YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

春の山野草備忘録

2023-04-06 07:22:00 | 季節のこと
桜の追っかけで忙しかった3月最終週。

桜の足元やお隣でひっそりと咲いていた植物たちも多数。一気に梢を埋め尽くす桜の花のゴージャスさに比べると地味ですが、冬の寒さを耐えた小さな花々の可憐な姿。

今年は例年より開花の時期がずれている気もしますが、備忘録として残しておきます。


●野川公園●
(2023.3.27)

ニリンソウ


イカリソウ


カタクリ


フデリンドウ


シュンラン 


ムサシアブミ


オドリコソウ


レンゲ


ヤマブキソウ


クサノオウ


アケビ


ニワトコ


トキワマンサク


●多摩森林科学園●
(2023.3.30)

ヤマルリソウ


アマナ


ヒメウズ


ムラサキケマン


エイザンスミレ


ウラシマソウ


バイモ


クサイチゴ


キブシ


ヤブコウジ


●高尾山●
(2023.3.30)


ネコノメソウ


ヨゴレネコノメ


ハナネコノメ


ユリワサビ


ミヤマカタバミ


イワタバコ(新芽)


エンレイソウ 


ミミガタテンナンショウ


●ご近所の雑草たち●
(2023.3月下旬)


ノジスミレ


カラスノエンドウ


スズメノエンドウ


オランダミミナグサ


キランソウ


セイヨウタンポポ


ムラサキハナナ


オニタビラコ


タツナミソウ


キュウリグサ

一気に41種の羅列(笑)
ここまで眺めてくださりありがとうございました。

この中でわたしのお気に入りの写真はキュウリグサとヒメウズ。ヒメウズは初めてじっくり見ました。どちらもとても小さく拡大して初めてその美しさにハッとさせられる花です。拡大、大切!!!


ヒメウズ



【昨日の夜カフェ】

最近お気に入りのカフェに行ったら、サービスで開店祝いの頂き物だというコロンビア産のゲイシャ種で軽めに淹れたコーヒーをいただきました♪
とても良い香りでした!!幸せ〜

今日もいい日になりますように!








最新の画像もっと見る