図書館うなり

うな。

羽村のチューリップ♪。

2013-04-14 | お花見

IMG_0135

 日曜日に見に行った羽村のチューリップ♪。

IMG_0140

 素晴らしかったです♪。

IMG_0133

 良く見ると植えられてる場所は水田。


IMG_0142

 青梅線の羽村の駅から徒歩20分ほど、

 玉川上水の羽村の堰からは5分くらいのところに、羽村市唯一の水田「根がらみ前水田」があります。


IMG_0147

 裏作を利用して、約33品種・40万球ものチューリップが植えられてます♪。


IMG_0152


 ひろーい水田にチューリップ♪。

IMG_0154


 想像の数倍すっごい規模でした!。

IMG_0162

 もともとは植栽してたみたいですが、今は観賞用となり、今では関東最大級のチューリップ畑です。


IMG_0155

 背後には、草花丘陵。

 前にハイキングしました♪。

 それもまた絵になる光景♪。

IMG_0166


IMG_0179


IMG_0149

 この日は、風が強く、何度も砂が舞ってました。

IMG_0183


 砂かぶりで間近で見物できました(^_^.)。


IMG_0138

 田んぼの一部がネギ畑になっていて、

 できたものをその場で収穫、即販売!。

 大人気で、かなりの人がネギを持って歩いてました(^_^.)。

IMG_0203

 あ、これだけ咲いてても無料でみられます♪。

IMG_0206

 なんともお得なお花見なのでした♪。

IMG_0215


IMG_0224

 ずっと見ていたい感じもしましたが、東青梅で行われる調布大祭にも行きたかったのと、砂をかぶりすぎたのとで移動。

IMG_0259

 帰り道、
 
IMG_0263

 神社に参拝しました。

IMG_0271

 前回のブログに書きましたが、この日はお祭り♪。

IMG_0267

 山車の跡に萌え~っとしながら駅まで戻ったのでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューリップ♪ (えみーる☆彡)
2013-04-20 22:44:46
私も昨年羽村のチューリップ見て、規模の大きさに感動しました(〃∇〃)
まわりの風景見ながらのんびり見学してると、言いようのない
満足感が味わえますよね♪
こんな素敵なのに人も少なくて、もっとたくさんの人に見に来て
もらえたらいいのにとか思いました。
えみーる☆彡さん、ようこそ♪。 (tyanmaru)
2013-04-23 23:30:37
風が強くなかったら、一日のんびりチューリップを見てても良い感じでした♪。
それにしても規模が大きくて、お台場のチューリップがかわいそうになってきちゃいます(^_^.)。

コメントを投稿