ルームランプもブルーにしようと思い、近所のバックスへ行くとLEDのは2600円
...そんなに高いのか...お試し点灯しみても暗いし
ブルーの電球は240円...しゃあないなぁ、これでええわ
でもこれ、点けてみるとブルーと言うよりパープルみたいや...気に入らん
気に入った物が売ってないなら、作るしかない
という訳で、作ってみました。
始めにLEDの配列を決めます。
ブルーばかりでは暗くなってしまうんで、ホワイトも混ぜる事にしました。
(後ろに子供が乗るんで、明るさも必要なんですね)
市販のは3mm相当のLEDを確か8個(6個かも)使ってたけど、今回は
5mmのLEDを9個使う事にします。
青-白-青 × 3列 です。
端子は元々付いていた電球を分解して使う事にします。
5mmのLEDを3個並べると、元の電球の幅より少し大きくなるけど、まいっかぁ
これで行こう...しかし、これが後で災いの元に
LEDは3個(青-白-青)ずつ直列に半田付けして、それを3組並列に組み
合わせます。
20mA×3列=60mA という極めて単純な計算により15mAのCRDを4個
並列にしてLEDに繋ぎます。
計算が面倒なんで、抵抗は使ったことがないんですが、何か?
ちょっと分りにくいけど、+側にCRDを4個繋いで折り返しています。
両端に端子を半田付けして、グルーガンで樹脂を注入して完成
テスト点灯 いい出来です
早速、アクセラに点けよう ...でも、長すぎてケースに収まらない
そんなにキツキツにせんでもええのに...
で、両端の出っ張りを削って、半田ごてで樹脂を溶かしながらすこーしずつ
幅を詰めて...何とか付きました
実は、受け側の電極を両方ともハの字に捻ってます
あとはカバーを付けて完了 ...乙
実際に点けてみると、青白い光でキレイです
明るさもまあまあで、許容範囲かと...。
これは明るそうですね。
手間をかけた甲斐はあると思いますよ。
また、アクセラ電子工作倶楽部のほうにも、ネタ出ししたいと思います。
こっちとダブるかも知れませんが...。