ブログ番 うりサイト

これが生きる楽しみだ!!

おすし 魚戸いなせや

2011年02月27日 | 飲み屋さん


去年11月にオープンしたばかりの「魚戸いなせや」さん。
馳走いなせやさんの姉妹店で、みんな「もう1杯!」って感じだったから電話して席を確保してもらいました。

1階にカウンターと小上がりのテーブルがあり8人くらいは座れそう。
あと2階席もあり、2階はコース料理のみのようです。

ここの売りは日本酒!
そして酒に合うお寿司を握ってくれるのです。






これまた入り口までが長い!






綺麗すぎて思わず撮影。
みんな撮影。
はよ入れよ!って感じの面倒くさい連中です(笑)






まずは遊穂なんですが、遊穂ってどこにも書かれていない裏ラベルのみの遊穂。
御祖酒造さんとお付き合いが濃いらしく、一般には売られていないお酒が入ってくるようです。






21BY 純米吟醸無濾過生原酒。
遊穂のね。
へへ。。旨い。
旨いす。
好みのスペックです。






ホールマネージャーの平野さん。
まじめなのにすっごいテンション高い!
寿司屋にあるまじき人(笑)
でもお酒にすごい詳しいし、アテに合う酒を出してくれます。
京都の寿司屋なのに、寿司屋の雰囲気じゃないw
あ、しっぽり飲みたい人は静かな雰囲気を作ってくれますよ。
我々が騒がしいだけw






お通し。
京らしく、上品なお味です。






これなんだった?
豆腐のもろみ漬けかな?
すごくお酒に合います。






これがいいんですよ。





なんだったか全く覚えてないですが、酒の肴でオーダーしてるので、すっごく酒に合うんです。






自家製のからすみ、松前漬け。
からすみが旨いっす!

しかしアテが多いんですけど、何人前~?
酒が進みすぎますね。






21BY 不老泉 山廃仕込純米吟醸備前雄町無濾過生原酒。






不老泉は蔵付き酵母だから、酵母無しで造られているのです。
旨いです。
滋賀の酒もいいですね。






〆の別の燗酒をオーダーしたら平野さんが、それならこれを飲んでください!って、「遊穂の三年熟成純米酒」
オーダーした酒が通らないお店もなかなか無い(笑)







しかしこれが正解!
「お燗専門」とあるだけで、酸がきくぅ~~!






で、最後の〆の握り。
お酒に合うように、シャリは小ぶり。
シャリの色が茶色いのは酢?
聞くの忘れました。

そしてガリは、生姜ではなく、柚子かぶら。
平野さん曰く「生姜だとお酒に合わないでしょ?」
生姜は結構ぴりぴりしますからね。

酒の肴がよかったのと、日本酒がいい!
高級感はそのままで敷居は高くない、いいお店でした。
これはまた改めて訪問したいですね。






おすし 魚戸いなせや

住所 京都府中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町421
営業時間 17:00~翌0:00






おすし 魚戸いなせや 寿司 / 烏丸駅烏丸御池駅河原町駅
夜総合点★★★★ 4.0






21BY 亀甲花菱 純米無濾過中取り生原酒

2011年02月24日 | 日本酒


埼玉の酒、家飲み初登場です。
これは仲間の間でも噂になっていた、「亀甲花菱」。
なかなか入手困難な銘柄で、やっと手に入れました。

何せ醸造量は100石で、しかも関東の蔵なので、西日本にはほとんど来ないのでは?というくらい見たことがないです。
聞くところによると、関西で扱っている店は、兵庫と京都の2店にしかないらしいのです。
じゃあネットで注文すれば?って思うかもしれませんが、これがまた無いんですね。

香りよし、それよりも旨味がすごい、強い酸に苦味が感じられます。
少しざらつき感がありますが、これぞ原酒の醍醐味。
美酒ではありませんが(吟醸酒は知りませんよ)、これも個性のうちです。
こういう酒、大好きですね。






こういう芳醇旨口の酒のアテはには濃い料理でも合うだろうということで、「どて焼き」を作ってみました。
牛すじ・こんにゃく・生姜を、みりん・酒・砂糖・味噌で煮込んだ大阪なら定番中の定番アテですね。

お刺身とかだと酒が勝ってしまうので私は合わないと思います。
このくらいの料理がちょうど中和されていいですね。






亀甲花菱 純米無濾過中取り生原酒

■埼玉県 清水酒造
■原料米 美山錦
■精米歩合 60%
■日本酒度 +2
■酸度 1.9
■アルコール度数 17~18%
■平成21酒造年度
■価格 1.8L 2,646円




よしすけ

2011年02月23日 | グルメ


七輪の炭火焼でホルモンを頂ける、「よしすけ」さん。
去年の12月にオープンしたばかりなので、何もかも新品です。

私はあまりコアなホルモンは苦手なので、「テッチャン」や「ホルモン」などがメインです。
一応、肉もあるんですけど、やっぱりホルモンメインでビール飲みまくり。
ホルモンって全然腹ふくれないんですよね。
この前、情熱・・でビール8杯は飲んでましたから。
ここ、たまに独りで行きます。






よしすけ

住所 兵庫県神戸市兵庫区中道通1丁目3-28 サンロータスビル1F
営業時間 17:00~24:00(LO 23:30)
休業日 月曜日





よしすけ ホルモン / 新開地駅湊川公園駅湊川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



20BY 赤石たれくち 純米吟醸 無濾過生原酒

2011年02月22日 | 日本酒


明石の太陽酒造さんの「たれくち」です。
先日、太陽酒造さんのドキュメントやってましたねえ。
見事に見てないけど。

年間100石ほどの小さな蔵ですけど、酒はごっつ旨いです。
「生原酒」にこだわりがあって、とにかく加水はなし!
アルコール度数は19度にもなります。

すでに22BY新酒のたれくちは出回ってるけど、「てらむら」さんで20BYを発見したので購入です。
約2年熟成の生原酒は濃くて美味い。
このたれくちは香りもよい。
やっぱり美味いねえ。

自分の家飲み用に買ったんですが、弟にやりました。






その代わり、自作焼き鳥頂きました。
こいつ、やりおるな。
焼き鳥とカクテルバーが趣味のようです。





馳走いなせや

2011年02月21日 | 飲み屋さん


さくっと一杯、京都は地下鉄烏丸御池駅に近い「馳走いなせや」さんに立ち寄ります。
京都らしく、入り口が遠いです。






まずは大治郎に遊穂。
どちらも旨口系。

こちらのお店は日本酒のラインナップもなかなかのものです。






いいですね。






なめろう、酒に合いますね~。






こちらは鶏料理がお得意なので、とり刺身盛り合わせ。






英勲 やどりぎ 無濾過生原酒
月の桂 純米吟醸生原酒発泡にごり酒
浪乃音 純米酒 無濾過生原酒・・かな?






廊下も綺麗ですね~。





最後に綺麗に整えてある庭を撮らせてもらいました。
夜はこうしてライトアップしてあって雰囲気ありますし、お昼もまた席からよく見えていいと思いますよ。



馳走いなせや

住所 京都府京都市中京区三条柳馬場上ル油屋町93
営業時間 11:30~14:00 17:00~23:00(L.O22:30)





馳走いなせや 懐石・会席料理 / 烏丸御池駅京都市役所前駅烏丸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





富久錦 特別純米酒 下天の夢

2011年02月20日 | 日本酒


お知り合いになった杜氏さんが醸したお酒を購入しました。
富久錦さんは年間500石の純米酒だけを造っている貴重な蔵です。

中でも杜氏さんおすすめの「特別純米酒」。
これは酸は優しく、綺麗な純米という印象。
すっと入ってきて、いくらでも飲めてしまいそう。。

また頂きます!!


酒BAR よらむ

2011年02月11日 | 飲み屋さん


一度は行ってみたかった、「よらむ」さん!
日本酒専門のバーなんですけど、バーテンのヨラムさんはイスラエル人。
この業界では有名な方です。
元々英語教師として日本に来て、日本酒の素晴らしさにハマって開業されたんだとか。

ずっと前から訪問したかったんですけどね。
ところが、外国人コンプレックスとまで言わないにしても、それに近いような感覚を私自身が持っていて、正直行きにくかったんですが・・。
いざカウンターに座ってみると、なーんと、まぁ話しやすいこと。
ヨラムさんは優しくて、上からでも下からでもなく、対等にお話しができちゃいます。
もちろん、日本語で。(ここ重要)

古酒を得意とされてて、ヨラムさんご自身でお酒を「常温」で熟成しているんです。
中には生酒なのに一度も冷蔵庫に入れずに熟成させちゃったお酒も!!
なんというチャレンジャー!!

好みの味を伝えると2本くらい候補を出してくれて、それぞれの味の特徴を説明してくれるのですが、それがスゴイ!!
味の感覚を4~5種類の言葉で説明してくれて、それがすごく分かりやすいんです。
しかも日本語で!(かなり重要)

日本語はもちろん、お酒のことをすごぉぉぉぉく勉強していらっしゃると思いました。
こんな方、日本人でも居ませんよ。





東洋美人 611 純米吟醸

帰山 参番 純米吟醸生酒

伊根満開 赤米酒

伊根満開は古代米を使っていて色が赤いんです。






白玉香 純米無濾過生原酒 全量高温山廃仕込

亀齢 八九 無濾過五段仕込純米酒

白玉香も美味いが、






この亀齢 八九が美味い!
美味いというより旨いか?

とても精米歩合89%とは思えない味。
なんだこのドヘンタイな数値は?
日本酒度-13の酸度3.1ですと。
どひゃーですな。






山口多いですね。
村重酒造さんとこの「協会八号酵母 四年熟成八割精米 無濾過純米原酒」






またもやヘンタイスペック。
八割精米の2.7。
アルコールは19度以上ですかい。
しかも熟成酒。
日下さんっていい意味でヘンタイ?






で、でました!
「16BY 悦凱陣 純米吟醸無濾過生」なんですが。。。
「生」なんですけど、平成16年~17年に購入してから一度も冷蔵庫に入れずに「常温」で「熟成」という「荒業」により出来たヨラムさん自慢の逸品。
意外にも古酒っぽくない?






「ニューアフス」長期熟成酒。
ぬ、ぬわんと、1976年醸造なんです!!
これは古酒好きな方にはたまりませんね。
私にはちょいときついですが~。






〆にヨラムさんの絶品パスタ!
中に入ってる不思議な具材・・美味しいんだけど、なに?
と思ったら、乾燥トマトだって。
私、あまり外食でパスタを食したことないのですが、おそらくその辺のパスタ屋さんに負けません。
というか、こんな美味しいの初めてかな~。






お店に入ってカウンターに行くまでが長いんです。






ヨラムさん優しいし、また絶対行きたいお店です。
そういえばお昼はヨラムさんのお友達が蕎麦のお店を営んでいらっしゃいます。
「とおる蕎麦」
手打ちの十割蕎麦で、お酒も頂けちゃうなんて行ってみたいです!



酒BAR よらむ

住所 京都府京都市中京区二条通東洞院東入ル松屋町35-1
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜・月曜・火曜


酒BAR よらむ バー / 丸太町駅(京都市営)烏丸御池駅京都市役所前駅

夜総合点★★★★ 4.5





海鮮問屋村上水産仲買人直営店鮮魚部

2011年02月06日 | 飲み屋さん


鳥取のいわゆる海鮮居酒屋なんですけど、ランチもやってますねん。
これ、「日替わり定食」で、500円也。

ボリュームあって、身を引いてもカメラに収まりきらないです。






こないして書いてあったから、イカ、煮付、ミックスフライは、それぞれ別の定食で500円だと最初思いましてん。

どれにしよっかな~と考えていたら、隣のおばちゃんのお膳を見ると・・、

これ全部ついてるのん!?

いやいやすごいですね。


他には定番の海鮮丼や、てんぷら定食、刺身定食などがあるようで、厨房を覗いていたらそりゃすごいボリュームでした。

そのボリュームはディナーも健在で、新鮮で美味いお料理を提供してくれる海鮮居酒屋なのでした。
さすが鳥取ですね。






海鮮問屋村上水産仲買人直営店鮮魚部

住所 鳥取県鳥取市永楽温泉町378
営業時間 11:30~13:30 17:00~23:00(L.O)
定休日 日曜日




海鮮問屋村上水産仲買人直営店鮮魚部 海鮮丼 / 鳥取駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



17BY 独楽蔵 燗純米酒

2011年02月05日 | 日本酒


その名の通り、燗にして本領発揮される酒。独楽蔵!
安いのにウマイ、晩酌には最適の酒ですね~。
福岡にもいい酒あります。
2006醸造年度のお酒だから約4年熟成ですか。

温めるとまろやか~酸とコクがあってうまいです。
燗酒と湯豆腐・・、たまりません!






日下無双 純米大吟醸

2011年02月01日 | 日本酒


昨年飲んだ「日下無双 純米酒」の「純米大吟醸」版を正月に飲もうと思い購入しました。
前の純米酒は意外な感動でしたね。
「日下無双」の文字の色がシルバーだと純米酒で、ゴールドだと純米大吟醸です。

日下(ひのした)杜氏の名を冠して、しかも「無双」と名付けるくらいですから、日下無双は特別な拘りをもって醸したお酒のようですね。
純米酒の方は分かりませんが、純米大吟醸は圧力をかけないで「袋つり」でゆっくりと落としていくらしいです。

香りは華やかという方ではなく、自然にさりげなく。
純米大吟醸なので純米酒より薄い印象。
口に含んだ瞬間、始め丸く滑らかだけど、徐々に酸が効いてきて最後は喉の奥でかなり暴れます。
そういう意味では純米大吟醸の割りに飲み応えあります。
端麗ではありませんね。

普段の家飲みでは飲まない(飲めないw)高いお酒なのでゆっくり飲んでいきましょう。


日下無双 純米大吟醸

■山口県岩国市 村重酒造
■原料米 兵庫県産特等山田錦
■精米歩合 45%
■酵母 オリジナルMS-1
■アルコール度数 16~17度
■日本酒度 +2
■酸度 1.8
■720ml 2048円