Haba na haba hujaza kibaba

少し少しがいっぱいになる。

クマタツタ

2012-05-02 23:59:45 | 
前回トリをいただいてからさばいた話をまだしてないけど、トリの続きは次回ということにして(トリはちゃんとさばいたよ!)、最近クマをいただいたのでフレッシュな(?)方の話を

つい最近、町内のハンターさんからクマ肉をいただきました
今回のクマ肉は私が今まで食べた中で最若
いたいけな1歳男児です。

もちろんいただいた命はおいしく・ありがたくいただきますとも
(ハンターさんがくれた肉を「汚いから」って後でこっそり捨てた人を見たことがある…あれはありえん!と思ったよ


そんなこんな(?)でクマの竜田揚げに挑戦☆
いつもはシカもクマもコトコト塩ゆでにして(そうすると柔らかくなる)食べることが多いけど、今回は趣向を変えてみました


まず、冷凍してあった肉を解答して、適当な大きさに切ります。

大きさはお好みだけど、なるべく小さめに切ると吉。
あと、なるべく繊維に対して直角に切るとそれも吉(これは普通の家畜でもそうやな)。


で、適当な量の酒・みりん・醤油におろし生姜を加えたものに肉を漬け込みます。

前にシカで竜田揚げ作った時は醤油入れすぎて味が濃くなった(シカ味がしなくなった)ので、今回は醤油控え目にしてみた。
酒:みりん:醤油=2:1:1くらいな気持ちで。
(あくまで「気持ち」で!実際はほんとに適当な量を入れたと思う)
漬け込むのは5~10分くらいかなー。肉のカットが大きければもう少し漬けた方が良いかも??しれん。


で、適当に片栗粉をまぶして揚げて…




できあがり



おいしかったよー
子グマだからなのか何なのか、ほとんどクマっぽいにおいがしなかったのはかえって若干物足りない気もしたけど…。
あ、予想に反してわりと歯ごたえはあったなー。
さすが野生獣肉といったところか。



ちなみに…


その後クマ肉炒めもやってみたよ!



適当な野菜と一緒に炒めて、ジンギスカンのたれで食べてみました
あ、ちなみにチラ見えしてる緑色の物体は行者ニンニクです
うーんいかにもザ・北海道って感じ。
これもなかなかにいけました
やっぱり歯ごたえはあるんだけど

竜田揚げもクマ肉炒めも、どちらもお手軽簡単なので、クマ肉入手の際にはぜひお試しあれ

トリが来た!

2012-02-21 01:18:26 | 
廃鶏を5羽いただきました!
朝ひねりたての、まだほんのりあったかいやつを。
ありがたや



卵用に平飼いされている鶏です。
さぞおいしかろう!廃鶏だから少々硬いかもしれないけど…

早くさばきたいけど、ちょっと今日は実験がたてこんでて早く帰れなかったので明日に持ち越し
そんなこんなで今は事務所の玄関(冷蔵庫代わり)にて保管中。


ゆっくりトリの羽をむしるくらいの時間と心の余裕がいつでも欲しいものですなぁ。

義理チョコ考

2012-02-14 23:43:49 | いろいろ
本日お昼ごはんは行きつけのお蕎麦屋さん。
室長と行ってきました。

2人で行っているのにおしゃべりするでもなく、室長はジャンプ、私はサンデーを読む(自由すぎる)。
いつものことです。

しかし今日はいつもと一味違うことが起きた。
お会計してたらお店のおばちゃんがおまけっつってくれたのですよ。



キットカットを。


ありがとうおばちゃん
バレンタインですものなぁ。。。心づかいがにくい。


ううむ・・・おばちゃんのチョコは嬉しかったけど、一方で心が若干痛む。
私は室長に何も用意しなかったのでね


うちの研究センターは研究員たくさんいるけど、私が勤めているのは出先のちっこい事務所。
室長と私の2人事務所なのです。
仕事上、役場の人とか農家の方、猟友会の方々とお付き合いはあるけれど、そして夏の間だけ臨時職員さんがいたりもするけど、基本ほそぼそと2人。
幸い室長はとても良い方で、2人でも毎日楽しくやってます。もう割とお互いズバズバと物を言いあう仲

で、ですよ。そんな中2人で

2/14 私→室長どうぞどうぞ
3/14 室長→私どうぞどうぞ

という形式的なことといいますか、儀式のようなことをやってもなぁ…と思ってしまったりしてね…どうもね…。
なんていうか、1カ月先にお返しをいただく予定のギフトを渡すというのがどうもね…。
かといって
お返しいらないですからね
と言うのもかえってやらしいし…
(ダチョウ倶楽部の「押すな押すな」のようだ)

別にお返しが欲しくて贈るわけじゃないのになぁ。ホワイトデーなる行事があるがためにお返しという儀式が生じるわけで…
それなら敢えてバレンタインデー以外の日に贈りたいと思ってしまう。
まぁただの天の邪鬼と言われてしまえばそれまでなんだけれど。

しかし会社でチョコ配らないというのはもしかして社会人にあるまじき行為だったりするのだろうか。恥ずかしながら一般的な会社の習慣というものを知らんのだ…もやもや。
女子のみんなは職場の方々に毎年配っていますか
(ごにゃごにゃ考えすぎなんだろうなとわかってはいるけども…)


…とここまで書いて気付いたけど、会社で配る義理チョコって
いつもお世話になってます
っていう意味なんじゃないか。どう?
みんなオフィスではきっとそう言いながら配っている…のよね!?
(むしろこんなことに今さら気付くというところが社会人としてあるまじき点かもしれないね…



むむう…そういうことならやっぱりきっちり何か用意すべきだったなー…ごめんよ、室長。
いいさ、感謝の気持ちは日頃から伝えるさ。


でも来年は何か用意してみようかな。

みんながんばっているのだ

2012-02-11 01:25:06 | いろいろ
先週末、学会で北海道に来た友だちと会うことができた。

みんな大学卒業して、就職したらなかなか会えなくなるんだよね。
住んでるとこだってバラバラだし。
私を含めて、今回集まったのは3人だったけど、それぞれ住んでいるところが北海道三重鹿児島という見事な離散っぷり…

でも

たまーーーーに連絡とったり、こうやって会えたりするのが、本当に嬉しい



2日会って、1日目の夜はジンギスカン(この写真で焼いてるのはエゾシカだけど…)
2日目はお寿司食べてきた。豪遊しすぎでもおいしかった



2日間でいろんなことたくさん話した
学生時代のこととか、同級生が今どうしてるのかとか…そしてお仕事のこととか。



私は相変わらずのほほんとしてるけど、みんな大変なんだな。
いや、もちろん大変じゃないなんて思ってなかったけどもね。

でも
仕事の話が「大変」だけで終わらないところが、2人ともかっこいいなーと思った

みんなそれぞれの場所でがんばっているのだ。



私にはまだまだプロフェッショナリズムが足らぬ。。。
私もがんばろうと思ったよ


2人ともありがとう!楽しかったー
今度は鹿児島で集合してみたいなぁ

しかし周りの車は果たして無事だったのか…

2012-01-23 22:24:19 | やせいどうぶつ
先週は佐呂間町役場にシカが侵入してましたが、今度は小樽でシカがお騒がせしたようで。

小樽で迷いジカ 5時間後に捕獲 パトカー6台、消防車5台出動

そのうちリンクが切れると思ってウェブ魚拓にしたけど↑、一応元のURL載せておきます↓
しばらくはこのページから動画見られるのではないかと。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/345344.html



けが人なくて何よりです。
エゾシカ(しかもオス)ってでかいし、この個体は立派な角持ちの成獣なので、恐ろしかったやろうねー
作業にあたった方々お疲れ様でした
しかし大勢で騒ぎすぎな(動物を余計に興奮させる)状況はどうかと思ったけど
ていうか消防車5台て!何しようとしてたんだろう。。。



今回はけが人いなくて良かったけど、こういうことが起こるたびに、市街地に出てきちゃう動物にも(捕獲)、農地に出てきちゃう動物にも(防除・場合によっちゃ捕獲)、対応できる人ってほんとに必要だと思う。
警察さんや消防さんがそこも本来業務の範囲に入れてくれるなら別だけどさー
猟銃の規制を厳しくするのもいいけれど、野生動物の捕獲に対応できる人をどうやって今後確保していくのか、そっち方面もちゃんと考えてほしいものです…





捕獲のみに関して言えば、いっそのこと警察さんの日々の訓練の中に「野生動物捕獲技術訓練」的なものを入れてくれればいいのに…なんて。市民生活の安全を守るの仕事でしょ?
だってちょいちょい市街地に出るじゃんクマシカ…
そんで毎回ワーキャー追いかけっこしてんじゃん…

1歩進んで

2012-01-18 23:11:37 | 調査・研究
10歩ぐらい下がった。。。

論文の話ね。

昨日はひらめいたと思ったんだけどなー。
もちろんそう簡単に進まないとは思ってたけど、山やら谷やら谷やら谷やら多すぎやぁー

はよ投稿したいな~~~~~。な~~~~~~~。な~~~~~~~~~~~。


でも今日の後退は次の10歩20歩のためだ!と思いたい!



そんなとこで本日は店じまい。
その後英会話サークル(地域の小中学校でALTやってる方3人を講師に、週1回ゆる~く集まってゆる~くしゃべってお茶するゆる~い集まりに行って、そこで近況報告として

短い論文なのに全然進まなくってさ~…

という話をしたら、3人のALTが口々に

書けたら持って来るといいよ英語見てあげると。。。


あ り が た す ぎ る 

今はまだ中身がこねくりまさわれてる最中で、英語を見てもらう以前の問題だけどね
とにかくみんなの気持ちが嬉しかった

そしてサークル仲間のおじいちゃん(80代!)とおばあちゃん(70代!)には、しきりに

えらいねぇ~

と言われ…。
いや~、仕事ですからと言ってもさらに

それにしてもえらい

と…
うん、なんていうかもう、ありがたくほめてもらうことにしました

サークル解散後は解散後で、上司(一緒にサークル参加してる)に論文の相談を散々聞いてもらったりして、そして一緒に次の一歩を悩んでくれたりして、それも嬉しくて


そんなこんなで、皆さんの気持ちが嬉しくて、最後にまた一歩進めた今日だったな~と思いました

感謝。

いつも胸に遊び心を。

2012-01-17 23:21:55 | いろいろ
本日。

論文に使う(予定だけどどうにもならないよこれ…と思って困っていた)データを

ごにゃごにゃ…

ごにゃごにゃ…

ごにゃごにゃ…

と悪あがきしていじっていたら


ひ ら め い た  !!!


…いや、まだ種から芽が出た程度だけど
もう少し考えればなんとかなりそうでとにかく良かったー
こんなこといちいち自慢(?)するようなことではないんだけど、とにかく嬉しくて
基本のきやけど、ひたすら作図してみるのって大事だなとしみじみ思いました。。。

よーし、明日も頑張ろう


================================================================



話はがらりと変わりまして。


ここ最近はうちの事務所の前(駐車スペース)の雪かきが朝の日課となっております
未だに雪が珍しくてウキウキする私ですが、先週はとにかく雪が多くて、さすがにもう…いい…と思った
でももう筋肉痛にならなくなってきたぞ

さて今朝。

うちの上司が先がぎざぎざしているスコップで雪かきをしていて、雪上にできた模様がおもしろかったので

日本庭園みたいになってますよって言ったら。



張り切った(?)上司が作成した枯山水(風)。



こんな風にいつも遊び心を忘れずにいたいよね



幸せのウェイティング・リスト

2012-01-11 23:45:52 | 調査・研究
現在論文執筆中です=3

ただ、諸事情あって難航中…
はよ書かなとずーーーーーっと焦っていて、なんとか年末共同研究者さんたちに草稿を投げて…いろいろコメントをいただいて直して…たんですが、ここへ来てまた別の人からちゃぶ台ひっくりかえされそうな予感
おぅ…私はタイムリミットまでに論文を投稿できるのだろうか…
さらに焦る焦る

まぁ、ひっくりかえされ「そう」なだけで、実際にひっくりかえされるのかどうかはわからないんだけどね
とりあえずダメだしだけされて、どこがどのようにダメか、具体的なことは「また後日連絡する」とのこと…
なんやろう。。。ひっくりかえすならひっくりかえすで早くーひと思いにーー

人の指摘は素直に、ありがたく聞かねばと思いつつ、なんだかもやもや。。。


ま、やきもきしても仕方が無いので、今日じっくり論文の見直しを。
とにかく草稿を!って、(よくないけど)昨年末やっつけでざざざーっと書いた論文だったので、今日はゆっくり立ち止まって考える時間を持てて良かったかもなー。

今日一日かけて進歩したのは、一日かけてこんだけか…ってがっかりするくらいちょっとだけだったけど、(そしてちゃぶ台ひっくり返される心配が払拭されたわけではないけども)意義のある一歩だった気がします。

思えば焦りすぎてたなー
焦ったところで一足飛びに進めるわけでもなし、結局は一歩ずつ進むしかないんだよねー

…などと至極当然なことに(前回の日記にも書いたくせに)ようやく立ち戻った本日でした。


で、思いだした幸せのウェイティング・リスト


年末にとあるライブに行きまして(>J先輩!誘えば良かった…すみません)そこで聴いた曲です。
まだ世に出てない曲で、私の記憶を頼りに書くのでちょっと言い回しは違うと思うけど、こんなような歌詞↓


      
先回りもいいけど ゆっくり行くのも悪くないさ
大丈夫だよ
幸せのウェイティング・リストに名前を書いたら
あとは真面目に生きていればいい
忘れた頃に名前が呼ばれるさ
      


実際は業務上タイムリミットがあったりで結局日々あくせくしてしまうけど、
できる限り無駄に焦ったりせず、自分のやるべきことをひとつずつ地道に、粛々とこなしていきたいものです。
いつか名前を呼んでもらえるさ



今日は月がきれかったー

あけまして

2012-01-03 23:45:05 | いろいろ
あけましておめでとうございます
超!!!久しぶりに日記を書いております。

この1年何があったかと言いますと。

知ってる人は知ってますが

なんと昨年1月に就職しておりました

おかげさまで北海道で研究職に就くことができました。
ヒグマ相手の研究職です

ツキノワラブな私なので、まさか私が北海道に就職するなんて思ってなかったけれど、新しい環境で楽しくやっております
日々平和に暮らしとるよ
就職するまでいろいろと思うところはあったけど、北海道に来て初めて見えてきたことがあったり、やりたいことが新しく出現したりと、今は来て良かったなと思う。

忙しいし、論文はよ書かなていうプレッシャーあるけど、毎日笑って暮らしとるよ。
自信持って言えます



この道、この世界を選んだのは自分なので、この世界を楽しんでいきたいなと思います。





まだまだヒヨッコ研究員ですが、一歩ずつ、ひとつずつ積み重ねてステップアップして行けたらなと!
みなさま今後ともよろしくお願いしまーす

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



冬眠穴調査に行ったよ!
ツキノワ時代(笑)実は行ったことなかったのでドッキドキ☆
入口は狭いけど、中は想像以上に広くてびっくりしたよ~
しゃがんだ私が3人入れる感じ。もっともっと広い冬眠穴もあるらしい



彩雲を見た!
去年2回も見たよ~


ほんとにその辺でかるーくキツネに遭遇する。家の窓から見た時はほんとにびびった。。。
本州ではキツネはレアキャラだと思ってたんだけど…。


イカツすぎるやろー…な看板(笑)

想っています

2011-03-27 21:30:46 | いろいろ
ながらくご無沙汰しておりました。
その間にほんとにいろんなことがあって、その中で私の立場もがらりと変わりました。
そのことについてはまた別の機会に書くことにして。

3月11日の東日本大震災。

たった1年間ではあったけど、岩手に住んだ身としては………。
調査や観光で行ったことのある場所もいくつかニュースで流れたけど、がれきの山。
泊まった民宿や立ち寄った道の駅も流されて無くなったと聞きました。
私の知り合いはみなさん岩手の内陸に住んでるので、幸い全員無事だったけど、物資や燃料不足で不自由な生活のようです。
内陸でそんな状態なら、沿岸地域の被災地はいかほどかと…。


一日でも早く、被災地の人たちに元の日常が戻りますように祈りつつ、
大好きな岩手の写真をたくさん載せてみたいと思います
(ほとんど内陸の写真だけど

春も、夏も、秋も、冬も。
それぞれの季節、それぞれ素敵なところです




岩手に住んでいた時の自宅より。
玄関を出ると岩手山が見えるという、素敵な立地のおうちに住んでおりました。
いつも変わらずに町を見守ってる岩手山、不思議な安心感のある山


三陸産のサンマ。
実家(三重)も魚はおいしいけど、産地的にサンマを生で食べることはまず無かった。
初めて刺身を食べた時は感動した!
三陸の漁業も早く復興しますように。きっと待ってる人たちいっぱいいるよ。


巨大ナメクジ。
岩手大学の演習林にて遭遇。


産直の駐車場でお会いしたカエルくん。
岩手は産直が充実してたなぁ~


秋、久慈の森の中。
ものすごい紅葉


弘法桜。
立派な桜の木です


景勝地、北山崎。
ここは高い断崖だから、この上の宿は大丈夫だったに違いないと信じておりますが…


凍てつく冬の夜は車の窓がこんな感じになるのです。
もちろん寒いところならどこでもなるんだろうけどね。
最初にこの現象に遭遇した時は感動して写メ撮りまくった


岩大演習林で遭遇したミニマムかたつむり。


盛岡の夕暮れ。
夕焼けは秋が特にきれいだった。
遠くに見えてるのはもちろん岩手山!


実家が漁師の人からおすそわけしてもらったイクラ。
実家にいたときはイクラって高級品だと思ってたけど…おすそわけしてくれた人は「大量にあるからこんなんでよければぜひもらってくれ」って言ってたなぁ。
もちろんいくらでもいただきますよ
このあとしばらく一人でイクラ丼を楽しみました。


「臨時休業」でいいのにこういう書き方しちゃう(笑)
なんかほのぼのするなぁと思って思わず写メってしまった。


夕暮れ御所湖。
ダム湖なんだけど、なかなか素敵な風景でして。
周りの芝生は気持ちのよい場所です


岩大演習林近くのたんぼ。
田んぼがひろがる風景ってなんかいい。


岩大演習林の休憩所近くに大きなイチョウが生えてたんだよね。
演習林の技官さんたちは休憩所の周辺含め、こまめに林道の整備をしてくれてほんとにありがたかった。


岩大演習林を流れる川。
ものすごいきれいな水。


愛嬌のある狛犬さん。


雪深い風景も趣があって好き。
このあと温泉に行きました~


岩手山と一本桜。
これは開花前の写メですね。
ここの風景も大好き。
一本桜が冬の雪にじっと耐えてる姿もなかなかよいのです。


負けるな岩手!
負けるな東北!!