自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

太鼓の練習(盆踊り)

2017-07-31 | Weblog

 皆さんお元気にしていますか・・・・ 今年もお盆踊りの時期になってきました。昨日は地区の皆さんが集合して太鼓の練習です。幼稚園から70代まで集まって練習です。高齢化が進み継承が課題になっています。また踊りのレパートリーも段々少なくなっています。昨年は、二つ拍子、三つ拍子、左衛門とやっていましたが、今年は左衛門を断念することになりました。口説き方も声が出にくいし、踊りも踊れる人が非常に少なくなっており、やむなく今年は二つ拍子と三つ拍子で行うことになりました。左衛門の継承は口説きも太鼓も少しレベルが高くなるので、難しい状況になっていますが有志が練習に励んでいます。なんとか維持できないものかと思います。踊りの方も継承の練習が必要と思います。

 初盆供養踊り順番表を世話人が作って確認と実技練習を行います。順番は、前半と後半に分けて、それぞれ三つ拍子~二つ拍子~三つ拍子と各々10分間で次の口説きと太鼓のメンバーに交代していきます。間に30分ほどの休憩を挟んでアルコールも入って熱気も上がってきます。練習はそれぞれの組み合わせで行い、バトンタッチしていきます。二つから三つに切り替える時がどうしても口説きと太鼓のリズムが合わない時があります。これは練習で埋めるしかありませんね。

 小生は今年も最初の三つ拍子で太鼓を担当します。口説き方と息を合わせて、口説きに合わせたり、太鼓に合わせてもらったりで演じていきます。踊り方が気持ちが乗って踊れるように太鼓のリズムを刻んでいきます。太鼓も抑揚を付けて、大きく敲くところと静かにリズムを刻むところがあるようで、責任重大です。では、皆さん暑い中ですが熱中症にならないようにして頑張りましょう・・・・・・・・・・・・ バイバイ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カサブランカが満開です | トップ | カメさん登場(水路掃除にて) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事