久遠の絃

-くおんのいと-
since 2003/9/1
キレイな写真なんていらない。もっと本当の姿が見たい

ついった

いろいろ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ
にほんブログ村

風に揺らめく

2008年03月22日 23時20分48秒 | 久遠
風に揺らめく白い花 はてこれは何の花だろう
木綿のようにしっとりと 茎にはトゲ
そうだあの木だ あの甘い木イチゴの花だ


バックナンバー
2007年03月22日
2006年03月22日
2005年03月22日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなふまり

2008年03月22日 22時10分49秒 | 雑記
書けるときに何か書いていかないと、基本的に何も書かなくなっちゃうんで何か書いてみます。

というわけで花粉症です。
しばらく引きこもってたせいか、花粉じゃないと信じ込んでたのか知りませんが、花粉症再発です。
まぁ、小学生の頃に目も鼻もだばだばになってたことを考えると、少々改善されてたのかも知れません。
今年は外作業が多いせいか、鼻づまり&鼻水が止まりません。
目はかゆくならないので少し助かってはいるのですが、とりあえず鼻水はどこでもたれてくるので困ります。
まぁ、それなりに効く薬があるんで活用してますが、市販の薬しか使ってませんが、効き過ぎたり中途半端だったりで大変です。
鼻が詰まってたり鼻水だらだら出てるよりはマシですが。

ということで今使ってるのは鼻に直接スプレーするタイプと飲み薬です。併用は知識がないんでやってません。(問題ないだろうけど怖いから(笑)

鼻スプレーは鼻づまりによく効きます。吹き付けて3分くらいでも効いていきます。詰まってるときはおすすめです。
でも、どうやら鼻水を止めることは出来ないようなので、だばだば出てきて困ります。
あんまりにもひどい場合は飲み薬ですね。こっちは完全に鼻水も鼻づまりも止めてくれます。でも症状が軽いときとかに使うと鼻の中がカピカピに乾いたりします。
でも鼻はすっきりしてるので楽にはなるんですが。

ちなみに鼻のかみすぎなんかでひりひりしてる場合はハンドクリームでも塗っておくと適度に潤うので楽になります。
鼻の中や入り口あたりが乾いたときは、左手を腰に当て仁王立ちでハンドクリームを人差し指に付けて、鼻にざくっと塗ってください。(謎
これで案外カサカサが軽減されます。
まぁ、カサカサ専用の薬みたいなものも売ってるんでそっちを使ってもいいかも。

案外その辺に売ってる薬でもよく効くんですね。
ちなみに鼻炎のコーナーに行くと鼻水鼻づまりに効く薬の隣に、こっそり風邪薬が混ざってるときがあります。たしかに風邪から来る鼻づまりもあるんでしょうが、”諸症状に効く薬”系はあまり当てになりません。
ダイレクトに鼻に効く薬を選ぶのがいいと思います。(この辺のうんちくはなんかの聞きかじりです)
だから咳だけ出てる風邪をひいてとりあえず風邪薬を飲むよりは、ちゃんとした咳止めを飲む方が効果的です。

専門薬はちゃんと効きます。ダイレクトに効くのでキツいときもありますがその辺は専門家に聞いてみてください。
基本的にその辺に売ってる薬でも問題ないでしょうが、効かない場合は何に効く薬なのか調べてみた方がいいかも知れません。
風邪薬を飲んでも熱が下がらない場合はパブロンでも飲んでみるのがいいかもしれません。半分は優しさで出来てますから。

というわけで花粉症と闘うというよりも共存できればそれでいいんです。
迷うよりは行動です。その辺の薬を飲みまくって効くもの探し当てられればなんとかなりそうです・・・

ちなみにこれは個人の感想であり効果・効能をあらわすものではありません。
と書いておけば何を書いても・・・(笑

参照:
アルガード鼻炎クールスプレー
メンソールが入っててスッとする・・・・・・ と思って買ってみたんですが、若干つんとするような感じであまりメンソール効果は望めません。でも鼻づまりは一発です。
コルゲン鼻炎ソフトミニカプセル
あのとろっとしたカプセルと、渋いおっちゃんが特徴のあの薬です。
どうしても鼻水が止まらないときなんかに使うと効果的ですが、少し効き目が強いのかかさかさになったりますので注意です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の撮り方

2008年03月21日 23時24分16秒 | 雑記
おもわず綺麗な月が撮れてしまったので今回の撮り方を書いてみます。
まず始めに撮ったのがこちら

まぁ、なんか当たり前というか何というか。うちのフォルダの中にもよくある中身が飛んでる月ですね。
IXY DIGITAL 10で撮ってるわけですがシャッタースピードを選ぶことも出来ないんでこんなもんですね。
あ ちなみにどのカメラを使えとか、このカメラじゃなきゃ撮れないとかそんなことは言いません。上記のカメラも自慢するほどのものでもなくその辺の電気屋でも売ってるものです。

さて本題に入ります。
満月の夜の月明かりが照らす街を思い出してください。あの淡いライトです。
普段は夜の闇に消えてしまっている家の形、道の形、伸びていく影。昼間には見えなくて、星明かりでは暗すぎる景色。
しっとりと肌に落ちるような柔らかな月の光です。

あまりにも月の光は弱いのです。それはもう夜をうっすらと照らすほどしかありません。だからカメラもそれにあわせてシャッターをしっかり開けて弱い光を取り込もうと必死になっています。
でもしっかり開けたシャッターに差し込む光は意外と強くて、月の中身が真っ白になってしまいます。
(この辺の理屈は専門家の人にでも聞いてください。ぼくは露出だのシャッタースピードだのとは無縁のところで撮ってますから)

さて、そんなわけで本題です。ポイントです。これが肝です。肝臓です。フグで肝試しです(あたりが当たり)(なんだこりゃ!

撮るときには三脚なんかを使うのが一番いいんですが、無かったらベランダの手すりとか車の屋根の上とか比較的平らでしっかりとカメラが置ける場所を探してください。
手で持ってるとどうしてもブレが出ますので、必ずどこか気持ちだけでも固定してみてください。
で、本当のポイントは・・・

フラッシュです。(奇面組は出てきません。今のお子様わかんないだろうなw)

カメラの設定を常時発光モードあたりにしてください。会社によって違うかも知れませんが、雷撃マークあたりがそれです。
んで、ピントを遠景モードに設定です。チューリップマーク(マクロモード)の反対側、山マークというか遠くを撮るモードです。
あとはズームが効く限りがんばります。デジタルズームを酷使してもかまいません。いや、デジタルズームじゃないと大きくはならないかも。
ブレないようにしっかりとカメラを固定して後はシャッターを押すだけです。
もし押したときにぶれるような場合はセルフタイマーでじっくり待ってください。あの時限爆弾マークがそれです。

そうすればたぶんこんな写真が撮れます。
細かいことを言えばISO感度なんかも大切かも知れませんが、とりあえずISO100ぐらいでも問題ありません。無駄に感度を上げてもノイズばっかりでおもしろくありません。
フラッシュによる月撮影はなんだか裏技みたいなものですね。もしかすると機種依存しかねないものかもしれません。

要はカメラを固定してフラッシュを使うことです。まぁ、こんな撮り方もあるんだということです。
ちなみに昼間空に浮いてる月は簡単に捕らえられて気持ちのいい写真が出来上がります。

とにかくだまされたと思ってやってみてください。でもだまされたからと言って石は投げないでくださいね(石
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年03月21日 22時27分39秒 | 久遠
昇りはじめの月はとても大きい
まるで空にスポットライトを当てたように
安っぽい像を結ぶ月の光 ただそれにとてつもなく心奪われて

バックナンバー
2007年03月21日
2006年03月21日
2005年03月21日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えくすとらすてーじ

2008年03月20日 21時41分03秒 | 久遠
犬と女の子


バックナンバー
2007年03月20日
2006年03月20日
2005年03月20日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また

2008年03月19日 23時24分14秒 | 久遠
また見知らぬ蛾に出会う
突き詰めれば突き詰めるほど それは広く深く
数多(あまた)ある種の中で その名を見つけた喜びを知る

撮影:三重県紀北町 種:未同定・・・

バックナンバー
2007年03月19日
2006年03月19日
2005年03月19日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの景色

2008年03月18日 22時42分44秒 | 久遠
見慣れたこの景色にも少し飽きた
でもまだたぶんここにいる
変わらない日常と 変わってしまう季節の狭間で

バックナンバー
2007年03月18日
2006年03月18日
2005年03月18日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックナンバー表示

2008年03月17日 22時14分42秒 | 雑記
おもわずバックナンバーなんてものを載っけてみた今日この頃。
続けていけば結構なデータになるんでしょうか。
なんだか金太郎飴のようにどこを切っても写真が出てくるブログに成長しました。
ならば振り返ることも出来ます。
一年前のこの日は何をしていたのか。二年前ならば三年前だったらどうなのか。
ずっと歩いてきた道をたまには振り返ってみるのもいいかも知れません。
ちなみに03年9月~04年8月までは別のシステムを使ってたので今回は載せてません。(探すのが面倒だったり)

しかしこうやってみると生活は変わってもあまり成長できてないような気がしないでもないような気がするような・・・(どっちだよ)
まぁ、変わったと言えばうえすとくらいなもので・・・ えぇ順調に成長してます(汗&涙
そんなわけで気持ちが続く限りバックナンバーを載せていくつもりです。懐かしさと恥ずかしさにいたたまれなくなったらやめるかもしれませんが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ いくよ

2008年03月17日 22時01分33秒 | 久遠
その言葉とともに ほころび始めた辛夷(こぶし)の花
だんだんとだんだんと 音を立てながら春がやってくる
日に日に華やいでいく日々 春はもうそこまで

バックナンバー
2007年03月17日
2006年03月17日
2005年03月17日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の上・雲の作り方

2008年03月16日 23時02分34秒 | 久遠
空にひとすじの雲を作る
それは遠く遠く まだ見ぬ場所を探す旅
僕らの知らない世界は その雲の先に広がっている
そんな気がする
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする