南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月21日 美山 タニウツギ

2017-07-01 00:57:38 | いろいろ
蓮如の滝のところで書いた 昼食をと停まった タニウツギがきれいだった場所 藤の花も 残っていました


道沿いのあちこちに タニウツギのピンクが 綺麗なのですが 停まってみると 盛り過ぎの花も多くて


でも、ここは道の両側にたくさんの花が その中で 綺麗なのを探して カメラに収めます








これは 花? 実? 一度どこかで名前を見つけたのだけれど 思い出せない ミミナグサの果実と判明


河原に下りてみると 大きな岩を飾るように 藤の花が




河原の石の間 何かがチラッと   ハンミョウです いつもきれいな翅色ばかり注目していますが


 走りも速いだけあって 足の長いこと   河原には こんな車高の高い車もよく下りてきてますね どんなところにも車の跡が


6月30日 書きそびれてたけど 1週間ほど前から ウスバキトンボが 飛び出しました 夜中は雷もうるさく雨不足解消に必死の作業です(雷神)
7月1日 花?実?としていた画像 ミミナグサの花後 いただきました ブリさん ありがとうございました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月21日 美山 ハリエンジュ | トップ | 5月21日 美山 カジカガ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2017-07-01 11:05:31
usio55さん、おはようございます。
美しい景色の場所ですね。
フジの横にオオバギボウシですか。
立派な葉が見えます。
そろそろ咲いているかもしれませんね。
真ん中あたりの花後。
ミミナグサの花後ではないでしょうか。
キラキラ輝いていますね。

この前のコメントでがっくりきたのは、
サギの区別をしていなかったからも
あるんですよぉ
適当に大きくもなく小さくもないかなぁと
おもって
チュウサギって書いて、後で調べたら
チュウサギって環境省の
準絶滅危惧だそうです。
あわてて消しましたよ。
全く知りませんでしたよ。ははは
書くときに調べればいいのに、
適当な性格はいつになっても直りません^^
ブリさんへ (usio55)
2017-07-01 17:10:31
ミミナグサ ありがとうございました
即、直させていただきました
この辺りは由良川の上流部ですから
まだまだ水も景色もきれいです

チュウサギって そんなに少ないんですか
夏はコサギとチュウサギ 冬はコサギとダイサギなんて
思っていたのに そういえばチュウサギって撮ってないかも
また画像を調べてみますわ

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事