undergroundman* ブログ

つれづれに

the memory revives vividly.

2011-06-25 23:45:57 | 音楽的思考

眼は閉じれば見えない。

耳はふさいでも有る程度聞こえてしまう。

音の方が物理的で直接的なものだ。

匂いもそうだろう。

味はとりあえず、口を閉じていれば感じない。

LISMO unlimited
http://www.kddi.com/lismo/unlimited/pc/
をみながら、投稿した。

項目は、
・人生の景色を変えた曲
・The・21世紀ロック
・洋楽デビューをした曲
・世界一美しい声の女性ボーカル曲
・最高のソウルバラード
・思い出の映画主題歌
・20歳に聴いた曲・聴くべき曲

です。

それで、曲を思い出した。

CD引っぱって聴いた。
その曲を聴いたら、その時代の記憶というかいろいろなものが
明か明かとよみがえりました。

いいきっかけになった。
不景気でアンニュイな気持ちがあったし、
僕にも、熱い時代はあったんだなーと。過去形にしたくはないけど。

デザイン関係で、はやり、見たり聴いたりの刺激は
イマジネーションにつながるので、摂取してきた。
感動がエネルギーになるからだ。

でも、それをお宅と言われたりもする。w

好景気はもうこないのでしょうか?
不景気は、自信を奪います。

もういちど、原点から。




映画「ふるさとがえり」

2011-06-25 13:14:09 | 銀細工


ふるさとがえり もうすぐ北区で上映。

■映画「ふるさとがえり」公式サイト
http://hurusatogaeri.com/

下記、ファイヤーワークスさんのページで情報を
http://www.fireworks-film.com/

■予告編
http://hurusatogaeri.com/trailer/

■enakoko
http://www.enakoko.com/

■ふるさとがたり
http://sites.google.com/site/hurusatogatari/

■下記ポッドキャストでもいろいろと興味深い記事が。
http://neokitakumin.seesaa.net/article/211700209.html

平日なのですがいろいろ、舞台挨拶もあるようです。
下記をチェック!
http://www.fireworks-film.com/?cat=9

平日ですし、2回なのが残念ですが。


【スケジュール / 講演講師】

・6月27日(月)
昼の部  13:00~16:15 開場12:30
基調講演 : 木戸寛孝氏 国際NGO世界連邦運動協会理事

舞台挨拶:笑福亭鶴光さん

夜の部  17:30~20:45  開場17:00
基調講演:駒崎弘樹氏 NPO法人フローレンス代表

舞台挨拶:渋江譲二さん

・7月1日(金)
夜の部 18:30~21:45  開場18:00~
基調講演:萩原なつ子氏 社会学者 立教大学教授

舞台挨拶:もうちょっとお待ちを。

【フォーラム参加費】 事前申込 ¥1800 当日参加 ¥2500

【開催会場】

北とぴあ つつじホール

東京都北区王子1-11-1 2階

会場受付:03-5390-1100

【事前参加申込方法】
・参加申込みフォームから(こちらをクリック!)

・Email、ファックスでもお申込み可能です。
「日時、人数、代表者様お名前・連絡先」をご記入の上、下記【お問合わせ窓口】宛にお知らせください。

※各回とも定員(400名)になり次第、申込みを締め切らせて頂きます。

【主 催】 東京商工会議所北支部

【お問合わせ窓口】 ものがたり法人FireWorks(担当:池内)

Tel & Fax : 03-3900-4836
Email:info@fireworks-film.com

ロドプシン ロタキサン

2011-06-23 00:09:00 | デザイン

尊敬する、川崎先生のブログに、ロドプシンの件がありました。
実に興味深く読みました。
下記。
http://www.ouzak.co.jp/blog/?p=19712

ちょっと視点を変えれば、面白くなる。これっていろいろなものに言えそう。

僕は最近、デザインの現場を離れ、じゃっかん、自分の視点を固定してしまっている感を感じております。
まだまだ、青二才ではありますが、これも老化でしょうか?

いろいろな思いはありますが、歳には勝てません。

そうえば、ロタキサンが気になります。
その造形美ですね。 幾何学美。

アカデミックな視点ではない興味で
物事を見るって楽しい。

http://www.org-chem.org/yuuki/rotaxane/rotaxane.html

フラフープ型の分子形状は、ナノマシンなどの駆動にも使えそう。

と書くと、カテナンだってという意見も。
http://www.org-chem.org/yuuki/catenane/catenane2.html



神は永遠に幾何学する。(プラトン)