うさぎ堂鍼灸院の日記

横浜市青葉台と新大久保にある、鍼灸&アロママッサージ・うさぎ堂院長のブログです。

手のひら湯たんぽ テレビデビューか?!の巻

2011-11-29 14:17:38 | セルフケア
先ほど東京セルフケアさんからお知らせがあり
明日の夕方NHKの番組に『手のひら湯たんぽで温め健康美人になる本』が
紹介されるかもしれないそうです。

【放送番組】  NHK総合 ゆうどきネットワーク
         近畿2府2県をのぞく41都道府県で放送

【放送予定】  2011年 11月30日(水) 16時50分~のどこか

【放送内容】  売れ本ランキング(健康本ジャンル5位)

丸善丸の内本店のランキングによるもの。
書店員さんからのおすすめ本を紹介する中で紹介される模様です。

当日ニュース次第では延期になる可能性もありますのでご了承くださいね。
私は治療院なのでワンセグで見ようと思っています。
震災の時もワンセグに大変お世話になりましたが
治療院にテレビ導入案が再熱して参りました(笑)。

昭島・ジェムストーンコダカでも購入できます

2011-11-28 13:33:51 | セルフケア
寒さが進むにつれ、増々活躍の場が広がってきた湯たんぽ。

人生の半分、主に楽しかった事を共に過ごしている
昭島の友人のお店ジェムストーンコダカでも
『手のひら湯たんぽで温め健康美人になる本』を販売してくれています。

彼女と初めてであった頃、私は体調不良が始まった頃でした。
ムック本の著者紹介の所で「OL時代に不定愁訴が続き~」と書いてありますが
そもそものスタートは高校を卒業した後、18歳の頃です。

今思えば、高校まで自転車で通える範囲、
生活スタイルも同じような人間が集う狭い世界だった環境が変わり、
もう部活とはおさらばだと、小さい頃から運動をしていたのを全て止め、
ワンピースに素足サンダルという寒すぎる格好で過ごし始め、
これらが複合的に影響して体の芯まで冷えたと(笑)。
ただ、「冷え」が犯人だと行き着くまでに7年ぐらい掛かりまして
その後の改善ノウハウが今回のムック本の図解の部分に当たるわけです。

短期留学プログラムで出会ったこの友人とその仲間は
異国の地ですぐに具合が悪くなる私を「センシティブ」というあだ名で呼んでいました(笑)。
今現在、休みもなくずっと働いている私の変貌振りを一番分かっていると思います。

友人のお店はコーセー・コスメデコルテの販売店でもありますが
指輪等も扱っていて、卒業記念に仲間内で皆のイニシャルを彫ったお揃いのリングを作ったのであります。

昔話はこの辺にして、彼女も手のひら湯たんぽを愛用してくれておりまして
夜は腹巻の中に入れてそのまま寝て(全然邪魔にならずぐっすり就寝)
朝・夕ご飯作る時はエプロンのポケットに入れておなかを温めているそう。
寒いキッチンも快適だとのことです。

お母様がいつのまにかベルトにくくりつけて腰を温めてるのだそう。
彼女の結婚式以来お会いしていないお母様のお姿が思い出されました。
お元気そうで何よりです♪


『手のひら湯たんぽ』コーナー

2011-11-22 12:30:43 | セルフケア
じゃじゃーん。
『手のひら湯たんぽで健康美人になる本』のコーナーがあるのです。
実はこれ、うさぎ堂内ではありません。
うさぎ堂の窓からも見えるケーキ屋さん STYLE'S CAKES&COさんの一角です。

とてもオシャレな空間で、居るだけで気分がゆったりします。
うさぎ堂のブラインド越しに見える看板と玄関口だけでも見ているだけで癒されます。
この手の水色と木の組み合わせが大好きなんです。
うさぎ堂の看板も同じ系統の水色ですし(最近出していませんが;笑)。
また、看板に明かりが付くと神保町には有り得ないオシャレ空間になります♪

外観ばかりではなく、味ももちろんクオリティーが高いです。
過度の甘いものの摂取は健康上お勧めできませんが
ゼロにできないことは患者さんの指導をしながら痛い程分かっております。
なので、こんな風にアドバイスしています。

・コンビニやスーパーの保存の効くお菓子は止めましょう
・家やオフィスの引き出しにストックするのは止めましょう
・ちゃんと顔の見える職人さんが焼いているお菓子屋さんで「ご褒美」に買いましょう

保存の利くものは必要のない保存料などが含まれています。
お菓子屋さんでその日しか持たない材料とは質が違います。
一つの値段が高い分、特別気分が味わえて至福の時が得られます。

白山通りからこちらに移ってきて、素敵な外観に惹かれて入ってみた所
キッシュの美味しさにノックアウト。
今朝の朝食も昨日買っておいたベジタブルキッシュを頂きましたよ。

砂糖にも小麦粉にもこだわってらして
秋に出たアップルパイのリンゴも近所のオーガニックストア・ガイアさんのだそうです。
材料の素晴らしいケーキ屋さんが近所にあって本当に助かっています。

うさぎ堂の前後に寄られる方が多いみたいで
患者さんから新作情報を教えてもらう事もしばしば。
ご夫婦で営んでらっしゃって、お二人の人柄にまたリピートされています。

最後に、もう一つのお薦めをご紹介。

☆おからと豆乳のケーキ

おから、豆乳、りんご、にんじん等、卵、乳製品を使わずにつくった体にやさしいケーキです。
噛んでいるうちに甘みが口の中にじんわり広がります。
ハーフサイズがあるときは迷わずこちらを購入。
ちょっと厚めに切って、モグモグひたすら食べてしまいます。

床暖

2011-11-17 16:52:39 | うさぎ先生の楽しみ
寒くなってきましたね。
震災を機に移転してきて良かったことがもう一つ実はあるんです♪

それは床暖なのです。
以前の所はエアコンしかなくて、お肌も喉もと内も外もカラカラでしたが
今年の冬は事情が違うのではと思っています。

今も床に足を投げ出して座ってソファーを背もたれに
ぬくぬくとパソコンを打っています(笑)。
パソコンはノートですし、無線で飛ばせるようにしてもらったので
その時その時のお気に入りの場所で書くことができるってすごいなーと
アナログ人間であっても文明の利器の恩恵を受けております。

やっぱり足元が温かいと全然違いますね。
まだ床暖を入れていなかった寒くなり始めの頃に
足から冷えて頭痛がしてきたことがありましたもん。
なので次の日から床暖を試してみたのですが、これは止められません♪
ついつい床にしゃがみたくなります。
しかも寝そべりたくなるのがイケマセンね(笑)。

患者さんには「スリッパはかない方が温かいですよー」と心の中では思いつつ
玄関までの短い廊下には床暖が付いていないので、やはり履いて頂かないとなのです。
冷えてせっかくの治療が台無しになりますから内緒にしています(笑)。



じんわりウォーマー応用編

2011-11-16 21:13:21 | セルフケア
お待たせしました!
レンジでチンシリーズの応用編をご紹介します。

肩に使うじんわりショルダーウォーマー。
実は腰にも巻けます。
腰痛ケアに腰の痛い所に巻いてみて下さい。
もしくは骨盤を閉めるように巻きましょう。
三角形の骨「仙骨」の下にある尾骨に中心が当たるようにして前で結びます。
あんまりお腹が大きいと届かないかも・・・。
この場合はさくらんぼよりも亜麻の実の方がしっくりきますのでお薦めです。


先日、風邪の初期症状である「ゾクゾク」と言った感覚が背筋に走りました。
「お、これは試すチャンス♪」とやってみたのが、カバーを外して使ったやり方。

首を下に向けると出てくる大きな骨(ツボの位置:大椎)をスタートに
背骨に沿って下に垂らします。
これだと密着感が少ないので、このままキーブして仰向けで寝てみました。

さくらんぼのゴツゴツ感で背中が凝っちゃうかな?と思いつつだったのですが
冷えを除くにはこの直接法が功を奏し、あまりの気持ちよさにうたた寝してしまいました。
しかしこの寝たこと=副交感優位になったことが更に良かったのです。
さくらんぼが冷えてきた15分ぐらいで自然に目が覚めました。
普段から提唱しているお昼寝に最適な時間です。
体の芯から温まり、ゾクゾク感は消えていましたよ。

さて、アイウォーマーの方もご紹介せねばですね。
目に使うだけじゃなく、喉に巻く方法を東京セルフケアさんから教えてもらいましたよ。
確かに治療でも喉の調子が悪い時は喉にお灸をして血流を促したりもします。
ゆったり巻いてのどがじんわり温かい状態が続けば改善に向かいますね。

この他にもまだまだ隠れた使い方があるかも。
使ってみての感想を含め、皆さん教えて下さいね♪






じんわりウォーマーシリーズ入荷のお知らせ

2011-11-09 16:18:33 | セルフケア
発売になりました、うさぎ堂印の賢い女性は冷やさないシリーズ。
ずっと欠品中でしたが、レンジでチンする「じんわりショルダーウォーマー」
「じんわりアイウォーマー」の2点がうさぎ堂にも入荷しました♪

その他、首都圏ですと下記のロフト店でもお取り扱いがあります。
ただし現在欠品中ですので在庫があるかどうかはご確認くださいませ。
有楽町店、池袋店、そごう大宮店、大宮宮原店、千葉店、船橋店

楽天でもありますよ。
こちらをご覧頂くと、どんなものか画像が出ています。

じんわりウォーマーシリーズの中身ですが
さくらんぼの種と亜麻の実の2種類があります。
ごろごろ感のさくらんぼの種に対して亜麻の実はつぶつぶ感。
カバーの色はベージュとピンクの2色です。

このカバーがまた秀逸なんです。
うさぎ堂ではずっとレンジでチンするぬか袋を治療で使っており
患者さんにもお分けしていました。
寝た状態や座った状態など、じっとしている状態でしか使用できない所が
「残念だよねー」と患者さん達と話してたんです。

というわけで、そんな声を反映してカバー付きとしてもらいまして
家事をしながら、パソコンしながらでも首肩を温められるように
工夫されています。
実際に手に取った時には「いやー便利!」と思わずつぶやいてしまいました(笑)。
アイデアを形にして頂けて本当に有難いです。

ちなみにショルダーウォーマーは腰に巻いても使えます。
ちょっと応用編になる使用例は次回紹介しますね♪



Akkoワークショップのお知らせ

2011-11-07 15:54:37 | うさぎ先生の楽しみ
うさぎ堂の看板、うさぎ先生のイラストでお馴染みの
Akkoちゃんが明日から渋谷西武にてワークショップを開くとの連絡が。
うさぎ堂にもファンが多いのでお知らせしておきますね。
ぜひお出かけください♪

Akkoワークショップ

AkkoはんこワークショップのAkkoがワークショップを通じて出会った
今話題の魅力あふれるワークショップを一挙にご紹介致します。
2週間で、7つのワークショップを開催。
この期間では彼らの商品を実際に手に取ってご覧いただける、セレクトショップもご用意致しました。

11/8(火)より、渋谷西武A館7階サンイデー ウィークリーショップで
ワークショップとセレクトショップを開催致します。


手のひら湯たんぽの実際使用例

2011-11-06 11:46:47 | セルフケア
患者さん達から、手のひらサイズ湯たんぽを使ってるよ!と
お声を寄せてもらいました。

とにかく小さいので持ち運びが便利とご好評です。
会社でお湯泥棒をしても極少量、125mlだけなので気兼ねないとも。
今のご時世でも、レンジがないオフィスも結構有るらしいのです。
節電の影響で更に購入してもらえる予定なし・・・だそうで
お湯で済む湯たんぽはとても重宝だとのこと。

ふくらはぎを温める時などは2個あったほうが
時間が有効に使えるとおっしゃる方もいらして
もう一個購入予定だそうです。

朝お湯を沸かしたついでに湯たんぽにも入れておいて
洗濯バサミで背中の方へ首から下げてる、という強者も。
「首が絞まりませんか?」と聞いてみると大丈夫とのことで
首から頭にかけてのツッパリが取れたと喜んでいらっしゃいました。
首の太さや肩の厚みは人によって違いますので
ぶら下げて苦しく感じる方はやめましょう。

それから、ブログで紹介して下さった方のページに
リンクしておきますね。
手乗りゆたんぽ
かわいいですよね、この音の感じ。
手乗りゆたんぽって、ほっこりイメージだなーと感激しました。
実感こもったコメントも参考になりますが、とにかく写真がキレイ!
私もカメラ買おうかなー、と思っちゃいました。

鍼灸師仲間からはお宅に行って施術する出張治療で使っているそうです。
これからの時期は寒くなる一方で、治療の際に体を温めることに
気を使いますが、治療院でなく個人宅ですと温め機器がないわけでして
その際に手のひら湯たんぽが即席治療道具になるのだと。

うつぶせで治療している最中に背中の上部にあるツボ大椎(本で確認くださいませ♪)を
温める、仰向けの状態では下腹部、丹田エリアを温めながら鍼をしていく。
魔法瓶にお湯を持っていけば、その場でちゃっと使えるし
帰りはお湯を捨てれば軽いから持ち運びも楽チン。
また、お湯ぐらいでしたらお宅で用意しておいてもらうのもご負担にならないでしょうし。
治療時間中温かい湯たんぽはとても便利だと教えてもらいましよ。

皆さんも生活の中でアレコレ使ってみて下さいね♪