Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa125Prima フロントサスのブッシュが無くなってた・・・

2017-12-30 | 旧車(small)

まずはプリマの方が目処がつきやすい?ってか特に申告されてた異音が見つからないから他を点検して、まあ良いのじゃない?ってところまで終わらせて・・・そういや引き上げてきた時の車載する時の押し引きでやたらとフロントブレーキがカックンカックンしてたな・・・とまあ年数もあるから前もってフロントサスを緩めておくかと、トップのナットを外していつでも交換できるような状態にしてみると・・・それにしてはやたら上下に動くな?って良くみたらフロントサスのブッシュが無くなってるじゃないか!こりゃビックリ。まあどちらにせよサスの在庫無いから(ブッシュどうこうより動きもダメだからね)これで一定の目処はついたんじゃないかな・・・倉庫に在庫あれば早く仕上がるかな?しかしこれいつからなんだろ?

 

 


今日から正月休みのはずですが・・・

2017-12-30 | 旧車(small)

今日から正月休みのはずなんですが・・・昨日ギリギリ二台修理依頼入りまして引き上げたのみ。お客様は代車があるから特に不都合はないでしょうけど、考えれば正月休みが私の方が長いはず・・・これじゃお客様も年明けいつ上がる?って気分なんでしょうけどね、多少は目処をつけとかないと・・・ギリギリ分かる範囲で交換部品の有無なんかも確認しとかないとってのと現状の試運転。プリマの方は引き上げ時から問題は無いかも?なんですけど全体的に点検。タイミングも取り直しました・・・足回りがガタガタなんですけどね。PXの方はバッテリーがダメでキック始動なんですけど転倒時に折れ曲がったままのやつで私のペラペラの作業靴ではキック自体が激痛が走るくらいでね・・・もう交換していいでしょう?

 


お知らせ

2017-12-29 | 日記/2017

本日12月29日から来年1月8日まで正月休みの予定です。休み期間中の緊急事態は携帯までご連絡ください。返答が遅れたりする場合もあるかもしれませんが、可能な限り対応・善処できるように致します。今日で原付二種の代車が二台とも出ておりますので代車が原付トモスのみとなっております。ご了承ください。


本年の営業は今日までです。

2017-12-29 | 日記/2017

2017年の営業は今日までです。暇な店だから掃除で終わるはずでしたが・・・今日は午前中は家の用事でバタバタ。その余波で引き取りに来るお客様と時間が合わなくなったので配達へ変更。そしていつ以来だったか?出国される前に持ってくるとかいうお話だったMO氏がギリギリだけど良い?って来店されたけど全体的なリフレッシュ希望なので代車をお出しして・・・しかし私の方が正月休み長いと思うんだけどね・・・まあ今日何も店の準備できなかった分を出来れば明日へ・・・?かな。とにかく本年の営業は本日で終了。休み明けは9日からを予定しています。長々休んでる間に歯を抜きます・・・

 


Vespa GS/4 ワイヤーとホーン調整

2017-12-24 | 旧車(GS)

一部で通じる?呼び名・・・GS/4です。160GSのジャーマンです。年末だというのに・・・ってか年末だから時間調整できるのかな?予兆ありながらのシフト不良って話で今朝引き取り。大事では?という懸念もなく単なるワイヤーの切れかかりでしたね。この若干出目金なヘラのライトがカッコ良いってたらありゃしない?20年位以上前はなんだこれ?SIEMじゃないのかよという方もおられましたがね・・・点灯すれば良いのですよ・・・

そこまで言っておいてホーンはこれかよって御意見もあるでしょうがね・・・さっきも言ったとおり私はライトは点灯すれば良いしホーンは鳴れば良いのでね。もちろん最初のヘラーホーンはいつかの為にとっておいたんだけどいつのまにかとあるマニアの方の元へ・・・まあこいつも悪くはないかな?で、ウンともスンともかと思ってスイッチ関係接点見直した後にもう一度静かな店内で聞くと(暇な店はすごく静かです)・・・微かにプ~って鳴ってる。

そんな訳で裏の調整ネジを一回転締め込んだらブ~って今までのより強烈な音が・・・本来これくらいだったのね・・・本来のシフト不良がワイヤー由来だと確認したかったんですけど、いつのまにか外は雨・・・明日以降確認します。年内は29日まで営業予定です。OT氏Vespa75の呪いは解けたのか気になりますな・・・

 

 


Vespa50s→75 再々修理・・・

2017-12-18 | 50s・100・125ET3/2015~

まだまだ呪いは解けないのか・・・再修理したOT氏のベスパが昨日やはり・・・電話では回転が落ちないとの報告。で、今朝OT氏の自宅まで引き取り。何度通ったのか?・・・で、予想通りというかいつものパターンで引き上げた店内では普通にエンジン始動して普通にアイドリング・・・かかりも良いしね。で、回転落ちないって話だからわざと全開にしたりもするけど・・・普通に回転は戻る・・・毎度のパターンで症状が出ない。近所を走り回ったりもするけど出ない・・・しかし回転が落ちないとなればどこからか空気吸ってるって話だから、こちらが前回良かれと思ってやったオイルシール交換がよろしくない?って事で再度再度オイルシール交換して10kmくらい走ってみる。特に問題も無い・・・症状がしっかり出るまで確認するのが一番だとは思うんですけどね・・・この寒さでは体が持ちません。交換前のオイルシールも特に問題は無さそうでしたが・・・あとは呪いが解けるのをいのるしかなさそうですね・・・

 


Vespa50s →75 修理完了なのか・・・?

2017-12-09 | 50s・100・125ET3/2015~

修理完了報告後もOT氏は忙しいから引き取りには来ていない・・・で、その間も意味も無くコックをわざと開けっぱなしだったり、この寒さの中外に出してたり・・・とか少し走っては放置・・・とかやっていてですね・・・今日もスパッと始動しましたよ。これだ!って原因に辿りつけてないから心配ではありますが、やることはやったからね・・・早く実地にOT氏の使い方と使い道で実証してほしい。

ボアアップ・登録変更車両でも全然普通に近いキットの組み込みのせいか特にヘタリは感じませんがね・・・始動不良が続くと買い替えを考えると言われていたOT氏ですが、理由は通勤にはベスパじゃないと・・・って事らしい。これはオシャレだからとかそんな理由でなく、ハーレーだと早朝の暖気運転時に周囲へ迷惑かかるから・・・だそうでね。ベスパも静かではないけどほぼ暖気せずにそのまま走り去れるからね・・・本日は以前子供が出場する大会が台風で半分中止になった分がこの週末またまたやるそうで、その送迎の関係で開店おくれました・・・すいませんです。OT氏はいつでもいいんですよ。

 

 


Vespa100 9インチ仕様のインプレッション

2017-12-07 | 50s・100・125ET3/2015~

寒いなんてもんじゃない昨日今日・・・自宅庭で余生を過ごせるのか判定中のvespa100。それと遊びの9インチの具合をね。9インチタイヤは当然今までも経験あるのですが、ノーマルの100に円盤タイプホイールは初めてなもんでね。で、やはりメーターは大目に出てる?それよりも加速のつきが良くなった感じと二速発進をあえてやってみると結構楽かな?って程度です。逆に伸びないけどね・・・庭に置いて子供の忘れ物届けとかには良いかもだけど、あまりの寒さに手袋してても親指が利かなくなりそうなカチカチ具合・・・年のせいか血流が悪いんだろうな。スタンドがゴム破れててもこんなにフロントは浮いてしまいます・・・

 


Vespa50s→75 再修理・・・

2017-12-04 | 50s・100・125ET3/2015~

先日オーバーフローの確信の元に修理したOT氏から・・・また動かないよって連絡・・・申し訳ないですね。しかし昼に引き取りに行くと普通に始動する・・・キャブの滲みは無いしね。お話ではやはり朝イチが始動しないそうでね。あと満タンにした次の日だったともね・・・で、色々思案する。満タン時に空気パイプから流れ込んでたりコック不良で結局コックをオフに出来てなくて尚且つやはりキャブがフロー気味なのか?ってパターン?結局タンクを点検するも問題無し。始動性も良しだし走りも良し・・・ならば点火系?ここも点検するも特に問題は無かったけどありがちなオイルシールからの滲みあり。これも問題と言えば問題だけどこれで始動したりしなかったりとかはね~結局怪しい箇所は粗方手を付けて再度様子見。実際この現象が私の手元で出現しないのがなんともね・・・その他スイッチ系やストップバルブ系統もしつこくやり直してます。極寒の地で検証するしかないのかな?

 


Vespa100 に9インチタイヤホイールを・・・

2017-12-03 | 50s・100・125ET3/2015~

自宅庭で今後をどう過ごすのかなVespa100。このくらい汚いと雨ざらしでも気にならないというメリットがある。で、暇つぶしにこいつに9インチのタイヤホイールを履かせてみるかと・・・一般的にはVespa50R?(私はスモール全然詳しくないからね)の円盤でないホイールで9インチがありましたね。私の店でも一時期代車として皆様にオレンジ色のが使われてましたがね・・・ステップモールがゴムのみだったりで廉価版的な扱いでしたかね?その50Rのホイールドラムはリヤはそのまま50s/100にコンバートできたような・・・記憶が薄れてる・・・で、今回は普通の円盤ホイールのVespa100にそのままコンバートできるという円盤の9インチホイールをつけるって話です。50R?N?だかの初期の方だかにこの円盤らしいのでそれを・・・何度も言うけど詳しくないって言ってますからね・・・スモールの詳しいウンチクとかは分からないから見た目で判断してくださいね。

もともとこの9インチホイールを手に入れたのは気軽にローダウン?な気持ちからです。以前所有してて皆様の代車号として活躍したVespa50Rはカワイイと評判良かったからですね。で、どのくらい下がるのか?ってタイヤ直径の半分しか下がらないのは分かってるんだけどとりあえず左タイヤ側のフレームエッジが地上高31㎝ということで・・・

で、タイヤホイールは結構前のブログに記載してるとおりに準備は終わっていたので(その頃はどれを相手に装着するかも考えてなかった)あっさり終了。9インチはホイール交換時にマフラーとの干渉がほとんどなくて楽ちん。で、見た目はオ!ってくらい変わってね、円盤タイプでない50Rは見た目がはなから違うのにたいして、この円盤タイプは最初は?だけど大きさはすぐに気づくからね・・・面白いかも?肝心の数値はなんと30㎝と1㎝下がっただけってオチでしたがね。それでもスタンドの傾斜はきつくなって若干よっこいしょ・・・って感じです。で、時々9インチタイヤの事を書いてるから問い合わせがあったりしますが・・・私の持ってる9インチタイヤは新品とはいえとんでもなく古い在庫の残りものです。昔はタイヤの問屋に本数指定せず発注して忘れた頃にやってくるって感じだったからね・・・そんなに使う相手いなかったしね、今はネット部品の販売業者さんなんかでも時々ポッと出たりするからそういうところでちゃんとしたタイヤを買いましょう。そういや円盤ホイールって事は通常のスペアホイールホルダーが使えるから遠出するのも心配がすくないのかもね?