:37:42 | 日記
 鳩山由紀夫首相は15日午後、首相官邸で平成22年ミス日本グランプリ、林史乃(みな)さん(23)らミス日本7人の表敬を受けた。首相は、それぞれの今後の活動について説明を受け、「強い意識を持って頑張ってもらいたい。大変な仕事ですよね」と励ましていた。

 内閣支持率の低迷に頭を悩ます首相は美女に囲まれ、終始笑顔でリラックスした様子。時間終了を告げられると、「えっ、もう時間がないの? せっかく楽しんでいるのに」と名残惜しそうだった。林さんは記者団から首相の印象を聞かれ、「穏やかで優しくて、ユーモアのある方だなと思った」と話していた。

【関連記事】
表敬訪問並み? 普天間抜きの日米首脳会談
政争ばかりの「バナナ共和国」 米政府関係者ぼやく
自見幹事長、鳩山邦夫氏との“友情”に期待
首相、邦夫氏離党で「自民党も苦労されてる」
首相、邦夫氏離党で「さまざまな動き出てくる」
20年後、日本はありますか?

B型肝炎訴訟で和解勧告=全国初、国側は難色-札幌地裁(時事通信)
捕鯨船侵入の男、12日に逮捕=シー・シェパード活動家、乗せたまま入港-海保(時事通信)
小沢幹事長、鳩山邦夫氏との協同考えず(産経新聞)
夫婦別姓、選択肢を用意=千葉法相(時事通信)
来年度改定、厚労省・佐藤医療課長に聞く(医療介護CBニュース)

「太陽の塔の顔」ミステリー 大阪万博40年未だに探索続く(J-CASTニュース)

2010-03-16 12:13:36 | 日記
 1970年に大阪万博が閉幕して以来、行方不明になっている「太陽の塔」の「第4の顔」の捜索が未だに続いている。兵庫県で見たというネットの書き込みを頼りに県の担当部署が調査に当たり、万博記念機構もサイトで情報を募集している。2010年3月で開催40周年ということもあって、発見が期待されているが、捜索はかなり難航している。

 「太陽の塔」は、「芸術は爆発だ」で知られる故岡本太郎氏が制作した高さ65メートルの巨大モニュメント。現在も万博記念公園に置かれている。万博のシンボルとして作られ、現在も大阪城や通天閣と並ぶ、大阪を代表する建築物として知られる。

■ネットには「万博後、兵庫県が引き取った」

  太陽の塔には4つの「顔」がある。1つは頂上にある「黄金の顔」、2つめが塔の腹部分にある「太陽の顔」、3つめが塔の裏側にある「黒い太陽の顔」だ。そして、4つめが地下部分にあった直径約3メートル、黄金色の「地底の太陽の顔」で、これが閉幕以来行方不明になっている。

 ネット上でも以前から時折話題になっている。

 約1600人が加盟する「太陽の塔内部を知る者達」というコミュニティーでは、06年ごろから継続的に話題になっており、「死ぬまでに絶対この目で1回は見たいです!」「万博公園の職員さんに聞いたけど、わからないとのことでした」といったものが寄せられている。「太陽の塔」ファンにとってはかなり気になるトピックのようだ。

 また、「万博終了後、兵庫県が美術館展示の為に県内に搬入」といった情報もネット上で飛び交っている。兵庫県の美術館の庭でビニールシートかけられている、という再現イラストもあった。

 こうした情報を受けて、兵庫県の観光交流課が09年末から捜索に乗り出した。まず、ネットで目撃情報が出ていた神戸市の県立教育研修所や、移設に伴い70年代初頭に潰された県立教育研修所王子分館の物品を引き継いだ県の図書館や博物館などを捜索したが、見つけることはできなかった。

 また、万博当時、県に置かれていた「万国博対策室」にいた70代の職員に話を聞いたという。それによると、閉幕後、会場に残っていた展示物を廃棄することになり、パビリオンスタッフなどが持ち帰っていった。この職員はトーテムポールを1本持ち帰ったが、「第4の顔」は持って帰らなかったという。

 同課はあらゆる関係者や関係施設を当たったが、有力情報は得られず、1月には捜索が座礁してしまった。

■「山に廃棄されている可能性もあります」

 その後、こうした同課の捜索活動が新聞で報じられ、3月9日、県内のホテルで見かけたという情報が課に寄せられた。その日のうちにホテルに問い合わせたところ、確かに岡本太郎のモニュメントはあったが、よく似た別の作品だった。観光交流課の担当者は

  「『太陽の塔』は高度経済成長のシンボルとも言われますよね。是非一度見てみたいです。教育研修所が山の中にあるので、山に廃棄されている可能性もあります。今後は歩いて捜します。また、神戸市に問い合わせて、70年代に教育研修所を潰した業者も調べてみます」

と話している。ネットには、「静岡で見た」という情報もあったというが、引き続き兵庫県内で捜索を続ける方針だ。

 3月15日には万博開催40周年を迎える。その2日前の13日には、大阪吹田市の万博公園に記念館「EXPO'パビリオン」がオープンする。日本万国博覧会記念機構などが所有する約3000点の資料が展示される予定だ。「第4の顔」についても見つかり次第展示する意向で、1月から情報提供を呼びかけている。

 同機構の広報担当者は、

  「もう2か月経ちますが、なんせ40年前のことなので、まだ有力な情報は寄せられていまん。見つかれば展示の目玉になるのですが…」

と発見に期待している。


■関連記事
「美少女すぎる」中国人マンガ家 大量の写真がネットにアップ : 2010/03/10
2ちゃんねる攻撃「私も参加した」 韓国人留学生がブログで告白 : 2010/03/04
「ネット飲み会」若者に広がる 居酒屋より安く、上司いないから? : 2010/03/02
大西洋クロマグロ「取引禁止」 EUが支持決定 : 2010/03/11
「なぜ自分のところにだけ」 強制執行に ホリエモン憤慨 : 2010/03/11

<諫早湾>干拓事業開門 政府・与党検討委初会合(毎日新聞)
自衛隊移転も検討=普天間、ホワイトビーチ沖案で-官房長官(時事通信)
82歳奔走 ハイチで34年前から慈善活動 女性医師「第二の故郷、復興尽力」(産経新聞)
<佐賀大>ラグビー部1年男子、一気飲み死亡 「強要ない」(毎日新聞)
業者が偽装、国産表示のタケノコに中国産…三越(読売新聞)

コンテナ積み方周知へ、トレーラー横転で新法案(読売新聞)

2010-03-11 16:56:05 | 日記
 コンテナを積んだ大型トレーラーの横転事故が多発していることを受け、コンテナの重さや荷物の積み方についての情報提供や、コンテナの固定(ロック)を義務付ける新法案が5日、閣議決定された。今国会での成立を目指す。

 国土交通省によると、大型トレーラーが横転したり、コンテナが転落したりした事故は2006年から4年間で27件起きており、事故による死者は10人、重傷者も8人に上る。昨年5月には、名古屋市内で大型トレーラーが横転して乗用車が下敷きとなる事故が発生、乗っていた母親と長女が死亡し、次女も重傷を負った。

 国交省では、過積載や、積み荷が片寄る「片荷」が横転の原因となっているケースが多いと分析。運転手がコンテナの中身について知らずに運んでいるケースもあるため、新法案では、コンテナの荷主に対し、荷物の積み方や重量を運送会社に伝えるよう義務付けた。輸入コンテナで重量がわからない場合でも、日本に入港した後、荷主の責任で重量を量り、運送会社に伝える。虚偽の情報を伝えるなど違反した場合には罰則(50万円以下の罰金)も設ける。

 このほか、コンテナとトレーラーの荷台を固定する留め具が四隅でロックされていないため、コンテナが落下する事故も続発しており、新法では、運転手に、コンテナと荷台を四隅で固定することを義務付けた。運送会社に対しても、運転手に固定を指導するよう求めている。

時効撤廃法案、12日閣議決定へ=民主が了承(時事通信)
民家火災で4人死亡 群馬(産経新聞)
断層長さ500キロ、8メートルずれる=チリ地震、M8.6と算出-東大地震研(時事通信)
岡田外相が北海道訪問 政権発足半年、北方領土進展なし(産経新聞)
愛子さまが今週初めから学校欠席、不安訴え(読売新聞)

【from Editor】冷めた後の2人はどこへ(産経新聞)

2010-03-10 05:02:00 | 日記
 昨夏の政権交代という「熱狂」が世間的にもようやく冷めた。男女関係と同じで、一度冷めれば、嫌なところばかりが目につく。

 「で、どうするの?」

 小学生の長男に聞かれてドキッとした。「うちは3人でしょ、子供。3人分でしょ、子ども手当。そのお金どうするの」

 小学生の言葉は「子ども手当はボクらのお金」という空気で満ちている。子ども手当はゲームになるか、それとも寿司(すし)に化けるのか。学校でも「使い道」が話題沸騰中のようだ。

 「いいの、そんなこと。水泳教室でなくなっちゃうでしょ」。政治部デスクより、母の方が理論武装している。

 政権交代を生み出した「直接給付」が、家族に対立を生み出すとは…。「子ども手当が父のたばこ代に流用されると疑っているのだろうか」。父も長男を見つめる。

 「政権交代さえすれば何でもできる」という期待感も冷めた。

 テレビで芸能人が「そんなに簡単に財源なんて出るの。できなかったらどうするの」とからかい、「大丈夫、民主党ならできる」と若い民主党議員が大見えを切ったのも1年前だった。「官僚が抵抗しているだけ。政治家が査定すれば20兆円くらい、すぐに出せる」。そう聞いた気もするが、実際に台所を預かれば、そんなに簡単にお金は削れない。きっぷの良さが売りだったのに「足りないから消費税、その前に所得増税」なんて番頭顔も板についてきた。

 横町のご隠居なら、こう言うかもしれない。「1年前をよく思いだしてごらん。昨年8月。衆院選直前の世論調査だよ」

 当時、確かに麻生太郎首相(当時)より、鳩山由紀夫首相の方が人気はあったが、無党派層に限れば、47%は「2人を比べても、どちらが本当に首相にふさわしいかは分からない」と冷静だった。

 今、無党派層はどんな心境なのだろうか。

 2月上旬に産経新聞がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した世論調査。参院選の投票先は全体では民主37%、自民23%と差があるが、無党派層だけをみると民主21%、自民19%と差は2ポイント。「分からない・言えない」が28%もいた…。

 熱狂は冷め、世論は立ち止まった。どこに向かうのか。どこに向かうべきなのか。

 参院選まで4カ月余。政権交代を報じたわれわれが、また選挙に立ち向かう瞬間が近づいている。(副編集長 金子聡)

防大生3人逮捕 女性に暴行未遂の疑い(産経新聞)
<詐欺容疑>ETC車種登録偽り、観光バス運行 千葉(毎日新聞)
ユーチューブにバイク暴走映像=知人投稿、運転の男を逮捕-和歌山県警(時事通信)
傷害致死容疑、継母再逮捕=5歳児に暴行-兵庫県警(時事通信)
<参院選>比例に前田氏、愛知県連「寝耳に水」民主1次公認(毎日新聞)