goo

新しい薬

骨量を増やすための薬を処方されて一週間。 どうも調子が悪い。頭がボーっとして、 肩が重く、いつも微熱があるように感じる。 ネット検索したら、これはエストロゲン剤つまり、女性ホルモンを補う薬だった。 ドラマで、男に性転換しようとしている女性が男性ホルモンのせいで、急に怒りっぽく、暴力的になると云うシーンがあった。 それが女性ホルモンだからといって、和やかになるわけではない。 今まで、更年期から . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ホーランエンヤ

5月16日から始まった「ホーランエンヤ」も昨日で終った。 松江城山稲荷神社のこの祭は、大阪天満の天神祭、安芸宮島の管弦祭と並び、日本3大船神事の1つだが、360年間続いたのと、10数年に1回しか行われないという点で、特別な重みがある。 16日の渡御祭(とぎょさい)は、朝10時、うちから1km足らずの大橋川べりまで、息せき切って歩いて行った。 長く故郷を離れていた夫は、祭を見るのは9歳のとき以 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主婦あるいは主夫

「男子高生のための文章図鑑」筑摩書房1993年刊を読んだ。 「女子高生のための文章図鑑」と同じ棚に見つけたのだ。 中で目についたのが、村上春樹「グッドハウスキーピング」。 かれは若い頃、半年だけ、主夫業をしていたことがあるそうだ。 作った料理を並べる時、うまく出来なかったのや型崩れしたのを、 自分で取っていた。「魚なら、頭を相手の皿に乗せ、自分はしっぽの方をとる。これはべつに主夫として自分を卑下 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

昼下りの遭遇

朝酌川沿いの道をいつものように歩いて帰って来た。 北堀川が合流するので土手が途切れたあたり、地面に50センチ位の太縄が落ちていると思ったら、突然それが動いて、身体をくねらせて、草むらに飛び込んだ。 全長1メートル位か、これほど大きい蛇に会ったのは、これまでで初めてだ。時刻は午後1時半、めったに人の通らぬ所で、のんびりと日向ぼっこをしていたのだろう、休憩中に脅かしてしまって、失敬失敬。 銀色の肌 . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

「カンドさん」

すこし前の夕方、街をぶらついていたら、ある家の前で、お母さんらしい人が、 「あ、カンドさんだ!カンドさん、こんにちわって言いなさい」 すると、2~3歳の赤いワンピースを着た、眼のクリクリした女の子 が、一寸恥ずかしそうに「カンドさん、こんにちわ」。 あたりには誰もいないから、どうやら私のことらしい。さてどうしようか、人違いだと説明するか、無視して歩み去るか、カンドさんになりきって答えるか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブログとは

「さあ、そろそろ本格的に再開しようかな」と言うと 即座に「よしなさい」という反応があった。 何の話か、というと、わたしのブログのことである。 何故かというと、エネルギーを使いすぎるからだそうだ。 「そんなに一生懸命にならなくても」と相方はいう。 そうなることは自分でもわかっている。そうならないための方法を いつもさがしているのだ。 昨年の文芸春秋を読んでいたら、茂木健一郎氏が 「ブログとは自 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

「明暗」と昭和初期の雑誌

きのう図書館から借りた筑摩書房の「女子高生のための文章図鑑」には 夏目漱石の「明暗」の抜粋があった。「明暗」は読んだことがないし、 この機会だからと、全集のその巻を引っ張り出してみた。 亡き伯父に貰い受けた漱石全集の第10巻「明暗」は、今回初めて開いたのだ。 と、はさんであった4枚の新聞記事が目に付いた。 昭和10年12月2日から5日の東京朝日新聞で、小宮豊隆の「漱石の恋愛」という連載記事が慌 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )