最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いお宝ですね (BFヤッチ)
2013-09-26 13:35:49
邦さん。いつもありがとう。
凄いお宝ですね。わたしは紛失しました。でも自分の書いたものはあまり見たくありません。懐古趣味と笑われそうですが向台小、田無一中の校章バッジが欲しいです。高校と大学のものは持っています。バカみたいですネ。
引っ越しのとき、中、高の例えば修学旅行などのスナップ写真を紛失しました。ちょっと見てみたい時があります。卒業アルバムはあります。
そういえば、何時だったか内ちゃんに送ってもらった中学の同期会の写真も見当たりません。人により随分変わったなと思った覚えがあります。何処へいっちゃったのかな。
涼しくなり時間もタップリあるし中断している断捨離を再開しようか・・・ わたしもお宝発見! ヤッパ面倒くさいな。

読みました (邦雄)
2013-09-26 14:50:59
A組 田鍋光子先生 キヤンプの1日目
夏休みに入ってキヤンプに行った。雲取山と日原。花摘み、きじ打ち、やっぱ幾つになってもヤッチはヤッチ。
コメントありがとう。
断捨離 (fujinoki)
2013-09-26 20:54:39
暇を見つけて、断捨離をしています。
結構たいへんで、もう読まないだろう大学時代の教科書をたくさん捨てました。写真もたくさん捨てるつもりです。
一枚一枚確認しながらですので時間のかかること、かかること。まだ、段ボール2つ分あるので、いつ終わるのやら。
お宝鑑定団 part2 (邦雄)
2013-09-27 09:10:48
借金のかたにとった絵画、つぼ、骨董、かけじゅく その他 出てきたらもらいに行きます。楽しみがまたひとつ!!
連絡されたし
田鍋マ○子? (bfヤッチ)
2013-09-27 12:48:37
まめに土に親しむ藤木さんは断捨離といっても部屋は整頓されきちんとしていると思います。
隠れゴミ屋敷といって高級住宅やマンションに住んでいても部屋の中はゴミだらけで足の踏み場もない家が増えているそうです。
わたしのところは流石にそこまでなっていませんが物が溢れて雑然としています。藤木さんの段ボール2つ分の整理は断捨離に入りません。羨ましい限りです。

邦さん、田鍋先生の名前、光子でなく満子だった思います。当時、田鍋マ○子と茶化していた記憶があります。マア、どうでもいいことでけど。
それにしても雲取山の登山、懐かしい。
見つかりました (fujinoki)
2013-09-28 20:08:26
緑色の向台小学校と田無中の校章バッチ見つかりました。
今度皆川君の方へ届けておきます。
届きましたら送ります (邦雄)
2013-09-29 09:21:55
ブログていいなぁ~~~。あとはナンバーズ3、ミニ、ロト6の高額当選だ!! 待ってろヤッチ パンドラ パンドラ パンチラ 

コメントを投稿