日常

ダイアログ

2015-03-27 21:20:48 | 考え
互いが大地に深く深く根を張っていれば、ダイアログは常に柔軟でCreativeになる。 なぜなら、大地を介して互いがつながっているから。 違いを、魅力として受け取ることができる。    花瓶同士や花壇同士での対話は、互いが信念体系の土俵から一歩も出る事がない。 お互い学ぼうとしない関係性だ。違いを、敵として受け取る。  その二つの対話は、見た目は似ていても、まったく違うものだ。 医療でも他の . . . 本文を読む

3.11 4年 春分の日

2015-03-21 12:49:37 | 考え
すべてのものには表と裏があり、表と裏は一つのもの。 生と死もそういうもの。 生と死、表と裏、裏と表をつなぐには、死と生の接点を失わず、つなげること。 自分は2011.3.11以降、色々な事情があり、毎週末のように東北を歩いていた。 東北や福島を歩く行為が、そのまま祈りの行為のようだった。 土地に行くと、亡くなった方々の思いを感じた。 それは必ずしも重いものではなかった。かなしみなどという言 . . . 本文を読む

3.11 4年

2015-03-12 01:10:08 | 考え
3.11は自分にとって重要な意味がある日。 自分も、自分の内なる声に耳を傾けて、耳を澄ました。 奥の奥の奥まで。 どういう社会、どういう未来をつくっていくのか。 今までできてしまったものはしょうがない。 過去のことを批判するのはやめた。 むしろ、感謝して受け取り、変容させることにした。 階段をひとつのぼる。 今までできてしまったものはしょうがない。 でも、これからできていくものは、自分なりの責 . . . 本文を読む

1マスと100マス

2015-03-09 21:14:27 | 考え
あるものを100倍の倍率にしてみると、部分は精密に鮮明によく見える。 ただ、それは方眼紙で言えば100マスの中の1マスを拡大してみていることになるので、その時、残り99マスを見落としている、ということに自覚的である方がいい。 その1マスで得られたものが、残り99マスにも当てはまるかどうかは、わからない。 物事を部分的に精密に見るということは、全体を見落とすということとトレードオフになっている。 . . . 本文を読む