人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

クルーズ船告発、個人で情報を発信することの怖さ

2020-02-20 10:29:26 | 徒然日記

クルーズ船告発の岩田教授が動画削除
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020022001000895

 

vorinも感情に任せてブログを書いたり、

情報を読み間違えて書いてしまったりすることがあるので、

気を付けようと思いました。

 

船内で医療活動に当たっていたお医者さんが電話でインタビューを受けていましたが、

船から追い出されたことで怒りに任せて動画を投稿したのではないかと言っておられました。

 

厚労省の職員が現場を仕切っているかもしれませんが、

医療スタッフや防衛省や自衛隊も現場にいるので、

素人の意見だけで対策が取られているとは思えません。

半日程度で船の隅々まで視察できたわけではないのでしょうから、

改善点があるなら、

感染症学会なりを通して意見を伝えるところから始めても良かったと思います。

 

冷静に改善してもらえる方法をとらなければ、

いくら正しいことを言っても誰も信用してくれません。

しかも乗客の下船が始まったタイミングでこういう動画を投稿すると、

下船した人への警戒心が高まります。

 

新型コロナウイルスは感染力は強いですが、

そこまで致死率は高くありません。

この教授自身が、以前テレビで

「致死率は高くないからそんなに恐れなくてもよい」

というようなことを言っていたのを見た記憶があるのですが、

どうしちゃったんでしょうかね

 

この人、本当に感染症の専門家のようなので、

こんなアホな行動をしたせいで

信用を失うようなことがなければいいのですが。

ちなみに今回の動画投稿の件は、もうウイキペディアに載っているんですね

 

追記:

岩田教授を船内に入れたお医者さんがFacebookで事情を説明しているという記事がありました。

丁寧で分かりやすい文章なので経緯が理解できます。

http://udrpinfo.com/archives/5396

岩田教授がどういう人なのか知った上でのことだったようですが、

まさかここまで暴走してしまうとは思っていなかったのでしょう。

あとで責任を追及されなければいいのですが。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 40代 声の老化も始まった | トップ | 韓国からの入国ビザを復活さ... »

コメントを投稿

徒然日記」カテゴリの最新記事