うえくみのささいな日常

思いつくまま、気の向くまま。

引っ越しました。

2009年01月18日 | たわごと
放置状態になっていた、このブログ。
気分転換も兼ねて、引っ越しすることにしました。
新しいブログのアドレスです↓

http://uekumi.exblog.jp/

よろしくお願いします!

いざ、万博!

2008年08月31日 | ウルフルズ
万博公園にてウルフルズの毎年恒例野外ライヴに行ってきました。

めっちゃ怪しい天気でしたが、ライブ中は降りませんでした!キセキ!

定番曲からレアな曲、久しぶりに聞いた曲と盛りだくさんで楽しかったです。

しかし連日のライヴ。同じミュージシャンじゃないわ、ライヴハウスと野外やわ、でモードの切り替えが大変でした。

でも、こんな事もあんまりないやろうし楽しかったー!

ただ、足の痛さが半端じゃなかった!

凱旋!

2008年08月30日 | 宮沢和史
GANGA ZUMBAのライブに行ってきました!

ブラジルツアーからの凱旋という事で、より盛り上がりました。

しょっぱなから腕を振り上げ、一緒に歌い、跳びはねたので、さあ大変。

案の定、筋肉痛に。

わりと前の方だったのでミヤがバッチリ見えました☆

いつ見てもオトコマエやー。

この筋肉痛を引きずったまま、続きましては・・・。

北浜レトロ。

2008年08月25日 | こんなとこ行きました
思うところがあって、長らく更新していませんでした・・・。

これからはぼちぼちでも更新しようと思いますのでよろしくお願いします。

さて。

ずっと行きたかった北浜レトロに行ってきました!

ここのアフタヌーンティーセットを頼みたかったのです!

3段になっていて、1段目ががケーキ、2段目がスコーン2つ、3段目がサンドイッチ。

素敵すぎる!!!

どれもおいしくて、お腹いっぱいに。

友達ともいっぱい話して満足満足。

ストレスがどっか行きました。

淡路島。

2008年05月07日 | こんなとこ行きました
日帰りで淡路島に行ってきました。

目的は花博跡地にできた淡路夢舞台。私が好きな安藤忠雄さん設計。

広いから人がいても気にならへんし、花がいっぱい咲いていてよかったです。百段苑という花壇が素晴らしいかった!

本福寺というお寺にも行きました。こちらも安藤さん設計。

呑まれました。

上には楕円形の蓮池。地下が本堂という造りで、めっちゃモダン。

お寺じゃないみたい。

ここも素晴らしかった!

びわソフトクリームも食べたし、淡路島と安藤ワールドを満喫しました。

思わぬ遭遇。

2008年05月02日 | たわごと
用があったので、会社帰りにチケットぴあに行きました。

順番がきて、ふと担当してくれているお姉さんのエプロンを見ると、なんと!ウルフルズのバッジをいっぱいつけているではありませんか!

「かなりのファンや!」と思ったので(人のことは言えませんが。笑)、聞きたいのですがタイミングつかめず。

でも、帰り際に思いきって言いました!

「ウルフルズのファンですか?」

「そうなんですよー(ニッコリ)」

「私もです!」

これぐらいしか会話できひんかったけど何か嬉しかったー。

聞いたからってなんやねんって感じかもしれませんが、こんな事、そうはないやろうと思って。

ぴあの前に立ち寄った店のお姉さんもめっちゃ愛想よかったし、今日は何だか嬉しい事続きでした。




いざ、武道館!!!

2008年04月14日 | ウルフルズ
ウルフルズ結成20周年ライブに行ってきました!

場所は武道館!!!

初めてです!

このライブをやると知った時は正直行こうと思ってなかったのですが、大阪のライブを見たら「行かなくていいのか!」と自分に問いただし、チケットをゲット。

いやー、行ってよかった。

このライブの主旨は「シングルをほとんどやる」っていうので予想はしていたのですが、想像以上に濃かったです(笑)。
まさかのあの曲や懐かしいあの曲。素敵な演出、照明。

ライブだけじゃなく始まる前はグッズを買い、終わった後は打ち上げをし・・・と存分に楽しみました。

武道館、思ったより小さくて見やすかったです。

ライブに行く度に一生ファンやなーと思うのですが、今回もそれを実感しました。

お花見。

2008年04月09日 | こんな日でした
会社のお花見に行ってきました。

ピークは過ぎた?と思いましたが、そんな事もなく満開やったし、他にお花見している人もたくさんいました。

総勢40名で飲んで食べて喋って。

楽しかったー。

どこかで聞いた事があるのですが、桜が咲いた!と盛り上がるのは日本人だけだとか。

いろんなことが変わっていっても、こういうのは変わらへんねんやろうなあ、と夜桜を見ながら思った一時でした。

3本立て。

2008年04月06日 | 音楽
なんばハッチでの真心ブラザーズのライブに行ってきました。

なんとボーカル、ヨーキングのソロ、ギター桜井さんのソロ、そして真心ブラザーズの豪華3本立て!

整理番号が700番台だったのにもかかわらず、前から3番目!!!

近い近い近い。

頭の先から足の先までよーく見えました。

思った以上に飛び跳ねたので、終わった後にお茶をしても放心状態でした。

これでまた頑張れます。

4月はライブ月間!後、2本もあるー!!!

2代目。

2008年03月26日 | たわごと
愛用していたiPodが。

聴いている途中で電池が切れる。

やたらめったら「充電して下さい」と言う。

さらに、雑音までしてきたので買い替えました。

軽い!薄い!明るい!

前のはカラーじゃなかったので、まずそれに驚き。

動画も写真も入る!

なんてステキ。

ダメになるまでちゃんと使おう、と固く決意しました。