トミーの釣行記

社会人になって数年の若者の成長記録。釣り、車などの趣味を主に投稿してます。最近少し投稿は滞り気味ですm(_ _)m

トップトーナメンターとの差【釣行記】

2017-12-12 19:13:12 | 釣行記
こんばんは








今回はSWFC大分市部のグレ釣り大会ということで、大分県との県境にあたる宮崎県北浦へ釣行してきました。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【今釣行の潮】

満潮 11時54分 23時45分
干潮 05時02分 18時13分


【今回のタックル】
・ロッド 「ベイシス1.2-530」
・リール 「BB-XハイパーフォースC3000DXXG SUT」
・道糸 「GT-Rピンクセレクション6lb」
・ハリス 「L-SE1.5号、1.2号」
中ハリス3ヒロ
食わせハリス1ヒロ半(後に2ヒロ半)
・ウキ 「ゼクト0α、グラビティー0」
・ハリ 「グレ競技用4号、3号、元輝グレ3号、2号」
・ストッパー 「スクラムロングストッパー、潜攻ストッパーα」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~








今回は西もっちゃんさんにお世話になり、北浦まで連れて行って頂きました。




ありがとうございます!








そして、I上さん家にてI上さんとコバっさんと合流し、うわもっちゃんカーと西もっちゃんカーに別れて北浦を目指します。












やってきたのは貴富丸の待合所。






中には既に田中修司氏とその他大分勢の方々がおられました。














そして全員揃ったところで、道具のレンタルが始まりました!








今回はファイアブラッドグレとマスターチューン磯、BB-XハイパーフォースのSUTブレーキモデルが貸し出されました。











自分はその中で、ファイアブラッドグレのクォーターマスター(1.2-510)をセレクトしました。





ハイパーフォースは自分のです(*^_^*)







Type-Gモデルも触りましたが、空回りしてるんじゃないかと思うくらい軽くて怖かったです(笑)












開会式を行ったあとは、あみだくじを引いて対戦相手を決めます。








自分は11番。


その前の対戦相手となる10番の人はまさかのコバっさん(≧∇≦)笑









プライベートでの釣行予定が潰れたばっかりだったのでちょうど良かったです!







そして、荷物を積み込んで出船し、次々に参加者をおろしていきます。















最後に自分たちは【トウセンバエ】という磯に渡礁しました。







コバっさんと磯を観察して、釣り方の構想を組み立てて行きます。








次第に夜明けを迎え、綺麗な朝日を拝みましたね。














自分は朝イチはワンド寄りの釣り座に入り、足元から15メートル先までを探っていきます。







エサの準備もバッチリ……


だと思ったのですが、生のオキアミを忘れてしまい、あとで悲惨な思いをするハメに(^^;)
















コバっさんと共に釣り開始です!











最初の仕掛けは、様子見でウキを浮かせつつ海面から1メートル圏内にホバリングさせて目視でアタリを取りたかったので、ゼクトの0αにガン玉なしで針はグレ競技用の4号をセレクトしました。








釣り開始から15分~20分頃。コバっさんが先に木っ端を釣り始めました。




しかし、自分はエサが取られたり取られなかったり(^^;)


















そこでコバっさんが一言。
「針の号数ひとつ落として、ハリ上30cmにガン玉G8を打ってみてん!」





その一言を試してみたところ本当に、、、





木っ端がアタってきました!






