はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

懐かしの牛乳瓶

2016-05-01 00:41:26 | 他ブロック
あなたは、子どもの頃、
学校で飲んだ牛乳はどんな容器でしたか?

Jミルクのホームページに、
給食における牛乳の移り変わりという記述
がありました。

さすがに私は脱脂粉乳の世代ではありませんが、
それでも、小学校の6年間の間に
3つの牛乳容器の形状を経ています。

(1)瓶
ふたを開けるのにちょっとコツがいるのと、
給食当番で運ぶのが大変でした。
・・・とはうまく言っていますね。
そのふたを集めたりしていたものです。

(2)テトラクラシック
1964年の東京オリンピックで採用されて
70年代以降急速に広まりました。
・・・とありますが、私が小学生だったのは80年代。
三木はちょっと遅れていたということ!?
運ぶ時に、もれることが瓶のときより多かったように記憶しています。

(3)ゲーブルトップ
1リットルの牛乳のミニチュア版のような形で
今もこれなんですよね。

ということで、懐かしの・・・となると、やはり瓶かな?

土曜日に行ってきた播州フェスティバル
会場に向かう途中、看板に牛乳瓶。

そして会場にも奇しくも牛乳瓶。【トップの写真】

それで親記事についつい書いてしまった次第です。
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする