と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

キミは、「特別養護老人ホームとは?」と考えたことがあるか・・・・・ボキはいつも考えているけど

2016年12月09日 22時22分56秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

>特別養護老人ホームとはどのような施設なのか?
料金は? 入所条件は? メリットデメリットは?
このようなご質問にお答えいたします

 

特別養護老人ホームとは?

 

◎ボキのコメント

介護が必要になったら、家族の世話になるよりも、ボキはこういう専門施設に入りたいと思っている。老夫婦二人、どちらが先に逝くかわからない。しかし、排泄が一人でできなくなったらどうするのかという問題が切実である。

息子にやってもらう?

息子の嫁さん?

ボキの長女?

老いた妻?

まさか、孫?

いろいろと考えるが、結論から言って専門施設がいいと思っている

死を見つめる最後の時期を過ごすこと。

それをどう受け止めるかということ。

それらが、ボキの最後の生涯学習である。仕上げである。仕上がったら死ぬしかない。

この動画のように、いろいろ説明してくださっているものを見て、考えていきたいと思っている。

まさか、孫にボキの下の世話をしてもらうわけにもいかないし。

孫と遊んできて、今日はしみじみボキの最後をどうすごすかと思った。

なんだか、孫が成長すると、ボキの方はドンドンジジイになっているからだ。そよそよと首筋の辺りを風がなででいくようで、さみしくなってきますなぁ~~~~~~。

こういう視点から考えていってみたいものじゃと思ってしまったので。

孫の家から帰る時に、孫がちょいと昼寝をしていたのである。だから老夫婦二人は、かわゆい顔を見ながら、そっとBye-byeしてきたのである。

そして目が覚めたら、孫が「バァバとジイジがいない」と泣いたのだそうな。

あっと思った。

そうなのである。

バアバとジイジはいなくなる存在なのである。

厳しい人生の実相である。

唸っているしかない。

 

さ、寝ます。

 

(-O-)(-O-)//

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園の庭がさみしそうだったけど

2016年12月09日 18時49分46秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

おゆうぎ会は、室内。

孫と帰るときに、保育園の庭を写してみたですが。

なんだかさみしそうでしたよ。

来年も元気な孫のおゆうぎ会を見に来たいもんです。

あ、ボキも元気で生きていたいもんです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園にも保護者が満杯でしたな

2016年12月09日 18時48分43秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

今の子どもたちはしあわせですよん。

こんなにたくさんの保護者が来て、ズラーッとカメラで待っているんだから。

ボキも同じか・・・・・・・・微笑ましい光景でござる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の保育園おゆうぎ会を撮影(^0^)

2016年12月09日 17時57分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

17:59帰ってきました。孫のおゆうぎ会。

楽しかったですなぁ~~~~~~~~~~。

ジイジ、一緒にあそぼうねと言われてルンルンでしたよん。

こんなことしか楽しみがないんで。

さ、これからもう一つの趣味である塾に行ってきます。

また夜に書き込みたいと思っていますが、明日も早く出かけなくてはなりません。明日は、千葉市の千葉経済大学で郷土史の会研究発表大会があります。ボランティアで椅子出しをしなくてなりませんので。

わははっははははっははははっははは。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(木)のつぶやき

2016年12月09日 05時16分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/