ウリパパの日記

自由気ままに・・・

全国都市緑化はちおうじフェア 2017.9.18

2017-09-18 18:07:19 | 自然
今日は残暑が厳しくなりました。八王子の最高気温は33.1℃まで上がり、関東地方では水戸と土浦で34.5℃、青梅、館林、笠間で34.2℃を記録しています。湿度が低いため日陰では過ごしやすい陽気でした。

天気が良いので、先ほ富士森公園で開催されている全国都市緑化はちおうじフェアを見学してきました。


メイン会場の案内図です。


陸上競技場のトラックがお花畑に変身。色とりどりの花々に彩られています。


八王子100周年アーカイブガーデン。100m走路を活用した、長さ100mの長い花壇です。10年ごとに10のブロックに分けられ、100種類のペチュニアが植栽されています。


約1200人もの市民によって植え付けされたと説明にありました。


来年は山口県きらら博記念公園で、山口ゆめ花博が開催されます。山口県オリジナルのプチシリーズが展示されています。白色がプチプラン、黄色がプチルナ、オレンジ色がプチソレイユです。


だんだん広場です。左奥にステージがあり、準備が進められていました。


アウトドアリビングガーデンでは、庭をテーマに和の庭や洋風ガーデンが展示されています。こちらは金賞を受賞した住友林業緑化株式会社作の「森の恵みと暮らす庭」。日本造園建設業協会会長賞受賞作品です。


同じく金賞で理事長賞を受賞した「忘れない風景」。弐分方町の里見園の作品です。城山のふと迷い込んだ場所をイメージしたそうです。


金賞で八王子市長賞を受賞した「自然と会話の生まれる街中空間」。小比企町の高橋造園の作品。気軽に立ち寄りたくなる場所ですね。


金賞で国土交通大臣賞を受賞した「一息ついて」。平山の「秋山造園」の作品。多摩丘陵で育ってきた我々にとっては、身近でほっとする空間です。


スタジアム南側のアートフォレストでは、風に吹かれて風鈴が美しい音を響かせていました。


ダイワハウススタジウムもアートガーデンに変身。コスモスでイチョウの葉が浮かび上がっています。


グランドに出ることもできます。ちょうど先ほどのステージでイベントが始まるようなので、急いで戻ることにしました。あと1~2週間もするとコスモスが満開になって綺麗なアートが見頃を迎えることでしょう。


だんだんステージに戻ってきました。おおっ、娘の母校である八王子高校の吹奏楽が演奏中でしした。


八学Beeeet!! です。これって娘が1年のときに始めたように記憶しています。まだ続いていたのですね。


マーチングの一部も披露されました。

今日は1、2年が中心でした。八王子高校の吹奏楽部は昔と変わらず音色が素晴らしく、レベルが高い演奏ですね。娘によると今年の吹奏楽コンクールでは東京都の代表に選出されて全国大会出場が決まったとか。それも一位で通過したらしい。全国金賞目指して頑張ってください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月ぶりの高尾山散策 2017.9.18

2017-09-18 14:04:21 | 高尾山・陣馬山
台風18号は日本海を北上中です。関東地方では未明に南風が吹き気温も急上昇。今日は朝から台風一過の青空が広がり、フェーン現象も重なって気温は33℃近くまで上がっています。湿度は低くカラッとした暑さです。

3連休最終日になってようやく青空が広がったので、午前中に駆け足で高尾山を散策してきました。週末は病院通いが続いたため、ほぼ一か月ぶりの山歩きです。


清滝駅前の様子です。一昨日から全国都市緑化はちおうじフェアが開催され、西南エリアのサテライト会場の一部となっています。


天狗のデザイン。9月10日に紹介したときから大きな変化はないようです。


今日は時間節約のためケーブルカーで高尾山駅まで登り、トクトクブックに9月号のスタンプを押します。赤城山から日光方面の山並みがうっすらと見えています。


霞台から見た東京方面の眺望。台風一過の青空の中、都市のビル群がはっきりと見えます。


東京スカイツリーをズーム。


薬王院から富士道を高尾山頂へ向かいます。ヤマホトトギスの花があちらこちらで咲いていました。


シモバシラの花です。


午前10時40分に高尾山頂に到着。モミジが色づき始めています。山頂ではエゾゼミが鳴いていました。


南側の眺望です。江の島と相模湾、その向こうに三浦半島が見えています。逆光のため房総半島までは認識できません。


正面には丹沢の峰々と富士山。


富士山をズーム。まだ冠雪はしていませんが、久しぶりに見る雄姿です。


もみじ台からも1枚。秋らしくススキを入れてみました。

帰りは、もみじ台北側巻き道から日影沢へ下ります。


日影沢ではツリフネソウが満開です。


キツリフネも何か所かで見かけました。


ゲンノショウコです。


こちらはミツバフウロ?


日影でバスを待っているとき、成田エクスプレスが通過しました。土休日には河口湖まで直通運転されています。


高尾からの帰りに陵南公園に立ち寄りました。都市緑化はちおうじフェアのサテライト会場になっていますが、イベントは開催されていなくて静かな園内です。河川敷では彼岸花が満開でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする