ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

111215:市の特定健康診断2回目、悪玉コレステロール値悪化、基準オーバー!

2011年12月15日 | アフターセブンティ

筑紫野市の特定健康診断2回目、前年より若干悪化!

現役時代は毎年「人間ドック」を会社の費用負担(5万円前後)で受診、特段の異常はなかった。去年春、完全リタイアして人間ドックは中断、年末に市から案内があった特定健康診断なるものを受診(料金1000円)。行きつけの内科で検尿、血液検査、医師による内診。メタボとは程遠いスリムな身体だし、異常もなかった。

先日、1年ぶりに2回目の健康診断と大腸がん検診を受けた。大腸がん検診と言っても内視鏡でチェックするやつではなく要するに検便。今日その結果を聴きに内科を訪問。尿、血圧、肝機能、腎機能は異常なし。

糖尿病に関連する糖代謝のうち血糖値は標準範囲内で数値も低下、ヘモグロビンA1cというのが標準値の上限を0.1超、糖質代謝のうち中性脂肪は下限の数値で○、悪玉コレステロールが去年は標準値内だったのが今回は上限を7ポイント超。2項目が要指導となっていた。

内科医いわく、血圧も正常だし、どうってことないでしょうとのご託宣。悪玉コレステロールが増えているので酒や食事に注意とのこと。
確かにこの2年弱、夕食は食べすぎだね。おいしいものを食べさせているのだからもっと太りなさいとは女房の弁。標準体重より4キロ少ない。BMIは20.2で標準値(体重÷身長÷身長で算出するいわゆる肥満度。18.5~25が標準値)にはいっており問題なし。ジーンズでも79のウエストサイズでは少し緩め。

<悪玉を標準値に下げるには食事療法が必要>
1 緑茶をのむ(酸化防止)
2、にんにくはLDLを減らす
3、水溶性植物繊維(オレンジ、リンゴ、アボガド、納豆、さつまいも、枝豆、あずき)を多く取る
4、バター、肉の脂分、加工食品、焼き菓子など減らす
5、牛乳は低脂肪のもの

妻のひじ骨折完治も今月いっぱいかかりそうだし、こちらもまたぞろ腰痛に悩まされこの12月は三隣亡だね。まあ、ひにち薬で時が解決してくれるだろうが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする