oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

ヨミガエル記憶“昭和の日”

2007-04-30 | 音楽はココに
昨日(昭和の日=天皇のお誕生日)は、後輩(音楽療法を手伝ってくれて、すごくお世話になってます)が主催するピアノ教室の発表会のお手伝い(&ちょこっと演奏)に用賀に行きました。会場まで歩いていて、なんだか妙に子どもの頃の感覚がよみがえってきたので、はてな?っとしばしタタズム。。。検証の結果、ヨミガエリのワケは、生け垣にあったのですヨ。最近の東京は、昔に比べると生け垣が減ってますからね。感覚的に、昔の記憶がヨミガエッたんですね、きっと。

ヨミガエッタというと、昨日の発表会で、小さな女の子が大きなグランドピアノの前に座って一生懸命に弾いている姿を見て、自分が初めてピアノの発表会に出た時のことを思いだしました。人生の一幕が走馬燈のようにヨミガエッタって感じです。
振り返れば、プログラムの1番手!「五月に」という曲を弾きました。緊張した記憶はないんです。すごく、ワクワクしてました。(あの頃に戻りたい!)発表会デビューしたこの日から、プログラムのトリを務めた日まで、毎年4月29日は、銀座のヤマハホールへ。なんだか遠い昔のような感じがします。(ぷぷっ、実際に遠い昔ダナ)
あの時のワクワク感を思い出せたおかげで、ピアノを弾くのが“楽しい”感覚もヨミガエリました。音楽を生業にしていると、いつしか義務感の方が強くなってしまって“楽しい”感覚が奥に引っ込んでしまうんですよね。。。でも、それじゃ本末転倒だなって思わされた話をテレビで・・・続きは、後日!

ヨミガエッタ話第三弾!昨日紹介した「月の砂漠をさばさばと」も読んでいると、子どもの頃を思い出します。“子どもには子どもの理屈がある”ってこと。大人と子どもの理屈のすれ違いから生ずるヤルセナイ気持ちも。今思えば、愛おしい笑い話ですけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月の砂漠をさばさばと』より

2007-04-29 | 旅する言葉
「月のー砂漠を さーばさばと
さーばのみそ煮が ゆーきました」

さきちゃんは、思わず鉛筆の手を止めて、いいました。
「かわいい!」

「え?」

『月の砂漠をさばさばと』より 
北村薫著 絵・おーなり由子
新潮社
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームそーだ&ミックスさんど

2007-04-28 | チビくろ散歩
どこんこキッズ☆セッション後の帰宅コースはよりどりみどり!ドトールde珈琲の日もありますが、最近はコメダ珈琲店に寄ることが多いです!喫茶天国名古屋を中心に、1970年からフランチャイズ展開されるようになったらしいですよ!

子どもの頃、外食時の飲み物といえば必ずクリームそーだだったッス!もう、絶対に浮気はしなかったッス。このオン年になってもたまに飲みたくなるんッス。コメダのクリームそーだは、すっごい飲みごたえあり~!思い出すなぁ、あのワクワク感を!

コメダさんちのミックスさんどは食べごたえあるわ~。食パン3枚にたっぷりマヨ卵とハム&レタスが・・・、これとクリームそーだの組み合わせ、まさに昭和のかほりプンプン。そんなんでネ、食べながら急に思い出したんですけどネ、昔、デパートでお食事と言えば!「お好み食堂」でしたよねぇ、あなた。「大食堂」とも言っていたかしらねぇ、あなた。今では、もう見なくなったし、聞かなくなってしまったレトロな響きですわねぇ、淋しいわねぇ、てんでバラバラな家族の食趣にバッチリ応えていたのにねぇ、あなた。なーんて考えていたら、(食べる時期がちょっぴり早かったみたいで)身体が冷え切ってしまいました。「いけね!」夏に最適ですわねぇ、あなた。

どこんこキッズのブログ更新されております。ご興味のアル方はコチラをクリック!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金☆Hug

2007-04-27 | NO MUSIC, NO LIFE
今日は、ハシケンのシモキタザワ440レギュラー隔月ライブ「Hug」に行ってまいりました。今回のゲストはハンバートハンバート、前々から気になっていたデュオです。音楽も雰囲気もとっても気に入りました~。彼らのライブをまた聴きに行きたいと思っています。
mucky☆が一番好きなハシケンソングは「ぴっちゃぴっちゃ」。今夜初めて聴いた「列車に揺れながら(新曲)」はベストツーにランクインしそうです。ハンバートハンバートの佐野遊穂(素敵な名前!)さんの、ささやかでのびやかな歌声とマッチして非常によかった~。

さて、ライブの前にちょっと時間があったので、ずっと気になっていた喫茶(サンスケさんから教えてもらってネ)つきまさに行きました。注文したお茶は“梅しょうが番茶”です。身体の中から暖まりました!最近の天候不順や忙しさから身体の調子が悪くて、芯が冷えている感じがしていたので、ピッタリな飲み物でした。家でもやってみようと思っています。

つきまさでお茶をした後、こちらも気になっていた北沢カレー食堂 茄子おやじで“やさいカレー”いただきました。

Hugを楽しんだ後は、ミケネコ舎さんにてホットワインを飲んで、さらにマッタリと金曜の夜を楽しんだのでした。いやぁ~、身体にも心にも結構な花金☆Hugでございました。

ちょっとお馬鹿な余談…ミケネコ舎と打ちこもうとしたら「ミケンネコ舎」になってしまって、ちょっと笑った。眉間猫って、、、
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんげの花がひ~らいた!

2007-04-26 | 日々よこみち
職場から、“里山を守る会”が耕す田圃を通って帰ります。初夏にはカエルの大合唱が聴こえてくるし、夏には“ひぐらし”の声を楽しめます。(気がつくと昼寝していることも…モチロン、昼休み中にです!)

レンゲは窒素が多く含まれているので、上等ナ肥料になるそうです。発酵したガスが雑草の根も枯らすので、一石二鳥!いやいや、目も楽しませてくれるから一石三鳥ですよ~。

 れんげの花の歌、なんかないかな?

『ひらいたひらいた』   わらべうた

ひらいたひらいた なんの花がひらいた れんげの花がひらいた
ひらいたと思ったら いつのまにかつぼんだ

ひらいたひらいた なんの花がひらいた れんげの花がひらいた
つぼんだと思ったら いつのまにかひらいた

♪輪になって歌いながら遊びましょう!日本の天然リトミックです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷーいり持って踊ったよ

2007-04-25 | つぶやきのコダヌ記
笑門O型SHOWは、プーイリ持って「♪ばーらが咲いた~♪ばーらが咲いた」。
なんとなんと!4年前の佐渡(鼓童アースセレブレーション)にゃ。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vanilla tea coffee

2007-04-24 | 日々よこみち
先日のわらか丼の日。笑門衆とお昼ごはんを食べていました。美奈吉は珈琲を飲んでいました。急須にバニラティーを入れていたmucky☆は、(数秒前まで覚えていたのに)ウッカリ、珈琲が入っている美奈吉カップにバニラティーを入れてしまいました。あわてて味見してみたら結構イケルぢゃん!っと、私はバニラティーに珈琲を入れて飲みました。

本当はBlog出張日のハズなんすけど、忙しくって投稿できませんでした。ってゆうのも、今日は笑門の自主練習日!6月のイベントの音合わせを打波波メンバーのyamato氏としていたのです。☆dokonkoDON! ☆walakaDON! ☆DAHAHAudon!と、今週中にアップさせますので、よろしく~!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モディリアーニと妻ジャンヌの物語展

2007-04-23 | おえかきポップ
美術館に足を運んだのはホントに久しぶりです。やっぱり、素晴らしい芸術に触れると、なんだか血が濃くなったような気がします。

*モディリアーニと妻ジャンヌの物語展*
Bunkamura ザ・ミュージアム 
2007年4月7日~6月3日 10:00~19:00(毎週金・土は21:00まで)

モディリアーニと妻ジャンヌの愛の結末は、本当に悲しいのです。結核を患っていたモディリアーニは35歳という若さでこの世を去ります。2番目の子どもを宿していたジャンヌは、数日後に5階の窓から飛び降りて彼の後を追って逝ってしまいます。22歳という若さで・・・・。
ジャンヌは、画学生のときにモディリアーニと出会いました。今回の展覧会では、彼女の作品も展示されています。色づかいがとても深く、モディリアーニと出会う前の静物画も印象的でした。

モディリアーニといえば、描く人物の性格を敏感に感じ取り、巧みに描く肖像画家として有名です。キャンパスの中に描かれた人物の存在感に圧倒されました。やっぱり、ホンモノ(ナマ)は違うな~っと感動しました。音楽で言うと“息づかい”が、絵画で言う“筆づかい”なのでしょうネ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉

2007-04-22 | 旅する言葉
素晴らしい夢を見て
それを行動に移せ

ーナバホ族の格言
著者:エリコ・ロウ 扶桑社

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき節

2007-04-21 | 日々よこみち
♪アレハエーエト ソーリャ たいやきダエー!(宮城県・斉太郎節のパクリ)

最近、我が家では鯛焼きが大漁だ。

あなたは頭派?尾派?(ズハ?ビハ?)

私は腹波(ハラッパ)。

半分に割ってお腹から食べる。

辛党の私にとっては、むせてしまうホドにアンコ。

毎朝、濃い~緑茶と共にいただく。

目が飛び出るホド覚醒。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOCE(ヴォセ)

2007-04-20 | NO MUSIC, NO LIFE
music diary may "windy" (oto*koto)気持ちが軽やかになりますね~!ポルトガル語のmegyu先生もおっしゃってましたが、全21曲順の流れが気持ちよいですー。特に気持ちがよいのが、16,AVE- MARIA 17,DOMINGO 18,CHOVENDO NA ROSEIRA 19,MINHA SAUDADE 20,MINHA SENHORA 21,GOSTAVA TANTO DE VOCE。
AVE- MARIAが始まったら、最後まで聴かずにはいられなくなっちゃいますー。その中でも!20曲目のMINHA SENHORAで、GILBERTO GILの素敵な歌声にウットリ。そして、最後のGOSTAVA TANTO DE VOCEの女性コーラスのハーモニーがツボにはまりました。

こうして、聴いていると、やっぱり歌詞の内容が知りたい!でも・・・、今の私には“VOCE”(あなた)ぐらいしか意味がわかりません。。。でもね、VOCEって歌詞によーく出てくるんですよ!ふっふっふ。少しずつ、わかる単語の数を増やしていこっと。

耳より情報!
ブラジリアン再発シリーズが10枚づつ発売されているそうです!dimanche web shopへ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

music diary may <windy>

2007-04-19 | 日々よこみち
今日(昨日)はポルトガル語教室の日。聴くのが超☆楽しみなコンピレーションCD<music diary may "windy>をディモンシュで購入しました!堀内マスターの監修・選曲です。5月の風のようなボサノウ"ァのナンバーを中心に選曲されているそうです。
明日(今日)はチョッピリ精神的にしんどい仕事…、コレカラ家に帰って、さっそくi-Podに入れて、明日の昼休みに聴きまくって、笑顔ナ1日を過ごしたいと思います!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽ちん☆鎌倉

2007-04-18 | 日々よこみち
PAスMOのおかげで、ポルトガル語教室への行き帰りがカナリ楽ちんになりました。ふふふ!
ちょーカワイイ(^-^)/パスカード入れをゲット。ナント¥380です。なぜにシュガーと書いてあるのかワカラナイところがイイ!見ると顔がゆるむナァ。子供の頃のファンシー好きが出てきちゃうのよね~。シュガー君のおかげで今日もしあわせ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラって和太鼓♪ダハハっとサンバ♪

2007-04-17 | 日々よこみち
ハメルーンの笛吹?!(どこんこキッズのセッションにて、どこんこパレード中です!)

☆土曜日お休みした分、日曜日は和太鼓にサンバに・・・っと打ちマクリました~。《わらダハな日曜日》

☆なんとなんと!打波波のブログ(BANDA DAHAHA!!)もお~ぷんしました。こちらもまた、楽しいにゃ~。《Muito prazer》

☆どこんこキッズ、毎回たのしい~!活動報告。≪新年度はじまりマシタ!≫
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明風(せいめいふう)

2007-04-16 | 日々よこみち
清明風は穏やかな南東の風。清明とは「清浄明潔」の略です。

先週の土曜日は久々の休息日デシタ。とてもいい天気ですがすがし~い!こんな日は、冬中お世話になった毛布やセーターを洗って、本格的に初夏を迎える準備をしなくては!
我が家では、毛布は湯船で洗います。洗剤を入れて足でフミフミ、毛布が葡萄だったらワインが出来ているところデスナ。セーターは足で踏んだら縮んじゃいますからね、手で押し洗いします。陰干ししてアイロンかけて、来シーズンまで夏眠してもらいましょう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする