10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (ゆーやん) 2008-06-19 01:20:59 キバは過去編と現代編に別れていて、現代は瀬戸くん、過去は武田くんが主役といった感じなので今までの主役よりは余裕があるのかもしれません。でも大変には違いないですよね。今、新しいドラマを入れる必要あるの?と思いますが、瀬戸くんには頑張ってほしいです。 返信する Unknown (らりく) 2008-06-19 07:29:02 瀬戸の件、私も思いました。キバがまだまだ絶賛放映中なのに、他局のドラマにメインで出演って…。しかも瀬戸のブログを見る限り相当嬉しそうですからね。瀬戸自身、まだ若いからイケるとか思ってそうですが、これでキバに影響が出たりしたら全国のキバファンの子供達が可哀相です…。 返信する 取り合えず (あや) 2008-06-19 18:16:32 取り合えず色々ニュースを見てから書いてください想像で書かないで… 返信する いろいろ (オカン) 2008-06-20 00:01:01 コメントありがとうございます。>ゆーやんさんホント、大変そうなんですよね。例年、他に何もやるゆとりがなさそうなくらいのキャストの話を聞きますので。とにかく、倒れて穴を開けるとか、心配しちゃいますよね。まあ、せとくんはパワフルなイメージなので大丈夫かもと思う部分もありますが。>らりくさんそうなんですよ。ヒーローって子供には特別なんですよね。私なんか、小学校高学年でもヒーローにあこがれてましたもん。まあ、子供に「恋空」見せるかってと、普通あの粗筋では見せないような、とも思いますが、最近、居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。>あやさん一応、一通りの報道は見ましたけど。その上でこれは「私の感想」です(だって「ブログ」だし)。+αの部分は、まあ、こういう見方をする人もいるってことですよ。アホなヒーロー好きなおばさんの戯言だと思ってくれて結構です。 返信する 違うんです! (あや) 2008-06-20 08:44:17 瀬戸くんはオーディション受けてないんです!オーディションには300人集まり、行われましたけど役に合いそうな方がいなかったそうなのです。で、オーディション以外でいい人がいないか探されて瀬戸くんの雰囲気が良いと思い話しを持ちかけたそうです。何度もごめんなさい 返信する 失礼します (ゆぅ) 2008-06-20 10:42:56 >これは「私の感想」です(だって「ブログ」だし)。なに開き直ってんの?自分の意見を受け入れてもらえなかったり、否定されると、開き直っちゃうわけ?ブログだから何書いてもいいでしょ?って。事務所や制作サイドの意向まで勝手に想像で書いて、最終的には「アホなヒーロー好きなおばさんの戯言」ですか。本心は、自分はいろんな事情もお見通しで、そこまで深く考えてこそ、言ってます.....なんでしょ?辛口な事言えちゃう自分に、酔ってるようにしか見えない( -_-)なんでそんなに上から目線?疑問ばかりです。>居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。って、その前に、自分のお楽しみ(本人は自分磨きだと思ってる)のために、子どもほったらかしで我慢させて、旦那がよく出来る...と持ち上げる...んで、たまに、家族と過ごした事を「母親らしい事してる♪」って、思うオバサンの方を心配したほうが。。。。。 返信する 失礼しました (オカン) 2008-06-22 02:10:47 >あやさんお返事遅れてすみません。オーディション野件は、ニュースを見てなくて、失礼しました。別途訂正記事書かせていただきます。 返信する 申し訳ありません (オカン) 2008-06-22 02:21:46 >ゆぅさまいろいろご指摘いただきまして、ありがとうございます。そうですね。開き直ってはいけませんね。事情通などということもないので、勝手に憶測してしまいました点は、訂正させていただきます。居酒屋云々に関しては、私としては「大人の場」と「子供OKの場」を区別しておきたいのです。不特定多数のお酒を召された方が居る場所というのは、子供にとってあまり環境がよいとは思えませんので。同様に、TV番組や映画、イベント(内容と場所と時間)にも、区別が必要かと思っています。その他子育て事情(誰が面倒を見るか)に関しては、各家庭いろいろな考え方があると思います。家事子育てに協力的な夫には感謝しております。出かける日時については家族のOK済でありますが、ご心配いただいた部分は今後も注意していきたいと思います。 返信する Unknown (あさひ) 2008-06-23 02:26:45 家族がOK済であれば、非常識なことでも堂々と書けるくせに、居酒屋の子連れは批判なさるんですか。それだってあなたのおっしゃる「いろいろな考え方」なのでは?とにかく他人が読んだら不愉快なことばかりつらつらと綴っているブログなことは確かですね。 返信する あさひ様へ (オカン) 2008-06-24 00:24:46 >あさひ様「家族がOK済なら非常識なことも堂々と書く」と言う部分について、誤解をしていると困りますので、書かせていただきますね。私は、私が出かけることに関して家族のOKは貰ってますということは書いたつもりですが、このブログは家族とは全く関係ない部分です。とある事象について私が感じたことが非常識であるというのでしたら、それは私個人の責ですので、家族には関係ありません。それとも、もしかして「非常識なこと」とは、「母親」である私がが子供を夫(彼も「親」ですが)にお願いしてお芝居を観にいったりすること、それをブログに書くこと、でしょうか? それは気づきませんでした。あさひ様はお子様を大事にされ、常にお子様と行動される素晴らしいお母様なのでしょうね。参考にさせていただきます。 返信する 規約違反等の連絡
キバがまだまだ絶賛放映中なのに、他局のドラマにメインで出演って…。
しかも瀬戸のブログを見る限り相当嬉しそうですからね。
瀬戸自身、まだ若いからイケるとか思ってそうですが、これでキバに影響が出たりしたら全国のキバファンの子供達が可哀相です…。
想像で書かないで…
>ゆーやんさん
ホント、大変そうなんですよね。
例年、他に何もやるゆとりがなさそうなくらいのキャストの話を聞きますので。
とにかく、倒れて穴を開けるとか、心配しちゃいますよね。まあ、せとくんはパワフルなイメージなので大丈夫かもと思う部分もありますが。
>らりくさん
そうなんですよ。ヒーローって子供には特別なんですよね。私なんか、小学校高学年でもヒーローにあこがれてましたもん。
まあ、子供に「恋空」見せるかってと、普通あの粗筋では見せないような、とも思いますが、最近、居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。
>あやさん
一応、一通りの報道は見ましたけど。
その上でこれは「私の感想」です(だって「ブログ」だし)。+αの部分は、まあ、こういう見方をする人もいるってことですよ。
アホなヒーロー好きなおばさんの戯言だと思ってくれて結構です。
オーディションには300人集まり、行われましたけど
役に合いそうな方がいなかったそうなのです。
で、オーディション以外でいい人がいないか探されて
瀬戸くんの雰囲気が良いと思い話しを持ちかけたそうです。
何度もごめんなさい
なに開き直ってんの?
自分の意見を受け入れてもらえなかったり、否定されると、開き直っちゃうわけ?
ブログだから何書いてもいいでしょ?って。
事務所や制作サイドの意向まで勝手に想像で書いて、最終的には「アホなヒーロー好きなおばさんの戯言」ですか。
本心は、自分はいろんな事情もお見通しで、そこまで深く考えてこそ、言ってます.....なんでしょ?
辛口な事言えちゃう自分に、酔ってるようにしか見えない( -_-)
なんでそんなに上から目線?
疑問ばかりです。
>居酒屋に子供とか平気な親が多いので、心配です。
って、その前に、自分のお楽しみ(本人は自分磨きだと思ってる)のために、子どもほったらかしで我慢させて、旦那がよく出来る...と持ち上げる...んで、たまに、家族と過ごした事を「母親らしい事してる♪」って、思うオバサンの方を心配したほうが。。。。。
お返事遅れてすみません。
オーディション野件は、ニュースを見てなくて、失礼しました。
別途訂正記事書かせていただきます。
いろいろご指摘いただきまして、ありがとうございます。
そうですね。開き直ってはいけませんね。
事情通などということもないので、勝手に憶測してしまいました点は、訂正させていただきます。
居酒屋云々に関しては、私としては「大人の場」と「子供OKの場」を区別しておきたいのです。不特定多数のお酒を召された方が居る場所というのは、子供にとってあまり環境がよいとは思えませんので。
同様に、TV番組や映画、イベント(内容と場所と時間)にも、区別が必要かと思っています。
その他子育て事情(誰が面倒を見るか)に関しては、各家庭いろいろな考え方があると思います。家事子育てに協力的な夫には感謝しております。出かける日時については家族のOK済でありますが、ご心配いただいた部分は今後も注意していきたいと思います。
それだってあなたのおっしゃる「いろいろな考え方」なのでは?
とにかく他人が読んだら不愉快なことばかりつらつらと綴っているブログなことは確かですね。
「家族がOK済なら非常識なことも堂々と書く」と言う部分について、誤解をしていると困りますので、書かせていただきますね。
私は、私が出かけることに関して家族のOKは貰ってますということは書いたつもりですが、このブログは家族とは全く関係ない部分です。とある事象について私が感じたことが非常識であるというのでしたら、それは私個人の責ですので、家族には関係ありません。
それとも、もしかして「非常識なこと」とは、「母親」である私がが子供を夫(彼も「親」ですが)にお願いしてお芝居を観にいったりすること、それをブログに書くこと、でしょうか? それは気づきませんでした。
あさひ様はお子様を大事にされ、常にお子様と行動される素晴らしいお母様なのでしょうね。参考にさせていただきます。