ほんの少しで掴めるものと掴めなかったものが分かれるのですね。












そんな自分の何歩も先をゆくコバっさんは25cmジャスト位のキーパーサイズのグレを釣り上げました。




コバっさんはフローズの0を使って、色々工夫しているようでした。



その工夫はまた後ほど。。。



















ここでコバっさんは自分の入っていたワンド向きに移動して、自分は先程コバっさんが入っていた沖寄りの釣り座に構えました。


















ウキ下1ヒロ半~2ヒロで、仕掛けが馴染み、ウキが50センチほどホバリングし始めたら木っ端が当たってきました。


















コバっさんは手前のオーバーハングを流してみるとバリが連発でした。


自分もオーバーハングを狙っていた時は変なエサ取りか、サシエが残るか2通りでした。



帰ってから北浦をよく知るI上さんに聞いたところ、そこに近いくらい深いタナで良型がアタるそうです(☆∀☆)

















自分は足元の際を狙いつつ、払い出しの変化に仕掛けを流していくと、、、









コツコツ竿を叩くヤツが(^_^;)






このあともう1匹釣りましたが(笑)












コバっさんもよく竿を曲げますが、バリや沖に走り出して1回も止まらない怪魚が多かったです。














自分にはなかなかアタリが訪れることはなく、エサもたまにしか取られません。








そんな苦戦を強いられて難しい状況の中で、とうとうコバっさんがやりました!







45cm程のグレを釣り上げられました!








もう流石の一言です。



横で45cmクラスをやられたら悔しいですね(汗)








しかし、コバっさんも苦戦している様子。

タナがイマイチ絞りづらく、その中でアタリを出せても、針掛かりさせるまでにも至らないことが多かったようです(T_T)











一方自分は、、、



とうとうサシエすら取られなくなりました。


仕掛けはそのままで、タナを2ヒロ半から竿一本までに深くして、そこから更にウキを沈めていったりしてもダメでした。

















そこでコバっさんが一言。

「オキアミはどんげしちょる?」


というと、自分のサシエケースを見るやいなや、

「そのオキアミじゃ食わんわ!俺の生をやるからやってみてん。」










今回自分が生を忘れたので、スーパーハードのオキアミでやっていたのですが、その硬いエサだと食わないのだそうです。







当たり前のことではありますが、自分はそこまで気にかけていなかった部分だったので驚きでした。





案の定、その貰った生のオキアミを付け方を工夫して投入すると、仕掛けが馴染んですぐにウキ止めがウキを通過してラインが軽く走りました!






その時はアワセが早くてハリ掛かりしませんでしたが、そのあともアタリはボチボチで始めました。









数回、怪しいウキの入り方をして、ウキが見えなくなるくらいまで送り込んでもラインが走ったり、ウキが加速したりと食わせ切るまでには至らず、、、





最後まで撃沈となりました。












時間も回収まで15分ほどしか無かったので片付け始めようとしたら、最後の最後に、、、








コバっさんが掛けました\(^^)/





これも良型で楽々40cmオーバーでした!












しかも1匹目と2匹目共にハリス1号で上げきったそうです!





竿もそこそこタメが効いており、張りがある感じでしたね。







マスターチューンの1号にコバっさん、惚れ惚れでしたよ(*^_^*)








終わってからコバっさんの生かしバッカンを覗くと、こうなってました。




これがトップトーナメンターと自分の差なのです。










仕掛けはさほど変わることもないのですが、コバっさんには「プラスゼロ釣法」というものがあります。


タナの深さに関わらずにサシエをゆっくり落としたい時に多用する釣り方の1つだそうで、自分も色々と伝授してもらいました。






色々と今回の復習と改善策を教えてもらい、自分のモノにしました。



今回はコバっさん自身もいつもよりかなり苦戦したそうで、余裕がなかったそうです( ;∀;)












なんやかんや回収の渡船を待っていると、雨が降り出しました。







そして、船に乗り込んでから他の磯に回収に向かっている間に気づく。





「こんなに荒れてたっけ?」





そうなんです。自分らが乗っていたのはこの赤丸の場所なので、南の風(白線)が吹いていてもそこまで波は感じなかったのです。





ちなみに赤丸はI上さん達が乗っていたS級の名礁です。名前は忘れました(笑)











貴富丸はそこそこ大きな船ですが、それでも大き目の波が来たら減速しないと超えれないほど波が高くなっておりました!





恐らく3m近く?





船内にいても頭から飛沫を被るくらいでしたので相当な大時化でした。







途中でその激しさに船内に嘔吐してしまうお客さんも出るくらいでした。




それをモロに見た自分ももらいゲロしそうになりましたが、耐えました。




普段全く酔わず、というか、今まで1度も車も船も酔ったことないので今回も平気で大丈夫だったのですが、人のゲロを見てしまうとノドに違和感が出てきますね(^_^;)









皆さんも、酔いやすい人は三半規管を強くするトレーニングをしてた方がいいかもしれないですよ\(^^)/















さてさて、港に帰ってからは待ちに待った検量です!











うわもっちゃんさんは48cmの良型グレを釣られていました!





流石ですね(⌒▽⌒)











その他には、、、



こっそり会長のY田さんも40cm後半の良型グレを仕留めていました!(ついでにデカバンのオオモンハタも)













Aアニキも45センチほどの良型グレを筆頭に数匹釣られていました(≧∇≦)














そして、検量も終わり、片付けと着替えを済ませてから貴富丸の待合所に向かうと、暖かいうどんとゆで卵が準備されていました!




サービス精神豊富ですね!うどんも美味しいし、揚げが甘めの味付けで優しい味で暖まれました(o^^o)











そして、結果発表!







1位~3位の方々はこの御三方!!!






1位、うわもっちゃんさん

2位、コバっさん

3位、Aアニキ




以上の3人でした(*^_^*)



自分の対戦相手が2位って言うのが悔しいですが、そこはグッと堪えます。









流石の3名ですね!

おめでとうございます(^-^)










自分はというと、、、、、


じゃんけんでいいものをゲットしました!







値段的には1番いい景品になるかも知れません(笑)





北浦は渡船代金4500円なので(^^)










最後に参加された皆さんで記念撮影です!



STT(シマノトーナメントチーム)銘技会の皆さんが殆どで強者ひしめく大会ではありますが、レベルが高いだけ学べることも多いです。









また次回の大会も参加したいと思います!













帰りの道中はI上さんとコバっさんの判断で風来軒で味噌ラーメンを食べに!





風来軒自体久しぶりですし、味噌ラーメンを食べるのも久しぶりなので、めちゃくちゃ美味しく感じました!














そんなこんなで疲れきってから帰宅するのでした。

意識が飛びそうな中で片付けて、色々と頭を働かせるのでした。












今回は結果的に惨敗。



そして、自分の納得いく成果も出せず。









しかし、同礁者がコバっさんだったので厳しいコンディションの中でも非常にたくさんの糧となる知恵を教えていただきました。





自分の場合はまず木っ端を狙って、そこから得られる情報を活用してサイズアップしていくべきだと痛感させられました。




引き出しもひとつ増えましたし、これから成長できる伸びしろが少し増えたので体がウズウズしています。









今週末日曜には、大分県は米水津にて全国大会の常連である香川県のスーパー高校生トーナメンターのS原くんと地元最強のK平さんと横島4番にてプチトーナメントを開催して楽しみたいと思います。









今回学んだことと、今まで習得しできたことを生かしながら正月用の魚をたくさんストックしてきたいと思います!







それではみなさん、SeeyouNexttime


寝落ちとケータイ不調、、、

2017-12-12 06:50:15 | 日常と車
おはようございます。





本来なら昨日の夜に一昨日の釣行記事を載せる予定だったのですが、度重なるケータイの不調でキーボードが出てこない(^_^;)



アプリがすぐに落ちる。






などなどありまして、、、





時間がかかりました。














そしてしばらくケータイを休ませていると、疲れていた自分も休んでしまいました( ̄▽ ̄;)
(寝落ちです笑)






今夜くらいには投稿完了を目指して頑張りますので、どうかお許しをm(_ _)m








それではみなさん、SeeyouNexttime