うっちゃんのアオリイカ爆釣記

アオリイカ釣り歴30年。浮き釣り泳がせ一筋。UTDスペシャルタイプ5を考案。毎年、アオリイカを爆釣。

アオリイカ釣り 水温高く、ダツの猛攻

2007-10-28 21:52:12 | Weblog
平成19年10月28日(日) 天候 晴 水温 24.9℃ 上り潮
800gのアオリイカと45cmシオとハマチ    シオとハマチの漬け握り寿司

台風20号の通過で27日(土)釣行予定を中止し、28日釣行する。
7時30分牟岐楠ノ浦港出港。台風の影響でウネリは残っているが、風もあまり無く釣り易そう。
まずはアオリイカのエサの小アジ釣り。ちょっと小さいが入れ食い状態。1時間程シオ、ハマチを狙ってみる。
一回、アタリがあるも合わせミスで針にのらず。その間でアオリイカを狙ってみるが・・・・・・。なんと70cmのシイラがハネている。
『ガクッ~~~』その後、水温が高いのかダツの猛攻。場所を水深5mの浅場に移動。一投目からアタリ。
800gをゲット。その後、直ぐにアタリがあり、2ハイ目をゲットする。その後、またもやダツの猛攻。どこへ移動するもダツの猛攻に・・。
あまりにも釣れないので、夕方まで粘ってみることにする。アオリイカは全くアタリがないので、再度シオ、ハマチ狙いに変更。
16時頃、サビキでエサのアジをそのままにしておくと、今までと違うアタリ。45cmシオ。その後、続けてシオとハマチをゲット。
16時30分納竿。
本日の釣果
アオリイカ  800g  2ハイ
シオ     45cm  3匹
ハマチ    45cm  1匹
シイラ    70cm  1匹
前回ダツが少なかったのに、今日は水温が高いのかダツの猛攻。
もう少し、水温が下がればダツも少なくなりアオリイカが釣れるのを期待しよう。
一口で食べれるように、うっちゃんが握った我が家のニギリ寿司。
特にシオは脂がのっていてメチャ美味しかったよぉ~~~ん。    







アオリイカ釣り 次回から本格的に・・・・

2007-10-25 20:25:39 | Weblog
平成19年10月25日(木) 天候 雨時々曇 水温 24.9℃ 上り潮
二度目の試し釣りで釣った600g~800gのアオリイカ  50cmのハマチと22cmのカワハギ

代休があったので仕事も今日が空白日だったので休み、今釣れているシオ、ハマチ狙いで釣行。
家を出ると同時に物凄い雨。。。。牟岐に着くまで降っていたが、出港時には小降りになり一安心。
牟岐楠ノ浦港6時30分出港。出羽島周辺の15mポイントへ。風は少しあるがウネリが2~3mあり非常に釣りづらい。一投目からハマチのアタリ。
ハマチの50cmとなるとよくひく。シオと思ったが・・・・・・・。その後、エサの小アジはいくらでも釣れるが・・・・・・・。
その後、全くアタリが無いので、岸寄りに移動しアオリイカの試し釣りをする。一投目からアタリがあるも針ハズレ。まあまあのひきだった。
その後、直ぐにアタリがあり800gをゲット。2ハイ追加し、シオ、ハマチ狙いをするがエサのアジが釣れるだけで全然アタリ無し。
14時30分納竿。
本日の釣果
アオリイカ   600~800g   3ハイ
ハマチ     50cm       1匹
カワハギ    22cm       1匹
アオリイカは思っていたより、型がいいので次回はアオリイカ狙いで釣行。
ダツも思っていたより少ないので、次回はもっとアオリイカの釣れるのを期待したい。

牟岐沖 菜々美丸ドック入り

2007-10-21 19:02:58 | Weblog
平成19年10月21日(日) 天候 晴 水温 24.4℃ 下り潮
30分間で釣ったハマチ、マハタ、ガガネ

10月20日7ケ月ぶりに菜々美丸をドックに上げ、嫁さんと船底塗装及び船内の整理等を一泊二日(遊遊NASAで宿泊)で実施。
菜々美丸を13時にドック入り。思っていた以上にフジツボが船底一面に付いていて清掃に時間がかかったが、船底塗装は嫁さんと二人でしたので大分楽だった。
17時半に遊遊NASAへ。夕食は伊勢海老づくし、刺身から味噌汁まで全て伊勢海老三昧。今まで食べた中で一番美味しかった。久しぶりに生ビールのジョッキーが・・・・・・・・・・・。疲れで直ぐに就寝。部屋がオーシャンビューだったので、朝6時の朝日が物凄く綺麗・・・・・・。
21日はワックス掛け、船内整理と本当に大変でした。
14時に船を海に降ろし、15時までの1時間限定(嫁さんの指定、手伝ってもらったから仕方が無いっか)で出羽島周辺で釣れている、シオ、ハマチ狙いで出港。実質、釣ったのは30分くらい。風と潮の流れが反対のため、船をなかなかポイントへつけれない。3度目でようやく思ったところより少しずれたが釣ってみる。えさの小アジはいくらでも釣れる。そのままにしておくとアタリ。しかしシオ、ハマチのアタリでない。30cmのマハタである。今度はアタリがあるが27cmのガガネ。15時まで後、5分のところでモゾモゾとしたアタリがあり、掛け合わせると、45cmのハマチ。よくひいたのでシオかと思ったのに・・。アオリイカをアジのエサ釣りで狙ってみたが、全くあたり無し。外道のダツは全くいなくなったのに・・・。15時納竿。
本日の釣果
ハマチ     45cm   1匹
マハタ     30cm   1匹
ガガネ     27cm   1匹
ドックに入れたら、船は快調そのもの。気持ちよく走る。
牟岐楠ノ浦港の堤防にはエギでの釣り人、小アジ釣りで賑わっている。エサのアジはちょっと小さめだが、いくらでも釣れてます。今年は異常に小アジが多い。

牟岐沖  メジロ&シオ

2007-10-17 18:46:40 | Weblog
平成19年10月17日(水) 天候 晴 水温 24.9℃ 下り潮
45cmのシオ、42cmのハマチ、30cmのマハタ  71cm、3.3kgのメジロを持ったWさん

今日は休暇を取り、同僚のWさんと釣行。牟岐楠ノ浦港、7時30分出港。出港時は風は少しあったが、シオ、ハマチの水深15mポイントへ着くと同時に、急に北風と波が高くなり、非常に釣り辛い。
エサとなる小アジはいくらでも釣れるが、シオ、ハマチのあたりが全然無い。今日は辛抱の釣りと同僚のWさんと話をする。2時間くらい経って42cmのハマチがヒット。その後、45cmシオがヒット。やはり、シオはよくひくので面白い。
その後、Wさんにシオのアタリ。『ヤッタ~~』ヒットしたWさんは大喜び。あと少しのところで痛恨のバラシ。針ハズレである。直ぐにまたWさんにアタリがあるが、即バラシ。今度は枝針のハリスが無い。またWさんにハマチのアタリがあるもまたもバラシ。またまた、枝針のハリス2本無い。Wさんの仕掛けの施工ミス。仕掛けをうっちゃん仕掛けに変える。
昼の弁当を食べようと置き竿にしていると、竿が物凄く曲がっている。食べるのを止めてやり取りをする。45cmシオ。その後、また置き竿に今度は物凄いあたり。シオの良型と思ったら、なんと71cm3.3kgのメジロ。
その後、Wさんが40cmハマチを二匹ゲットする。シオ釣ろう頑張ったが結局・・・・・・・・・・。
本日の釣果
メジロ   71cm、3.3kg   1匹
シオ    45cm         3匹
ハマチ   42cm         3匹
マハタ   30cm         1匹
今日は北風が一日中強く非常に釣り辛かったが、Wさん頑張りました。ご苦労さん。
エサ取りのウスバハギ、今日は1匹も見えなかった。
Wさんの小アジに5回、アオリイカのアタリがあるもサビキ釣り仕掛けのため、ゲット出来ず。
アオリイカ釣りもいいが、まだまだ小さいので10月中は、青物を狙ってみようと思います。
今週の土、日曜日は菜々美丸のドック入り予定。


牟岐沖 ハマチ入れ食い

2007-10-13 20:12:28 | Weblog
平成19年10月13日(土) 天候 晴 水温 25.5℃ 下り潮
シオとハマチ(ツバスかな?)            ハマチを持ったSさん

今日は朝一、イサギを狙ってみようと5時40分牟岐楠ノ浦港出港。
北の風が物凄く強く波も高い。イサギ釣りポイントへ行くも風が強くイカリを入れようと思ったが、やはり先週と同じで魚群探知機にイサギの反応が無いが一応イカリを入れてみる。魚群探知機に反応が無いので魚が釣れるはずが無い。早々に切り上げて先週、シオとハマチが釣れたポイント移動。
相変わらず小アジの魚群探知機に真っ赤に反応がある。幹糸8号、枝針イサギの13号ハリス7号で小アジを釣り、そのままにしておき小アジの飲ませ釣りをする。直ぐにアタリがあり、45cm級のハマチをゲットする。連続してハマチを二匹追加する。しかし、その後エサの小アジは釣れるが全くアタリが無い。朝、出羽島に送ったSさんが、昼に帰ると言うので迎えにいく。釣ったハマチをSさんに・・・・・・・・。
相変わらず、風と波が高い。エサのアジはいくらでも釣れるのだが・・・・・。
先週は14時くらいに良く釣れたので、それに期待して14時まで粘ってみる。諦めかけていた時、アタリがあり40cmのハマチをゲットする。その後、連続でアタリがある。入れ食い状態・・・・・・・・・・。面白い、本当に面白いくらいハマチのアタリがありゲットする。15時前にイセエビの網を入れにきたので納竿する。
同僚のMさんも釣りに来ていたが、小アジを400匹くらい釣っていたが、ハマチ、シオ狙いだが・・・・。よく釣れたのでMさんにも・・・。
さすが、風と波が強いと本当に疲れる。
本日の釣果
シオ     45cm       1匹
ハマチ    40~45cm   10匹
ウスバハギ  40~50cm    2匹
シオは1匹しか釣れなかったが、昼からハマチがよく釣れ面白かった。ハマチがもう少し大きくなれば面白いだろう。


アオリイカ釣り  エサ釣り不調

2007-10-07 20:26:15 | Weblog
平成19年10月7日(日) 天候 曇時々雨 水温 26.2℃ 下り潮
45cmのシオ(カンパチの子)            40~45cmのハマチ

10月6日は毎年恒例の大腸カメラの検査。毎回小さなポリーブが4個くらいあるので、毎年検査をしています。今回も直腸、大腸に小さなポリーブが1個と2個あったが、切除しなくていいポリーブでした。
牟岐楠ノ浦港6時出港。台風15号の影響か北風が強くウネリも高い。いつものイサギ釣りのポイントへ。今日も前回と同じで魚群探知機に全くイサギの反応が無い。前回釣れたカワハギ、ウスバハギも全然釣れないので小アジを釣りに行く。
昨年の今頃、そのポイントで45cm級のシオと70cm級のメジロが釣れたので釣ったアジの飲ませ釣りをしてみる。直ぐに小アジが釣れ、そのままにして飲ませ釣りをする。直ぐにアタリがあり、45cm級のハマチをゲット。
またまた今週も北朝鮮の工作船クルーのメンバー七人が出羽島へ行き、家の改築工事と釣りを少々・・・・・。工作船がまだ故障しているので牟岐楠ノ浦港まで迎えに来てと携帯に電話があり迎えに行く。迎えに行く前頃から南東の風が強く波が物凄く高くなる。出羽島に工作船クルー達を降ろし、今度はアオリイカのエサの小アジがあるので、風裏でアオリイカを狙ってみる。ここはダツはいないだろうと思っていたが、30cm級のダツのオンパレード。仕方がないので、ハマチが釣れたポイントへ移動。20mポイントで釣るもエサのアジは釣れるが、ハマチ、シオのアタリは無い。魚群探知機に15mポイントの小アジ反応が凄いところで釣ると直ぐに45cm級のシオが釣れる。その後、ボツボツアタリがあり、掛け合わせミスもあったがまあまあの釣果。雨も降り、15時にイセエビの網を入れにきたので納竿する。
この時期、猛毒だけどプロが料理をすると物凄く美味しい20~30cmのショウサイフグがよく釣れる。
本日の釣果
シオ    45cm        5匹(四匹工作船クルーに)
ハマチ   40~45cm     3匹(二匹工作船クルーに)
ガガネ   20cm        1匹
小アジ   10~15cm   300匹(牟岐楠ノ浦港に釣りに来ていた見知らぬ二家族にブレゼント)
今年は小アジが昨年より物凄く多いので、10月末までシオ、ハマチ釣りが楽しめるだろう。アオリイカ釣りもエギでは700gくらいまでのが10ハイくらい釣れているので、エサ釣りも、ダツがいなくなれば型の良いのが釣れると思います。


アオリイカ釣り ダツの猛攻

2007-10-04 21:00:56 | Weblog
平成19年10月4日(木) 天候 曇 水温 26.7℃ 下り潮
今シーズン、初の小ちゃなアオリイカ            全部、スレにかかって釣れたカワハギ

昨年も10月に入ってアオリイカの試し釣りをしているので、今日も試し釣りをしてみることに・・・・・・・・・。
牟岐楠ノ浦港、最初はイサギ狙いで5時30分出港。今日はイセエビの網が入っているのでイサギ釣りは期待できないが、狙ってみることにする。
いつもの15~20mのイサギ釣りのポイントへ。北の風も少し強く、台風のウネリがあり釣り辛い。イセエビの網が入っていたのか、魚群探知機に全く反応が無い。いつもは夜明け前後がもっともアタリがあるのだが、今日は全然アタリが無い。夜が明けてもアタリが無く、カワハギがスレでかかってくるだけである。あまりにも釣れないので、水深70mのアジ釣りポイントへ移動。魚群探知機に反応があり、23cmのマアジと丸アジが釣れるが、散発。このポイントで初めて23cmのイサギが釣れた。あまりにも釣れないのでアオリイカ釣りに行く。まだまだアオリイカが小さいので
出羽島周辺の浅瀬にイカリを入れる。エサのアジは出羽島周辺で少し小さいがいくらでも釣れる。一投目からアタリがある。
な、なんと35cmほどのダツ。エサを変えてもアタリがあったら、ダツ・・・・・・・・・。
場所を変えてみる。一投目からアタリがあり200gをゲット。その後は、ここもダツの猛攻。あまりにもダツばかりなので14時に納竿。
アオリイカ   200g      1匹
イサギ     23cm      2匹
マアジ     23cm      2匹
丸アジ     23cm      3匹
ウスバハギ   45cm      3匹
カワハギ    15~27cm  20匹
小アジ     10~12cm 100匹以上?

エサのアジはちょっと小さいがいくらでも釣れるが、ダツが直ぐに邪魔をするのでいなくなれば、釣果の方も上向くと思います。