ブーメラン、宇宙でも戻った!=土井さん、自ら投げて実証
3月20日11時31分配信 時事通信
【ヒューストン(米テキサス州)19日時事】国際宇宙ステーション(ISS)滞在中の土井隆雄さん(53)は19日夕(日本時間20日朝)、福田康夫首相らとの交信で、日本から持参した紙製のブーメランを基地内で投げる実験を行ったことを明らかにした。
宇宙航空研究開発機構によると、土井さんは飛行8日目の休息時間に、米国実験棟「デスティニー」の中でブーメランを投げ、無重力空間でも手元に戻ってくることを確認したという。
【過去記事】保守記事.196 よく分からんが、すごい1
保守記事.196-2 よくわからんがすごい!
保守記事.196-3 よくわからんがすごい!
保守記事.196-4 よくわからんがすごい!
保守記事.196-5 よくわからんがすごい!
保守記事.196-6 よくわからんがすごい!
保守記事.196-7 よくわからんがほんとう?
保守記事.196-8 よくわからんが、ほんとう?
保守記事.196-9 よくわからんがすごい!
保守記事.196-10 よくわからんがすごい!
保守記事.196-11 よくわからんがすごい!
保守記事.196-12 よくわからんが、ほんとう?
保守記事.196-13 よくわからんがすごい!
保守記事.196-14 なるほど、すごい
保守記事.196-15 よくわからんがすごい!
保守記事.196-15-2 実用化もうすぐ?
保守記事.196-16 こりゃ、すごい!!
保守記事.196-17 これはすごい、のか?
保守記事.196-18 よくわからんが、ほんとう?
保守記事.196-19 どこまでできるかわからんが、がんばれ!
保守記事.196-20 これは、ほんとう、なのか?
保守記事.196-21 よくわからんが、おもしろい
保守記事.196-22 これほんとう? でもあんまりすごくない
保守記事.196-23 よくわからんが、えらいことになってきた!!
保守記事.196-24 よくわからんがすごい!
保守記事.196-25 よくわからん。。。。
保守記事.196-26 老いて、死ねず。。。。。
保守記事.196-27 よくわからんがすごい!
保守記事.196-28 これはすごい、のか?
保守記事.196-29 ほんとに、できるの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます