湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

平成18年大晦日

2006-12-31 15:41:15 | Weblog
いよいよ今日で、平成18年も終わりです
皆さん、どんな年でしたか?
今、どんな気分でお過ごしですか?

私は先程、妻と買い物に行き、高喜商店(藤沢さいか屋B1F)で
テリー伊藤の実家で作っている卵焼きなどを買ってきました
美味しいと評判なのだそうで、食べるのが楽しみです
お正月には、姉達の家族を呼んで年始をしますので
そのための食材などを買いに行ったのです

久しぶりに妻と二人で出掛けたもので
妻が腕を組んできたりするものですから
ついついハンドバックなど、買ってあげてしまいました
妻には日頃から苦労を掛けておりますので
こんな時こそ、感謝を形にしなければいけません

今日は三崎の本マグロの刺身で晩御飯を食べ
夜食に、合鴨の汁で、年越しソバをいただくつもりです
そうして、我が家の平成18年は終わります

忙しかった!特に精神的に・・・
いろいろなことを考えなければならない1年でした

5月に始めた、このブログですが
ついに大晦日まで、毎日欠かさずアップすることができました
一泊で出掛ける時は、出掛ける前と帰宅後に、大急ぎでアップしました
皆さん応援ありがとうございます
来年もがんばりますので、よろしくお願いします

皆さん、よいお年を!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと別れ

2006-12-30 12:02:41 | Weblog
穏やかな年の暮
やることはいっぱい
年賀状のチェックを今しています
全然できなかったものですから

今年は本当にいろいろなことがあったなァ~
忙しかったなァ~
どこか遠くへ行って、何もかも忘れて、思いっきり遊びたいな~

出会いもあれば、別れもあるのが、人の世の常です
私は、最近になって、人との出会いの重要性を、強く自覚するようになりました
もともと孤独な性格だったのですが
結婚以来、そんなことも言っていられませんので
人との関係は、重要度が増しています
大人達(何を今さらって感じですが)の社交の意味が
少し分かるようになりました

結局、人生は人との出会いなのですね

出会いの深い意味と大切さを知るのは
別れの意味を知ることが必要なのですね
悲しみや切なさの積み重ねが必要なのですね

そして別れの積み重ねは、人を大人にしていきます

年末になると、78歳の父には喪中の連絡の葉書が何枚も届きます
私など、つい父をからかうようなことを言ってしまうのですが
静かに笑う父の心の中は、いかなるものでしょう
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の平成18年

2006-12-29 17:36:14 | Weblog
今年は忙しかったです

1月の新年記録会で、長男は初めて
ジュニアオリンピックの参加標準タイムを突破しました
2月には中学受験、何とか合格しました
入学手続きやら、なにやらいろいろありまして
4月から中学1年生となりました
それからも、水泳部への入部手続きなど、いろいろありました

次男は小学校の1年生になりました
我が家の教育方針により、幼稚園には通わせていませんでしたので
どうなるものかとも思いましたが、元気に小学校に通っています
体の丈夫な子なので、その点は親として助かります

太陽光発電も始めました、我が家はオール電化になったのです
さらに、マンションの屋上を利用した太陽光発電も計画しました
現在、実行段階にはいりつつあります

ホームページを作り、このブログを始めました

藤沢で土地を買い、今、小さなビルを建てています
来年3月には竣工予定です
1K中心の賃貸ビルです、オール電化です
詳細は近く、このホームページで、ご紹介できると思います

自宅の防音工事、既存マンションのエレベーター増築など
年明けとともに、工事が始まります

仕事を通じて、親しくさせていただいた取引先の皆さんの中には
本年いっぱいで、転職転勤をなさる方が何人かいらっしゃいます
私としては、とても残念なことなのですが
私と同じく息子さんが水泳選手をしている方からは

「今度はプライベートでお付き合いしましょう」

と、温かいお言葉をいただきました
もちろん私も、そのつもりです
プールで会ったら、お互い声を掛け合いましょう、ということになりました
私にとっては、一度知り合った方は、生涯、友達なのです

今年出会った皆様、私との出会いが
皆様にとって、ほんの少しでもプラスとなるのでしたら
私にとっては、それは大きな喜びです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚

2006-12-28 12:41:02 | Weblog
今日、仕事納めの会社も多いでしょう
私はまだ、やり残した仕事が沢山あるので
何を優先して処理したものやら、途方にくれているところです

来年は、どんな年になるのでしょう
私の若い知人の何人かは結婚の予定があるようです
良い年となることを、心からお祈りします

結婚の良さというものは、これは結婚をしてみないことには分かりません
でも、多くの人が、結婚をする人々に
お祝いの言葉を自然に発するのは、実感をもとにしています
未来を信じてください
そして、私が心から

「おめでとう」

と言えるような、幸せな家庭を作ってください
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉歯判決

2006-12-27 18:30:48 | Weblog
東京地裁は耐震偽装事件の姉歯元建築士に
懲役5年、罰金180万円を言い渡しました

この判決を聞けば、誰もが、やり切れぬ思いを抱くことでしょう
文字通り、マイホームの夢を打ち砕かれた人々の怒り、むなしさ
察するに余りあります

なぜ、こんなバカなことが起きたのでしょう

結論から言えば、行政の無責任が全ての原因です
姉歯が病原菌なら、それをばら撒いたのは行政です
行政が法律に定められたチェックをしていれば、こんな事件は起きませんでした
行政の怠惰が、全ての原因であり
責任という点では、行政が全て負わなければならない性質の事件です

姉歯が、どんなデタラメな設計をしようと
行政が建築確認を下ろさなければ
ビルもマンションも一つも建ちません
いったん建築確認が下りてしまえば、どんな変な建物でも
施主も建築会社も、その通り作るしかないのです
勝手な変更など許されません
ですから、ヒューザーも小島建設も被害者なのです

大量殺人未遂の姉歯を
建築士法や議院証言法で裁くのが間違っているのです
姉歯の態度に裁判長はいらだったそうですが
姉歯のニヒリズムは行政への不信です
建築士は行政に徹底的にいじめられます、法を盾に無理を押し付けられます
それでいて、いざとなれば、行政は一切責任を取りません

検察が姉歯を殺人未遂で訴えなかったのは
行政の責任に波及するのを避けたためです
これが殺人事件なら、計画したのは姉歯ですが、実行を許可したのは行政です
姉歯は自分の罪が軽くなるのを見越していました
耐震偽装は彼のとって、二重の意味で”大したことはない”のでした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に思う

2006-12-26 18:01:49 | Weblog
今日は雨です
驚きましたね
こんな暮も押し迫ってからの、梅雨時みたいな雨
本当は今日、マンションのエレベーター増築工事の地鎮祭を行う予定でした
なんとなく、気が進まなくて、延期することにしたのです
私の勘が当たったわけでもないのでしょうが
今日は、この雨です

年末なのに、仕事はいろいろあります
昨日は、少し息抜きで、渋谷までドライブしました
手帳を一冊買い、コーヒーを一杯飲んで帰ってきました
暮の東京に、とくだん、何も感じませんでした
首都高は渋滞していましたが、年の暮れとしては
特にひどい渋滞とは言えません
ほどよく流れて、目的地につきました

渋谷駅周辺も自転車が多いですね
自転車に乗っている人が多いというより
ガード下の通路なんかに、違法?駐輪が多いです
行政も駐輪問題は頭の痛い案件なのでしょうが
通路を不法占拠するような違法行為は、すみやかに解消しなければいけません
体の不自由な人や、車椅子の人、ラッシュアワーの混乱等
政治家も役人も、自分には関係無いと考えているのでしょうか

雨が降れば、狭い通路はますます狭くなります
足が滑りやすくなり、危険です
用の無い人は外出を避けるでしょう
逆に言えば、やむにやまれぬ用事のある人は出掛けなければなりません
病院に行く人などが、そういう人です
弱い立場の人ほど、追い詰められるのです
公共物が正しく機能することが
何よりも、弱い立場の人を助け
社会に平等をもたらすということを
行政にたずさわる人々は、良く理解してほしいものです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮の多忙

2006-12-25 12:39:29 | Weblog
今日も体調悪いね~
年の暮は忙しくて、嫌です
早くのんびりしたいんですけど、正月は正月で忙しいし
ホントは、そんなに忙しくないのですけど
やらなければならないことが、沢山あるので
参ってしまいます、神経に応えます

でも、反面、年末の街って、どこかウキウキするものがあります
今日は、もうクリスマスソングは聴けないかもしれませんが
山下達郎なんかが、聴こえてくる12月の街って
私は好きです

クリスマスが終わっても
年の暮れはやっぱり好きです
私の子供の時は、両親が忙しかったものですから
年末年始くらいしか、一緒に行動する時がありませんでした
買い物に行ったり、親戚に行ったりするわけですが
それが、今となっては、懐かしい思い出です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気候の変化と庭木

2006-12-24 17:12:53 | Weblog
今日、少し庭の枝切りをしました
毎年のことですし、どうということもないのですが
なんとなく、さびしいのです
木に力が無いというのか
これは、ここ何年も感じていることなのですが
植物の生命力が衰えているような感じを受けるのです

どうも少しづつ気候が変わり
庭木も、それに順応できるものと
そうでないものが、あるように思うのです
紫外線が強くなったのも感じます
私は直射日光を痛く感じます
あまり、陽に当たりたくないとさえ感じるのです
私は太陽が大好きなんですけれども・・・

庭木の葉の色にしても
以前は、日に当たる部分の葉は、一番きれいな緑色になったものです
最近では、陽の好く当たる部分の葉の色が変色するのです
日陰の葉のほうが色がきれいだったりします
サツキなんか、完全にそうなっています
強いはずのモチノキなんかも、その傾向が出ています
なんだか不安になります
このまま、木々が枯れていってしまうのではないかと

地球規模の環境の変化と
地球規模の環境破壊については
いつも心を痛めています
大きなテーマですし、安易な結論も出せないことなのですが
身近に、じわじわと、その影響が出ていると思うと
なんだか、深刻な事態が発生しているのではないかと
あらためて、実感します
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉流ケンカ術

2006-12-23 22:30:24 | Weblog
小泉前首相はすごい人でした

社会保険庁が政治家や有名人のデータを覗き見して
マスコミにリークしたとき
首相は、しばらく連中にやりたいようにさせて
すっかり油断させておいて
いきなり、社会保険庁民営化という
おそるべき手段で、報復しました

郵政民営化法案のときは、もっとすごかった

衆議院で可決した郵政民営化法案が、参議院で否決されると
怒りをこめた小泉首相の決断は、衆議院解散、総選挙でした
これによって、野党はもちろん
与党内の反小泉勢力は、ふるえあがりました
首相はなんと、造反議員を公認しないばかりか
造反議員の選挙区に、刺客と呼ばれる対立候補を立てました
これによって、総選挙の結果は自民党の歴史的大勝利となり
野党はまったく存在感がなくなり
党内反対派は沈黙し
連立与党の公明党も、すかっり発言力が無くなりました

小泉前首相は、この磐石な政治的基盤をそっくり残して
若きプリンス安倍首相に、その地位を譲りました
安倍首相は期待に答え、教育基本法の改正や
防衛庁の防衛省への昇格を、就任早々に実現しました
そして税制改革に着手したところで、皆さんご存知の通り
激しい妨害を受けています

いま、安倍首相が考えるべきことは、小泉流のケンカ術です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相を支持します

2006-12-22 18:15:32 | Weblog
安倍首相はマスコミに叩かれる人です
私は彼に同情します

政府税制調査会会長の本間正明氏の辞任は、安倍政権の痛手ですが
考えてみれば、下らん話です
人格的に問題のある人を要職に就けてしまった、安倍首相の責任はあります
しかし、それと政策とは、また別の話です
いままで、国民に塗炭の苦しみを与えてきた財務官僚は
ただの一人も、責任をとって辞任していません
そもそも、贅沢を指摘された公務員宿舎には、他に誰が住んでいるのか
ぜひ公表して欲しいものです

今回の事件は財務官僚が仕組んだものです
本間氏は企業会計を正常化しようとしたのですが
これをマスコミは企業減税を柱とする税制改正と呼びます
企業イジメの財務省に呼応しているだけです
マスコミは過去、大蔵省と、その配下の国税庁に優遇されてきました
マスコミは国民が選んだ政治家を叩くことは大好きですが
官僚を叩かないのは、そうした腐れ縁があるからなのです

大新聞の本社敷地は、すべて、政府から格安で払い下げられたものです

安倍首相は優れた政治家です
彼はすでに、防衛省を作るという、歴史的快挙を実現しています
新聞は、何処も、一面扱いしませんでしたが
これこそ、郵政民営化よりも、はるかに大きな政治的成果です
安倍首相は、これだけでも、歴史に残る政治家です

安倍首相!
財務官僚の姑息な手段に負けてはいけません
連中は、次は尾身財務相だとうそぶいているそうです
負けてはいけません!
もっとパワーアップした、政府税調会長を選びましょう

誰もやらないなら、私が引き受けます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする